カテゴリ一覧

  • テレビショッピング

お茶・紅茶

こんにちは絵文字:ムード
タカハシです。

明日は「春分の日」絵文字:クローバー
いよいよ暦の上では本格的な春絵文字:桜が始まります。

子供の頃、春休みになると祖母の家に行きました。
そしてポカポカと陽の当たる縁側絵文字:晴れで、温かいお茶絵文字:湯のみを飲みながら、おせんべいやおまんじゅうを食べたものです。

普段はジュースとかミルクばかり飲んでいた私ですが、あのとき、あの場所で飲んだお茶絵文字:湯のみ は、子供心にも「おいしい」と感じたものです。
そして、大人になり、いつのまにかお茶絵文字:湯のみは「特別な飲み物」でなくなってしまいました。


でも、最近になってあの縁側で飲んだ味絵文字:湯のみを彷彿させるお茶に出会えたのです。
「農家愛用茶」

画像

このお茶絵文字:湯のみは、お茶農家の方が自宅で味わうお茶絵文字:湯のみの味を再現した、葉・芽・茎絵文字:芽などがブレンドされた素朴な味わいのお茶絵文字:湯のみです。
荒茶ならではの深みが、お食事にも、甘いものによく合います。

1袋100gに分けられていますから、最後の1袋まで新鮮な状態に保てます絵文字:ピカピカ
5袋入ですから、ご近所さんや仲の良いお友達とシェアしても良いですよね絵文字:ひらめき

お茶は私にとっては祖母との思い出の味。今の子供たちにはどんな思い出の味になるのでしょうか。

こんにちは絵文字:晴れ

ワーキングマザーのタカハシです絵文字:ピカピカ


今年も残すところ、あと2ヵ月を切りましたね・・・。


先月中旬まで東京や静岡では、まだ、日中の気温が30度絵文字:晴れを超えたとか騒がれていましたが、1ヵ月も経つと朝晩は身に染みるほどの寒さを感じるようになりました。
日本の四季で最も過ごし易く、自然を感じる秋絵文字:もみじはいったいどこにいったのでしょうか絵文字:目

大手家電量販店では、絵文字:雪冬・年末の到来に向けて、電気毛布やストーブなどの商品が続々と販売されるようになりました。

また、スーパーやコンビニなどでも、おせち料理のポスターやクリスマス絵文字:クリスマスのポスターが目に入るようになってきました。

今年も間もなく『師走のイベント』の一つである、お歳暮シーズンがやってきますが、皆さんは毎年どんなものを贈っていますか?

贈る人との関係、またその人の好み絵文字:複数ハート、予算絵文字:ドル袋など、さまざまなことを考えて選ばなければならないお歳暮は、毎年ぎりぎりまで悩まされます絵文字:考えてる顔

最近では、お歳暮を贈られる人の数が減ってきているようですが、日ごろお世話になっている方には、何か気持ちのこもった贈り物絵文字:揺れるハートをして、喜んで頂きたいものです。

絵文字:パソコンインターネットを通じ、お歳暮の定番ギフトである洗剤セットや調味料セットなどの実用品や産地直送品、ご当地限定のものなど、色々な種類の贈答品が増え、選ぶのも楽しいです絵文字:上向き矢印

また、無料で包装、熨斗(のし)書きも対応していただけるショップ絵文字:家も増えてきているので、百貨店絵文字:ビルなどに足を運ばなくていいのも便利です。

今年は一年間頑張った自分へのご褒美絵文字:ピカピカとしても、購入してみようかなぁ〜と思います絵文字:あっかんべー 

 画像     画像

農家愛用茶(ご当地限定品)          定番ギフト(アリエール緑茶除菌セット)  

前へ メインページへ戻る 次へ

このページのトップへ

関連施設検索

  • クックドア
  • マーケットピア ショッピング施設検索

関連ブログ

  • グッドショッピング お買物サポートブログ
  • 料理ブログ
  • グルコック

お役立ちコンテンツ

  • ナスラックKitchen
  • 英語de英会話レッスン

グループサイト

  • 東建コーポレーション株式会社
  • ナスラック
  • ナスラック キッチンショールーム
  • ハートマークショップ
  • 東建グループ公式サイト
ハートマークショップの「お買い物ブログ」は、ハートマークショップのスタッフが新商品やキャンペーンなどのお得な情報をご紹介するブログです。
お買い物ブログで紹介する商品は、キッチン用品・調理家電から、生活雑貨や生活家電、家具や収納など、幅広く取扱っています。季節に合わせたオススメ商品もありますので、欲しくなっちゃうこと間違いなし!買い逃さないように要チェックです。
ぜひ、ハートマークショップの「お買い物ブログ」をのぞいてみて下さい!