トースター
こんにちは
ワーキングマザーのタカハシです。
皆様、朝食はパン派ですか?ごはん派
ですか?
我が家は結婚当初からパン派で、毎日オーブントースターで食パンを焼いています。
普通のオーブントースターは、一度に2枚の食パンが焼ける物が多いですよね。
我が家も夫婦だけの頃はそれで良かったのですが、子供が生まれて、その分焼く食パンの枚数が増え、2回に分けて焼くことになりました
2回に分けると、時間がかかってしまい、家族全員で一緒に食べることも難しいですよね
そこで最近、とても便利なオーブントースターを見つけたので、皆様にもご紹介します。
【YUASA/ユアサプライムス】
ヒーター4段階切り替え式 オーブントースター
こちらは、一度に4枚の食パンが焼ける、ビッグオーブントースターです
庫内が広々としているので、25cmサイズのピザもカットすることなくそのまま焼くことができますよ
最大1,200Wのハイパワーなので、短時間でこんがりとしたおいしいトーストが焼き上がります
もちろん火力は調節可能。
1,200/900/600/300Wと4段階に切り替えができるので、トースト以外にも、様々な調理に対応しています。
さらに、上ヒーターは「強」、下ヒーターは「弱」といった細かい焼き加減の調節も可能です
火力と調理時間の目安は、扉下部に分かりやすいイラストで表示されているので、料理初心者の方でも安心です
操作方法も簡単
最長15分のタイマー付きで、ダイヤルを合わせるだけ
そして、大きな取っ手は、扉の開閉がしやすくなっています
また、メッシュ綱とパンくずトレーは簡単に取り外して丸洗いができるので、お手入れもラクラクです
このビッグオーブントースターのおかげで、我が家の朝にゆとりができましたよ
皆様のご家庭でも、ぜひいかがですか
こんにちは
ヤマダです
今日は「ピザの日」ってご存知でしたか
「ピッツア・マルゲリータ」の名前の由来となったイタリア王妃マルゲリータの誕生日が今日なのですって
ま、由来はどうであれ、ヤマダはピザが大好物なので、ピザの日と聞いてピザを食べないワケにはいきません(単なる口実・・・
)
ということで、本日は会社帰りにスーパーでチルドのピザを買って帰ることにします
最近の市販されているピザって、具も充実しているしチーズも本格的で、かなりおいしいですからねっ
そして今回は、大きめのチルドピザを丸ごと焼くのに便利なオーブントースターをご紹介しましょう
象印 オーブントースター ET-FT28-BA
オーブントースターと言うと、普通は食パンが2枚くらいしか入らないイメージですよね。
でもこのオーブントースターは直径25cmのピザが丸ごと入ってしまうサイズなのですよ
また、火力はハイパワーの1300W
「上火グリル加熱」機能の付いた「5段階切り替え」なので、料理によって使い分けられます。
しかもこのオーブントースターはお手入れもラクラクです
お手入れラクラクメリット外せる扉
前部の扉が取り外せるので、汚れたときのお手入れが簡単です。
お手入れラクラクメリット外せる焼き網
焼き網が取り外し可能なので、こびり付いたときでも丸洗いできます。
お手入れラクラクメリットスライド式くず受皿
パンくずなどが底部のスライド式くず受皿に落ちるので、サッと捨てることができます。
これなら、ヤマダのような「掃除苦手女子」でも大丈夫
さらに、このオーブントースターは焼き網の目が細かくなっているので、おもちを焼いても下に垂れることなく上手に焼き上がります
あーもう、今晩のピザが今から楽しみー
えっ25cmもあるピザを一人で全部食べきれるのかですって
こんにちは
ヤマダです
最近の冷凍食品技術ってスゴいと思いませんか
手軽なコトもさることながら、注目したいのはその味
私が先日食べた冷凍のパスタは、その味わい、風味、見栄えの全てがイタリアンレストランの料理と変わらない出来映えでした
そして、最近とても気になっているのが冷凍ピザ
種類もたくさんあって具も本格的
すごくおいしそうじゃないですか
ただ・・・サイズが結構大きい・・・
我が家のオーブントースターには入らないのです
だから、大きな冷凍ピザが焼けるオーブントースターを探していました
そこで見つけたのがコレ
「RussellHobbs オーブントースター」
これはイギリスのメーカーであるRussellHobbs(ラッセルホブス)の商品で、日本製のオーブントースターではあまり見かけないフロントがカーブしたデザインが特長です。
ガラス部分もカーブ形状をしており、庫内が見やすくなってます。
中は広く、トーストなら4枚、ピザなら23センチまで対応可能
機能も充実していて、オーブントースターにしてなんと65〜260度の幅広い温度設定ができます
もちろん簡単設定でトースト・調理・温め直し・保温の4段階から選択できるセレクト機能も搭載しています
ラックは細かい食材を落とさず油だけを通過させるメッシュタイプのワイヤーラックが付いて、取り外しが可能でお手入れもラクラクです
さらに、2枚のオリジナルグリルプレートと専用レシピ本が付いて至れり尽くせりです
コレだけの機能が付いていれば、不器用な私でも、冷凍食品だけに頼らず、ちゃんとした料理もできそうです
こんにちは
ヤマダです
最近毎朝、布団が私を離してくれないんですよ〜
で、気付くと「ヤバい!」って時間に
今日もギリギリ滑り込みで、上司ににらまれてしまいました
毎日寒いですよね〜
だから最近では毎晩グラタンとかドリアとか、とにかくあったかいものばかり求めちゃうんですよ〜。
ただ、私には料理の才能がないのか、気付くと焦げちゃったりして…
と、そんなことをこぼしていたら、先輩が良いものを教えてくれました
「象印オーブントースター ET-FM28-RL」です。
なんとコレ、焼き色調節機能が付いた「マイコン自動焼き」オーブントースターなんです。
マイコンですから…
●トースト
●冷凍トースト
●ピザ
●冷凍ピザ
●グラタン
●ロールパン温め
●フライ温め
の7つのモードがワンタッチで選べます。
さらに便利な機能がてんこもり!
パン作りが簡単にできる「手作りパンコース」
イースト菌の活動が盛んな温度・時間で2次発酵(35℃/40分)させ、焼き上げ(160℃・180℃の選択式)まで自動で調理します。
ロールパンやチョコパン、フォカッチャなどが簡単に作れ、ご自宅でのパン作りをより身近にします。
※1次発酵は常温で行なって下さい。
メニューが広がる「80℃〜高温250℃の温度調節」
ふんわり温める80℃から、こんがり焼ける高温250℃まで10℃刻みで細かくセットすることが可能なので、メニューに合わせて温度調節できます。
30分ロングデジタルタイマー
減算式のデジタル表示で、30秒刻みで設定できます。
※10分以上は1分刻みになります。
もち焼きネット
おもちがたれずに上手に焼ける、専用のネットが付属されています。
ビッグ&ワイド庫内
広々使える奥デカ27.5cm。グラタン皿が2枚分ラクラク入ります。
ハイパワー1300Wの上下遠赤外線ヒーター
上下に2本ずつあるヒーターが、焼きムラを抑えて、スピーディーに焼き上げます。
扉・焼き網扉・焼き網がはずせるから、お掃除もカンタン
お料理下手&お掃除下手の私にピッタリのオーブントースターです