タブレット本体
こんにちは
ミズタニです。
今日は「楽器の日」であり、また「邦楽の日」でもあります
「昔から、芸事は6歳の6月6日から始めると上達すると言われている」ことが由来なのだそうです
音楽にまつわる記念日ですから、本日はこんな商品をご紹介しようと思います
【SONY/ソニー】ワイヤレスポータブルスピーカー
一見、何か分からないですよね
実はスピーカーなのです
私がこのスピーカーで一番魅力を感じるのは、その身軽さ
Wi-Fi対応なので、パソコンやネットワーク対応HDD、タブレット、スマートフォンなどに保存してある音楽をワイヤレスで再生可能
家中どの部屋でも使えるだけでなく、例えば友達と集まるときに持参すれば、みんなで音楽を共有できますよ
しかも、とっても音が良いのです
音質を高める数々の工夫がされており、コンパクトながら豊かな低域から、クリアで広がりのある高域までを鳴らすことができ、とっても優秀
例えば、新開発のハイレゾ対応約35mmフルレンジスピーカーユニット。
まるでコンサート会場にいるような、臨場感あふれるサウンドを感じることができる「ハイレゾ」と、高音から低音まで幅広い音域をカバーする「フルレンジスピーカー」の組み合わせ
さらに、通常のCDより搭載情報量の大きいスーパーオーディオCDの再生もできる他、低域を効果的に増強するパッシブラジエーターを2つ配置した「デュアル・パッシブラジエーター方式」を採用。
他にも、解像度の高い音域をクリアに再生する「高音質コンデンサー」を搭載したりと、とにかく高音質にこだわったスピーカーなのです
だから、大型のスピーカーにも負けない音質を実現しているのですよ
このスピーカーが奏でるサウンドの良さは、ブログではとても伝えきれないので、皆様にはぜひ実際に体感して、その感動を味わって頂きたいです
またデザイン性にも優れています
カラーは、ムーリットブルー・ペールゴールド・グレイッシュブラック・トワイライトレッド・ホライズングリーンの5色。
どの色も落ち着いたスタイリッシュな雰囲気で、お部屋のインテリアにもよく馴染みます
このスピーカーがあれば、いつでもどこでも好きな音楽を高音質で楽しめます
しかもWi-Fiに対応しているので、みんなが思い思いの音楽を気軽に持ち寄ることもできますよね
ワイヤレスポータブルスピーカー、皆様のライフスタイルに取り入れてみてはいかがですか
こんにちはー。
声の大きい熱血店長のマエダです
スポーツが盛んな季節になって参りました
私は仕事で遅くなることも多いので、スポーツ番組は録画しておいて深夜に観戦しています
そんなとき、気になるのが音のボリューム
少し大きめの音声で、選手たちと一緒に盛り上がりたいところですが、あまり音声を大きくすると眠っている家族に迷惑がかかってしまいます
そこで、使い始めたのがこちらです
【Sharp/シャープ】ネックスピーカー ホワイト AN-SS1W
こちらは、首にかけて使用するネックスピーカー
ヘッドフォン端子から音声出力が可能なテレビと、Bluetooth 送信機(同梱)を接続すれば、ワイヤレスでテレビやスマホの音声が楽しめます
これなら、深夜でも周りに気を遣わず気楽に楽しむことができますよね
重さはわずか88gの、長時間首にかけても気にならない軽量設計。
料理中にテレビの音声を聴きたいときや、ウォーキング中に音楽を聴きたいときなど様々なシーンで快適に使用できます
また、バッテリーの性能が高く、2.5時間の充電で、音声再生なら約14時間、スマートフォンのハンズフリー通話なら約17時間連続で使用できます
さらにBluetooth4.1に対応しているので、ノイズの少ないクリアな音声がワイヤレスで楽しめますよ
カラーは、ホワイト・ミントグリーン・ネイビー・ブラックの4カラー。お好みによってお選び下さい
このスピーカーのおかげでスポーツ観戦が、俄然楽しくなりました
妻も私のいない時間に使用しているようで、「音声を聞きながら料理ができるので、これまで見逃していたテレビ番組も楽しめるようになった」と喜んでいます
暮らしの中で活躍してくれるネックスピーカー、皆様もいかがですか
思っていた以上にお役に立ちますよ
こんにちはー。
声の大きい熱血店長のマエダです
本日はiPad Proをご紹介します
と、申しましてもiPad Proの機能や魅力のすべては紹介しきれないので、ぜひ知って頂きたいポイントだけをピックアップして、お伝えしたいと思います
【Apple/アップル】iPad Pro MTXP2J/A 11インチ Wi-Fi
iPad Proの一番の魅力は、幅247.6×奥行178.5×高さ5.9mmとコンパクトでありながら、驚くようなこともたくさんできることです
