未分類

こんにちはー。
声の大きい熱血店長のマエダです絵文字:指でOK

最近、冬の気配絵文字:雪を感じることが多くなりました。
こんなときは温かい温泉絵文字:温泉に浸かって、のんびり過ごしたくなりますよね絵文字:ほっとした顔

そこで本日は、ご家族で楽しめる日帰り温泉旅行をご紹介します。


奥飛騨ガーデンホテル焼岳
日帰り入浴 4名様


画像


奥飛騨温泉郷は活火山・焼岳の恵みを受けた、豊かな湯量と多様な泉質を誇る名湯絵文字:温泉の宝庫です。

今回ご紹介する奥飛騨ガーデンホテル焼岳は、自然と調和した落ち着きで、訪れる人に安らぎを提供しています。
趣の異なる様々な温泉を、1日かけてゆっくり楽しめますよ絵文字:チョキ

中でも私がオススメなのは「うぐいすの湯」絵文字:ピカピカ
なんと、この湯は約3億6千万年前(デボン紀)の海底が隆起してできた地層を利用した温泉絵文字:温泉なのです絵文字:!
美しいエメラルド色の湯には各種ビタミン・ミネラル等が豊富に含まれており、国内唯一の超深層水温泉絵文字:温泉と言われています。
神秘的なエメラルド色と、銘石を配した露天風呂、そして奥飛騨の大自然、心和むひとときを堪能できますよ絵文字:笑顔

画像


他にも、洞窟を彷彿させる「瀑泉洞」や、約1300年前に後村上天皇(ごむらかみてんのう)がお忍びでこの地を訪れ、湯治をなさったという言い伝えがある「天王泉」など、様々な温泉絵文字:温泉を堪能できます絵文字:音符

画像

画像


また周辺には、「奥飛騨クマ牧場」「新穂高ロープウェイ」など、温泉以外にも楽しめるスポットがいっぱいです絵文字:ピカピカ

画像

画像


日頃、お仕事が忙しく、あまり家族サービスができていないお父さんもいらっしゃると思います。
ぜひ、ご家族で奥飛騨温泉を満喫してみてはいかがですか絵文字:!?

こんにちはー。
声の大きい熱血店長のマエダです絵文字:指でOK

9月も中旬となり、行楽シーズン絵文字:もみじの到来ですね絵文字:ウインク
皆様は何かご予定はありますか絵文字:!?

本日は、「どこへ行こう?何をしよう?」とまだ迷っている皆様に、オススメのリゾート施設をご紹介します。


【新潟県】 NASPAニューオータニ
1泊(2食付き) 宿泊2名様


画像


こちらは、都心から車で2時間程に位置する越後湯沢の美しい大自然に囲まれたリゾートホテルです。
スキー場絵文字:スキーやスポーツ施設絵文字:テニス、観光施設など、四季を通して楽しめるリゾート&レジャー施設となっています。

このホテルの特長は、広大な敷地を活かした様々なアウトドアを楽しめること絵文字:ピカピカ

例えばトレッキング絵文字:くつ
ホテル周辺には、徒歩1時間程度のコースを散策できるミニトレッキングや、谷川連峰周辺を探索できる本格的なトレッキングコースがあります絵文字:チョキ
豊かな自然に囲まれてのトレッキングは心も身体もリフレッシュできますよ絵文字:ほっとした顔

画像


また、ホテルの敷地内にはテニスコート絵文字:テニスやマレットゴルフ場絵文字:ゴルフ、フィールドアスレチックなどがあり、自然を満喫しながら存分にスポーツを楽しめます絵文字:音符

画像

画像


さらに近くにはロープウェイに乗って気軽に行ける湯沢高原もあり、動物と触れ合ったり、アトラクションを楽しんだりと、心ゆくまで大自然を堪能できます絵文字:笑顔

画像

画像


そして遊んだあとは、ホテルの温泉で疲れを癒すことができます絵文字:ほっとした顔
目の前に広がる雄大な自然を望みながら天然温泉を堪能する…幸せな時間ですよね絵文字:温泉
また、大浴場にはサウナ、ジャグジーも完備しています。
ご家族やご友人と楽しめる貸切風呂もありますよ絵文字:音符

画像


お子様からご高齢の方、ご家族や仲間同士など、幅広い方々にお楽しみ頂けるNASPAニューオータニホテル絵文字:ピカピカ
この秋絵文字:もみじの旅行プランに、ぜひいかがですか絵文字:!?



  • 商品を詳しく見る
  • お気に入りに登録

こんにちはー。
声の大きい熱血店長のマエダです絵文字:指でOK

7月も中旬となりました。
もうすぐ子供たちにとって嬉しい夏休み絵文字:晴れですね。

子供たちの夏休み程長いお休みはないものの、私も夏になると旅行に出かけたくてうずうずします絵文字:上向き矢印

絵文字:晴れと言えば、絵文字:リゾートで思いっきりアクティブに過ごしたいですね絵文字:!
しかしその反面、せっかくの休日はのんびり温泉絵文字:温泉にでも浸かって体を休めたい…という思いも強いのです絵文字:あせあせ

