こんにちは
ワーキングマザーのタカハシです。
ちょっと皆様、聞いて下さい
昨日4月27日は「悪妻の日」ってご存知でしたか
「どういうことかしら」と思い調べてみると、紀元前399年4月27日、哲学者ソクラテスが処刑されました。
その妻のクサンティッペがとんでもない悪妻であったことから、そう呼ばれるようになったそうです。
そんな昔のこと現代にまで引きずっているなんて・・・、良い迷惑ですよねっ
私も「悪妻」なんて言われないように、毎日頑張っておいしいご飯を作って旦那様や子どもたちに振る舞っています
そこで、最近の私の料理に欠かせないアイテムをご紹介しましょう
WMF パーフェクトS 圧力鍋 4.5L
「WMF」と言うと、まだあまり日本には馴染みがないかもしれません。
これは「ヴュルテンベルギッシュ メタルヴァーレン ファブリーク」の略で「ヴェー・エム・エフ」と読みます。
WMF(ヴェー・エム・エフ)は1853年にドイツで設立以来、最上の品質と洗練されたデザインのキッチン用品及びテーブルウェアをトータルにご提供するブランドとして発展してきました。
今では世界約90ヵ国で愛用されているハウスウェアの老舗です。
そして質実剛健なドイツ職人のこだわりで生まれたのがこの圧力鍋なのです
この圧力鍋の特長は、なんと言っても美しさと耐久性
耐久性に優れた18-10ステンレス(クロマーガン)の高級素材を使い、丁寧に磨き上げられているので、丈夫で錆びにくく、品の良い輝きを放っています
さらにキッチンのインテリア性まで高めるスタイリッシュさで、「見せる収納」も可能です
そしてもうひとつの大きな特徴は静音性。
通常のおもり式圧力鍋と違い、WMFはスプリング性なので、調理中の音は驚く程に静かなのです
この他の調理のしやすさポイントはこちら複雑さがなく、分かりやすいシンプルな操作方法です。
トランサム・ユニバーサルベース(WMF呼称)の3層の鍋底構造により、熱伝導率と保温性に優れ、IH・ガスなどあらゆる熱源に対応します。
※電子レンジ・オーブンではご使用できません。高圧・低圧の2段階設定が可能。
※超高圧設定を無くすことにより圧のかかり過ぎを防ぐので、食材が煮え過ぎたり栄養素が破壊されたりする心配はありません。加圧状態が一目で分かる圧力表示ピン。
食材を正確に計量できる鍋内側の目盛り。
また、脱着式のハンドルなので、外してそのまま洗浄ができ、いつでも清潔な状態が保てます
しかも嬉しいレシピ付きだから、圧力鍋が初めての方でも安心です。
私もこのレシピで何度となく助けられています
安心の10年保証付きというコトも見逃せないポイントです
4.5Lは4〜5人分の料理が目安です。
煮物やシチューなどの毎日の定番料理はもちろん、なかなか作れない凝った料理もあっという間です
こんにちは。
ハートマークショップの商品仕入れ担当のシミズです。
仕入れ担当者の私からのお勧めの商品を紹介させて頂くのは、これで2回目となります。今回もどうぞよろしくお願い致します。
さて今回ご紹介するのは、生活雑貨やギフト商品などが出品される展示会に参加した際に見付けてきた、様々なシーンで活躍すること間違いなしの商品となります。
その商品とは、こちらの軽くて温かい花柄が印象的な3WAYダウン寝袋です。
3WAYダウン寝袋 パープル・ベージュ
こちらの商品は「キャンプやアウトドアには行かないので、寝袋を買おうと思ったことがない」という方にもおすすめできる寝袋でございます。
なぜなら
こちらですが、「クッション」「掛け布団」「寝袋」と3WAYで使えるので日常でも十分に活用して頂ける商品だからでございます。
例えば、これからの暖かくなる季節は、「クッション」にしてお部屋のインテリアとしてお使い頂けたり
また少し肌寒いと感じたときには、開いて「掛け布団」としてお使い頂くこともできますので、うたた寝の際に羽織ったり、急に寒くなった夜などに布団の上に重ねてさっとお使い頂けます。
アウトドアやキャンプはもちろんのこと、災害時にも「寝袋」として、とても暖かく使って頂ける商品ですので、気負わず置ける防災グッズとしてもおすすめです。
ちゃんとした防災グッズですと、使わないとついつい押入れに仕舞いこんでしまったり、どこに置いたか忘れてしまったということもありますが、こちらの商品でしたらリビングに置いておけるので、いざというときにもすぐに活躍できます。
また「寝袋を買っても置く場所が困る」というお客様もご安心下さい
こちらの商品は、クッションの状態ですと、とてもコンパクトになりますので、ソファの上やベッドの上、また車中に置いていても邪魔になりません
ダウンは羽毛の中で最も繊維がやわらかい「綿羽」と呼ばれる部分を使用しております。
「綿羽」は、一羽からわずかしか採取できない貴重な物で、立体的な構造なため、大量の空気を蓄えてすばらしい保温性を発揮してくれます。
そのため、ボリュームたっぷりなのに、驚きの軽さと暖かさを実現しております。
カラーはシックな「パープル」とやわらかな雰囲気の「ベージュ」の2色です。
寝袋と言えばスモーキーカラーや、ビビッドな色合いの物ばかりだという印象がありますが、こちらの商品は寝袋には珍しいレトロな花柄でございますので、お部屋の雰囲気を壊しません。
ご自宅用だけでなく、来月の母の日の贈り物としても最適です。
こんにちは
ミズタニです。
皆様、イチゴは好きですか?
