子供家具・学習机

こんにちは絵文字:ピカピカ
ワーキングマザーのタカハシです。

本日3月21日は「ランドセルの日」
3+2+1が小学校の修業年数の6になることが由来だそうです絵文字:ひらめき

4月から新一年生になるお子様達は、新品のランドセルを眺めたり、背負ってみたりしながらワクワクしていることでしょう絵文字:音符

さて、お子様が小学生になると、学習用品が増えますよね。
ランドセルを含め、学習用品をどこに収納しようか悩んでいる子育てママも少なくないと思います絵文字:考えてる顔

そこで本日は、子育てママの意見をしっかりと反映した、便利な収納家具をご紹介します絵文字:ピカピカ


【ナスラック】 ランドセルラック

画像


こちらは、当店オリジナル商品のランドセルラックです絵文字:音符

島根県出雲市の自社工場「出雲ダンタニ工場」で生産した日本製
徹底的な品質管理を行なっているので、小さなお子様にも安心してお使い頂けます絵文字:笑顔

幅60×奥行35×高さ72cmのスリム設計ですが、使いやすさと収納力は抜群絵文字:チョキ

その使いやすい収納スペースをご紹介しましょう絵文字:ピカピカ

絵文字:1トップラック
ランドセルや帽子をサッと置けるスペースです。

画像


絵文字:2ワイドラック
鍵盤ハーモニカや絵の具セットなど、幅のある物の収納に便利です。

画像


絵文字:3引出し
レールをなくした引出しは、お子様の力でも軽くスッと引き出せます

画像


絵文字:4オープンラック
教科書や図鑑、絵本など、背の高い物の収納に便利です。

画像


絵文字:5サイドフック
手提げカバンなどが掛けられる着脱可能なフックです。

画像


これだけ収納スペースがあれば、学習用品をスッキリ収納できますよね絵文字:音符

さらにこのランドセルラックは、全面がきれいな化粧仕上げとなっています。
壁際だけでなく、間仕切りとしてお部屋の真ん中に置いても違和感がありません絵文字:ピカピカ

また、しっかりした造りで長持ちするので、お子様が成長したあとは、プリンターラックや電話台など、リビング家具としてもお使い頂けます絵文字:笑顔

画像


収納が多く、使い勝手の良いランドセルラック。
皆様のご家庭に、ぜひいかがですか絵文字:!?

前へ メインページへ戻る 次へ

このページのトップへ

関連施設検索

  • クックドア
  • マーケットピア ショッピング施設検索

関連ブログ

  • グッドショッピング お買物サポートブログ
  • 料理ブログ
  • グルコック

お役立ちコンテンツ

  • ナスラックKitchen
  • 英語de英会話レッスン

グループサイト

  • 東建コーポレーション株式会社
  • ナスラック
  • ナスラック キッチンショールーム
  • ハートマークショップ
  • 東建グループ公式サイト
ハートマークショップの「お買い物ブログ」は、ハートマークショップのスタッフが新商品やキャンペーンなどのお得な情報をご紹介するブログです。
お買い物ブログで紹介する商品は、キッチン用品・調理家電から、生活雑貨や生活家電、家具や収納など、幅広く取扱っています。季節に合わせたオススメ商品もありますので、欲しくなっちゃうこと間違いなし!買い逃さないように要チェックです。
ぜひ、ハートマークショップの「お買い物ブログ」をのぞいてみて下さい!