こんにちは
ワーキングマザーのタカハシです
最近の調理器具は、カラフルな物が増えたと思いませんか?
その中で今、もっともカラフルで華やかなのが、シリコン系の調理器具です。
私がお勧めする 人気のシリコン系調理器具はこれ
VIVシリコンスチーマーです。
↓↓↓↓↓↓
グリーン
パブリカレッド
オレンジ
VIVシリコンスチーマーは、食材を入れて電子レンジでチン!すれば簡単に料理ができる優れものです。
野菜の調理は、野菜
の水分だけで蒸すことができ、肉や魚介類
はワイン
や調味料を少し入れて蒸せば、ムラなく加熱してくれます
。
ではでは
このVIVシリコンスチーマーを使った、お気に入りの簡単レシピを紹介します
。
「豚バラ肉とモヤシの簡単蒸し(ゆず風味)」VIVシリコンスチーマー
に、モヤシと薄切り豚バラ
を交互に重ねて入れて、その上に、お酒、塩、こしょうを少々入れて電子レンジで5分〜8分加熱します。
数分蒸らします。
ネギを散らして、ゆずポン酢をかけて出来上がり!
このVIVシリコンスチーマーは、どれも色鮮やかなので、そのまま食卓に出してもOK!
華やかなテーブルを演出しますよ〜
。
こんにちは ミズタニです
最近気がつけば、日が長くなってきましたよね
12月頃は、夕方の4時半ぐらいになると、かなり暗く、日が短いと思っていたのですが、
最近は、6時ぐらいまで明るくなってきました。
春の到来ですね
春になると草木も新芽を出し、新緑の5月に向け、植物も成長期に入ります。
この時期になると、近くのホームセンターでも、季節の花々が店頭に並び、いよいよ春のガーデニングシーズン
です。
我が家も、ペチュニアの苗を買ってきては植えて、寂しかった庭が、彩り溢れた感じになります
ですが、以前旅行で行ったスイスやドイツで見た、センスの良いガーデニングには程遠いもの。。
そこで、このウッドアーチボックスです。
こちらは、下のボックス部分にプランターがそのまま入りますので、ホームセンターで購入した苗をプランター等に移植すれば見た目も華やかになります
また、上のアーチ部分には、つる性の植物を這わせれば、プランターを置くだけとは違い、見た目も華やかになります。
トゲのない小ぶりのお花が可愛いモッコウバラなんかがおすすめです。
お花は、見ても良いですし育てても楽しいものですので、この季節にはおすすめの商品です
こんにちは
ワーキングマザーのタカハシです
最近、色々な健康食品が販売されてますね
コラーゲン入りとか食物繊維豊富とか、色々なキーワードを目にします。
そんななか、食物繊維は、整腸作用が高く、現代の健康管理には欠かせません。
最近、私が気になっているのが「玄米」です。
玄米は、食物繊維も豊富で、白米に比べ抗酸化作用の高いビタミンE、疲労回復に効果的なビタミンB1が多く含まれています。
しかしながら、玄米は、長時間水につけたりして、少々手間がかかりますし、食感もぼそぼそして硬かったりして苦手な人も多いと思います。
私も、正直苦手です
健康に良い事は分かっているので、食べたいのですが・・・。
と思っていた時に、良い商品を見つけました。
「健美玄米」という商品です。
こちらの玄米は、DFP(ダイヤモンド・フラット・ポリッシュ)といった製法で、玄米表皮にある、水を吸収しにくい撥水性の膜を極薄に削る製法を採用している為、従来のような長時間水につける必要がありません
また、工場の加工時に無洗米処理をしておりますので、洗わずにそのまま使用できます。
玄米の産地にもこだわり、岩手県産のひとめぼれを使用しておりますので、ひとめぼれならではの柔らかい食感を楽しんで頂けると思います。
私が食べた感想ですが、やはり白米とは違います。 私は、玄米だけでは少々苦手なので、白米と玄米を1:1の割合で炊き上げています。これならば、さほど違和感も無く食べられると思います。
それでも、ちょっと・・・と思う方は、カレーライスなどの味の濃いものと一緒に食せば、ほとんど気になりません。
手軽で、健康に良い玄米を、一度お試し下さい。
こんにちはー!
声が大きなハートマークショップ、熱血店長マエダです。
寝室や、ご自身のお部屋に保冷温庫があると便利ですよね。
冬は缶コーヒーを入れておいたり、夏は冷たく冷やしたビール
でもひとつ、問題が……
冷蔵庫や保温庫は、かなり音がうるさいですよね……
静かな寝室や書斎では、尚更気になります。
そんな問題を解決してくれたのが
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
アピックス ポータブル保冷温庫
ちょっと聞きなれない言葉ですが、「ペルチェ方式」という電子タイプを使用していますので、音が静かです
メーカー表記では運転音は約34dB。
しかも球温暖化で問題となっているフロンガスなどの冷媒ガスを使用しない設計です
サイズも幅325×奥行365×高さ455(mm)と大変コンパクトにも関わらず容量は約20リットル
2リットルのペットボトルが4本入ります
しかも、手が深く入るハンドル付きで手軽に持ち運びが可能です。リビング・子供部屋・寝室と移動もできて便利です。
もちろん「保冷/保温」両対応。別売ですがDCカー電源にも対応しているので、レジャーの際にも便利ですね。
Apice アピックス ポータブル保冷温庫 シルバー