私はもちろん大好きです
できれば一年中食べたいぐらい
でもイチゴがおいしく食べられる時期って決まってます
栽培している地域によって多少違いますが、一般的に旬は初春から初夏に掛けてです。
それでもやはり真夏でも秋でも、イチゴが食べたくなるときがあるのです。
私のような「イチゴは一年中食べたいっ!」という、イチゴが大好きな方々へ、こんなおいしそうなシャーベットをご紹介します
福岡県産あまおう苺ソルべ
これは、「あかい」・「まるい」・「おおきい」・「うまい」と評判の「あまおう」をふんだんに使用してソルベにしたスイーツです。
「あまおう」と言えば、平均糖度13度以上という芳醇な甘味を持つ、福岡県でしか作られていない希少なイチゴで、もちろん味だけでなく栄養もバッチリ
ビタミンCやカリウム、食物繊維などが豊富で、美容にも健康にも大変良いのです
その「あまおう」をふんだんに使って仕上げた自慢のソルベは、さっぱりとしているのにコクがあり、まろやかな甘味と爽やかな酸味が口いっぱいに広がる絶品です
今回は、食べきりサイズのミニカップが12個入ったセットです。
これなら毎日新鮮なおいしさを楽しめます
こんにちは
ヤマダです
みなさん今日4月23日は「世界本の日
」です。
偉大な文学者、ミゲル・セルバンテスやウィリアム・シェイクスピアの命日にあたることからユネスコにより指定されたそうです。
実はヤマダはこう見えても意外と読書好きなのです
何も予定のない夜は、ブランケットにくるまって、お気に入りの本を読みながらゆっくりと過ごします
そして読書の時間には、お供は温かい飲み物が必需品です。
そんな私にはコレが大いに役立っています
「象印 電気ケトル CK-AG08」
この電気ケトルの何が素晴らしいかと言うと、それは蒸気が本体の外に出ないことです
蒸気が出ないので狭い棚の中や壁際に置いてもOKなのです。
置き場所を選ばないのは便利です
それに沸騰後に、約2分30秒間カルキ飛ばしをしてくれるので、コーヒーも紅茶もおいしく入れられます
コンセントを挿したままでも「待機時消費電力ゼロ」の省エネ設計だから安心です
他にもこんな便利機能があります自動給湯ロック機能
レバーを離すと自動的にロックがかかり、倒してもお湯がこぼれません。カンタン「湯量調節」
レバーの押し加減で湯の量を調節できるので、少量ずつ注ぎたいドリップコーヒーなどの給湯も上手く注げます。
沸騰完了お知らせブザー
沸騰が完了すると音でお知らせしてくれます。広口フッ素加工内容器
内容器にはフッ素加工が施してあり、汚れが付きにくく、さらに口が大きいのでお手入れもラクラクです。見やすい目盛り
容器の内側は黒色。200mlごとに記してある白色の目盛りで、水位線がはっきり見えます。トリプルセーフティ−機能
・マイコン沸騰検知センサー
マイコンが沸騰を検知して、自動で湯沸かしを完了します。
・マイコン空だき防止センサー
マイコンが空だきを検知して自動で電源をオフにします。
・マイコン自動電源オフ
万一、作動しなかった場合、湯沸かし開始から約9分後に自動的に電源が切れます。
カラーは落ち着いた「ブラウン」とカワイイ「ピンク」。
ヤマダはピンクを使っています
季節は春ですが、まだまだ肌寒い日もあります。
そんなときは、温かい飲み物があると身も心もホッとしますよね
象印 電気ケトル CK-AG08