カメラ

絵文字:複数ハートこんにちは絵文字:音符
ミズタニです。

皆様、今週末からはシルバーウィークが始まります絵文字:ピカピカ
お盆休みは忙しくてレジャーを諦めた方やまだまだ遊び足りない方も、シルバーウィークでたくさんの思い出を作って楽しんで下さい絵文字:笑顔
そこで、今回は大切な思い出を画像や動画で残すカメラ絵文字:カメラをご紹介します。


【Canon】
コンパクトデジタルカメラ
PowerShot SX710 HS

画像


こちらは薄さ34.8mmのスリムボディに、驚く程の高性能を秘めた新オールインワンコンパクトデジタルカメラ絵文字:カメラです。

なかでも私が特に注目しているのはズーム機能絵文字:調べる
PowerShot SX710は、遠くの被写体にも大胆に近づく「高倍率・光学30倍ズーム」を搭載しています。
さらに、デジタルズームの領域でも高精細なまま60倍までズームが可能な「プログレッシブファインズーム」も搭載。
そのため、遠くてとても近づけない被写体、例えば鳥や高い建物の頂上辺りも、離れた位置から大きく引き寄せて高画質に撮影することができるのです絵文字:!!

画像

画像

画像

あれだけ遠くに見えていたスカイツリーが大きく鮮明に写っていますね絵文字:ピカピカ

また、PowerShot SX710には面白い機能が付いています絵文字:音符
それが「クリエイティブショット」です。
写真を撮影するとき、「アングル」「構図」「色・光」の3つを変えると、同じ被写体でも雰囲気が劇的に変わります
こちらのカメラは「アングル」「構図」「色・光」の3つのうち、「構図」「色・光」をカメラが自動で変えて6種類の写真(オリジナル画像を含む)を1シャッターで撮影してくれるのです。
この機能を使うと、思いもよらなかった個性的な写真や印象的な写真が撮影できて、カメラの楽しさをさらにアップしてくれます絵文字:上向き矢印

画像


さらに、PowerShot SX710は動画撮影にも優れています絵文字:指でOK
先進の映像エンジン「DIGIC6」を搭載し、ハイレベルな動画性能が可能に絵文字:!

画像

それでは「DIGIC6」についてご説明します絵文字:笑顔

絵文字:15軸手ブレ補正
光学補正と電子補正の連携により、小さなブレから大きなブレまで高精度に補正し、高画質な映像表現ができます。
歩き撮りや走りながらでも安定した撮影が可能です絵文字:チョキ

絵文字:260pフルハイビジョン動画
1秒間に60枚の静止画を記録するので、動画がよりなめらかに撮影・再生できます絵文字:音符

絵文字:3高感度性能
夜景や室内といった光量の少ないシーンでも撮影が可能な優れた高感度性能を実現しています。
闇に溶け込む被写体や建造物も、明確な撮影が可能です絵文字:夜

絵文字:4ノイズ除去性能
解像感と低ノイズを高次元で両立しました。
光量が少ないシーンでも低ノイズ撮影が可能です絵文字:ピカピカ

画像


他にも、撮った画像や動画をその場でスマートフォンやパソコンへ送信したり、SNSにアップしたりできるWi-Fi機能が付いています絵文字:指でOK
きれいに撮れたお気に入りの写真を友人や家族と一緒に楽しめますよ絵文字:ウインク

ボディカラー絵文字:アートレッドの他にブラックがあります。
お好みに合わせてお選び下さい。

画像


こちらのPowerShot SX710があれば、シルバーウィークの思い出をいっぱい残すことができそうですね絵文字:ピカピカ
皆様もこの機会にぜひいかがですか絵文字:!?