そんなとき、絵文字:リゾートと温泉絵文字:温泉の両方を堪能できる贅沢なプランを見つけました絵文字:目
オススメなので皆様にもご紹介します絵文字:ピカピカ


【静岡県】
伊豆今井浜東急ホテル
1泊(朝食付き) 宿泊2名様


画像


伊豆半島屈指のビーチサイドフロント、今井浜。
こちらの「伊豆今井浜東急ホテル」は忙しい日常を忘れさせてくれる、心地良いリゾート空間絵文字:音符

客室はほぼ全室がオーシャンビュー絵文字:ピカピカ
バルコニーに出れば、気持ちの良い潮風を全身に浴びながら、今井浜の景色を堪能することができます。

画像


そして、ホテルのすぐ近くには白砂のビーチが広がっています絵文字:リゾート
古くから白砂青松の景勝地として知られ、別名「伊豆舞子の浜」と呼ばれている美しい海。
海水浴シーズンでも比較的空いており、プライベートビーチ気分を満喫できますよ絵文字:音符

画像


また、施設内にあるリゾート感いっぱいのガーデンプールで、優雅な時間を過ごすのもオススメです絵文字:指でOK

画像


そして存分に遊んだあとは、温泉絵文字:温泉でゆっくりと疲れを癒しましょう絵文字:ほっとした顔
波の音を聴きながらの湯浴みは格別です絵文字:ピカピカ

画像


またホテル周辺には、美しく開花する数々のバラを堪能できる「河津バガテル公園」や、ハイキングで7つの滝が楽しめる「河津七滝(かわづななだる)」など、ご家族やご友人たちと一緒に楽しめる観光スポットがたくさんあります絵文字:笑顔

画像

画像


忙しい毎日をお過ごしの皆様、ぜひ大自然の中で優雅なひとときを過ごしてみてはいかがですか?
心も体もリフレッシュできますよ絵文字:ピカピカ



  • 商品を詳しく見る
  • お気に入りに登録

絵文字:複数ハートこんにちは絵文字:音符
ミズタニです。

本日は「雨水(うすい)」です。
空から降ってくる雪絵文字:雪が雨絵文字:雨に変わる季節と言われています。

まだまだ寒い日が続いていますが、気が付くと庭の梅に花が咲いていたり、枯れ草だらけだった土手にところどころ緑色の新芽絵文字:芽が混ざっていたりします。
季節は着実に春絵文字:桜に近づいているのですね絵文字:笑顔

そこで、本日は春絵文字:桜にふさわしい旅のプランをご紹介します絵文字:ピカピカ


【神奈川県】 富士屋ホテル 1泊(2食付き) 2名様

画像


富士屋ホテルは、明治11年7月15日に日本で初めて本格的リゾートホテルとして開業したホテルです。
和洋折衷の木造建築が特長の老舗ホテルで国の登録有形文化財にも指定されています。

クラシックリゾートホテルとして館内にはアンティーク調の家具や、芸術的なインテリアが数多く配置されているのも特長です絵文字:ほっとした顔

画像


また、富士屋ホテルはチャーリー・チャップリン氏などの著名人にも愛されてきたという経歴を持っています絵文字:ピカピカ

画像


さらに敷地内には、水車小屋、温室、幸福の丘などがあり、爽やかな渓流のせせらぎを聞きながら箱根の自然を堪能して頂けます絵文字:ウインク

画像


今回のプランで宿泊して頂くお部屋は、昭和11年に建設され、今もなお富士屋ホテルのシンボルとして愛され続けている「花御殿」絵文字:ほっとした顔

画像

画像


全43部屋それぞれに異なる花の名前が付けられており、部屋にある絵画やじゅうたんに部屋の花が描かれている素晴らしいお部屋です絵文字:複数ハート

画像


お部屋からは宮ノ下の街並みと箱根の山々を眺めることができます。

また、お部屋に付いているお風呂には宮ノ下の天然温泉絵文字:温泉を引いており、贅沢なプライベートバスタイムをお楽しみ頂けます絵文字:音符

長く深い歴史に思いを馳せながら、趣き深いクラシックホテルで優雅なひとときを過ごす…素敵ですね絵文字:ほっとした顔
皆様も大切な人や親しい友人とご一緒に、情緒溢れる箱根の旅に出かけてみてはいかがですか絵文字:!?

前へ メインページへ戻る 次へ

このページのトップへ

関連施設検索

  • クックドア
  • マーケットピア ショッピング施設検索

関連ブログ

  • グッドショッピング お買物サポートブログ
  • 料理ブログ
  • グルコック

お役立ちコンテンツ

  • ナスラックKitchen
  • 英語de英会話レッスン

グループサイト

  • 東建コーポレーション株式会社
  • ナスラック
  • ナスラック キッチンショールーム
  • ハートマークショップ
  • 東建グループ公式サイト
ハートマークショップの「お買い物ブログ」は、ハートマークショップのスタッフが新商品やキャンペーンなどのお得な情報をご紹介するブログです。
お買い物ブログで紹介する商品は、キッチン用品・調理家電から、生活雑貨や生活家電、家具や収納など、幅広く取扱っています。季節に合わせたオススメ商品もありますので、欲しくなっちゃうこと間違いなし!買い逃さないように要チェックです。
ぜひ、ハートマークショップの「お買い物ブログ」をのぞいてみて下さい!