例えば、持ち歩きのしやすさ
コンパクトであることはもちろん、バッテリーのパワーもすごいので、このiPad Proなら、最大10時間使い続けることができます。
外出先でバッテリーのことを気にせずに使えるって、いいですよね
また、操作が簡単なところもぜひお伝えしたい魅力のひとつ
iPad Proは、タッチするだけであらゆる操作が簡単に行なえます。
複数のアプリケーションを同時に使いたいときは、数回タップするだけだったり、アプリケーション間で様々な物を移動させたりするときは、指先でドラッグ&ドロップするだけ。
1回のスワイプでアプリケーションを切り替えることもできます
さらに便利になったのが、顔認証機能「Face ID」。
縦向きに持っても横向きに持っても、顔を画面に向けるだけで、安全にロックを解除し、いつでも起動状態にすることができます
iPad Proの顔認証は、すべてのタブレットの中で、またすべてのコンピュータの中で、最も安全な顔認証です
もちろん、ディスプレイの美しさにも磨きがかかっています
エッジからエッジまで広がる、新しいLiquid Retinaディスプレイが、すべての物を限りなく現実に近い色で美しく映し出します
まだまだiPad Proの魅力はたくさんありますが、とにかく皆様に触って頂きたいのです。
ですから、この先はぜひ皆様ご自身でご体感下さい
iPad Proについて、もっと詳しくお知りになりたい方はメーカーホームページにたくさんの情報が掲載されています。
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/
ここではお伝えしきれなかった溢れんばかりの機能に、きっと驚かれますよ
こんにちは
ミズタニです。
今回は新しくなったiPadをご紹介しようと思います
さっそくですが皆様、ARってご存知ですか
ARとは拡張現実と言い、仮想オブジェクトを現実の世界に連れてくる、現在世界中でとても注目されているテクノロジーです
分かりやすく言うと、「アプリケーションを使ってバーチャルと現実の境目をなくす技術」ということ
具体的な例を挙げて説明しますね
例えば家具を買う前に、部屋の中に家具を配置してみたときのイメージを見ることができたり、
画面上で物体を分解し、外からは見えにくい動きや仕組みを一段と詳しく見たり、
街にモンスターを出現させたり、
天体や宇宙の様子を、観察できたりするのです
お分かり頂けましたかこれってすごい技術ですよね
使い方次第で、私生活や仕事、さらに勉強や遊びでも大いに活躍してくれることでしょう
今回ご紹介するiPadでは、これらのARアプリケーションによって、今までにない魔法のような体験が可能です
【Apple/アップル】iPad Wi-Fiモデル 9.7インチ
こちらのiPadは、ディスプレイ、処理能力、カメラ、モーションセンサー、そしてスピードに至るまで、驚く程の高性能を備えたタブレットPCです
これらの性能は前述したARアプリケーションの体験はもちろん、4Kビデオの編集や、グラフィックスを駆使したゲームのプレーなどで大いに役立ってくれるのですよ
さらにこのiPadには、複数のアプリケーションを一度に使えるパワーが詰め込まれています
そのため、インターネットでリサーチをしながらビジネスプランの資料まとめ
、同時に複数人とFaceTime通話
をするなんてすごいこともできてしまうのです
もちろんカメラ性能も抜群です
内蔵されたフロントカメラとバックカメラを使えば、目を奪われるような美しい写真や、映画のようなビデオ撮影ができます
また、書類をスキャンしたり、前述のFaceTime通話やARを活用したりするときにも活躍しますよ
そして、これまでiPad Proでしか使えなかったApple Pencil(別売り)も使えるようになりました
メモを取ったり、水彩画を描いたり、契約書に署名したり、そのすべてを優れた精密さと反応の良さでこなせます
持ち運びもラクラクです
重さはわずか469グラム。厚みは7.5ミリという薄さなので、カバンに入れてもかさばりません。
しかも耐久性の高い設計なので、安心です
カラーは、シルバー、スペースグレイ、新しいゴールドの3色。
容量は128GBと32GBの2種類。
お好み・用途に合わせてお選び頂けます
日々の問題を解決したり、仕事をスムーズに進めたり、エンターテインメントやゲームの世界を満喫したりと、iPadを活用すれば、その可能性は無限に広がりそうですよね
皆様も新しいiPadで色々な可能性を広げてみませんか