絵文字:複数ハートこんにちは絵文字:音符
ミズタニです。

五月も下旬にさしかかりました。
走るとちょっと汗ばんだりする季節になりましたね絵文字:あせあせ
夏もすぐそこ絵文字:晴れ
夏と言えばマリンスポーツですよね絵文字:リゾート
私の友人もこの夏、ダイビングデビューをするそうです絵文字:ピカピカ
その友人から「海の中でも撮影できるカメラ絵文字:カメラを教えて絵文字:!!」と言われたので、私のイチオシを紹介しました。
それがコチラです絵文字:ひらめき

【Canon】コンパクトデジタルカメラ PowerShot(パワーショット) D30

画像

なんとこのカメラ、世界最深(※)25m防水を実現した、とてもすごいアウトドアカメラなのです絵文字:!
このカメラ絵文字:カメラで撮影をすれば、薄暗い水中でも高画質の水中写真が楽しめます。
※2015年1月19日現在。コンパクトタイプの防水デジタルカメラにおいて(キヤノン調べ)


そしてこのカメラ、ただ水に強いというだけではありません。
アウトドアカメラと言うだけあり、他にもタフな機能が満載なのです絵文字:グー絵文字:ドン


絵文字:1防塵性能&耐寒性能
故障の原因となる砂やホコリを寄せ付けないIP6X規格相当の性能を実現。
また−10℃の環境下でも使えます絵文字:笑顔
山や丘などをオフロードバイク絵文字:自転車で駆け抜けるときや、雪山でスノーボード絵文字:スノボを楽しむときにもおおいに活躍してくれます絵文字:ピカピカ

画像


絵文字:2耐衝撃性能
2mの高さから落としても壊れにくい耐衝撃性能なので、激しいスポーツの際、うっかり落としてしまっても安心です絵文字:ハート
画像


絵文字:3高い視認性を誇る「3.0型液晶モニター」と「晴天モード」
ディテールまで鮮明に映し出す3.0型のカラー液晶を搭載しています絵文字:!
さらに、LEDバックライトを増加して輝度をアップすることにより、直射日光の下でも、撮影した画像のチェックがより快適に行なえます。
撮った画像を友だちと見せ合うときに便利ですよね。

画像


絵文字:4操作しやすい大型ボタン
大きくて立体的な操作ボタンや十字キーを搭載しているので、分厚い手袋をしたままでも操作しやすくなっています。

画像


絵文字:5高感度・高画質性能
高感度時のノイズ発生を抑えた「高感度センサー」と、キヤノン独自の「映像エンジンDIGIC」の組み合せにより、高感度時も低ノイズで美しい写真が撮影できます。


また、このカメラは動画撮影も得意です絵文字:ピカピカ
1,920×1,080ピクセルのフルハイビジョン動画に対応しているので、被写体の魅力を引き出す、クオリティーの高い高精細な映像を録画できます絵文字:指でOK

画像
ここまでいろいろな性能を説明してきましたが、実際撮影する際には、難しい設定は一切不要です絵文字:ムード
顔の有無や光の加減などを、撮影時の多彩なシーンを判別して、カメラが自動で設定を行なってくれます。
そのため、どんなシーンでもシャッターを押すだけで簡単、キレイに写せます絵文字:ウインク絵文字:指でOK
これなら海の中できれいな魚絵文字:魚が現れたときなども、シャッターチャンスを逃がしませんよね絵文字:チョキ

他にも、ここでは書ききれない程に、高性能高機能が満載のカメラなのです絵文字:ピカピカ

アウトドアだけでなく、普段のシーンでも大いに活躍するので、いつもカバンの中に入れて持ち歩くのも良いですね絵文字:笑顔

絵文字:複数ハートこんにちは絵文字:音符
ミズタニです。

10日程前、このブログで、両親が佐賀県唐津市を旅行したことを書きましたが、その旅行の際に母から、「カメラ絵文字:カメラを持って行きたいのだけど、私でも使える簡単なカメラってあるかしら絵文字:!?」と聞かれたのです。
私の母は電子レンジすらうまく使いこなせない機械オンチなのですが、そんな母でもバッチリ素敵な写真が撮れるカメラ絵文字:カメラを教えてあげました。

【Canon】コンパクトデジタルカメラ IXY150

画像

このカメラ絵文字:カメラの最大の魅力は、カメラ初心者でも簡単に美しい写真が撮れることです絵文字:ピカピカ
その秘密は、難しい操作は一切不要な「こだわりオート」機能絵文字:ひらめき

この「こだわりオート」は、顔の有無や光の加減など、撮影時の多彩なシーンを自動判別し、32シーンから最適な撮影モードを選び出し撮影してくれるのです。
そのため、どんなシーンも簡単でかつキレイに写せます絵文字:ほっとした顔絵文字:ピカピカ

画像
絵文字:晴れ顔の一部が暗い場合でも、フラッシュ発光判断を行ない、発光量をコントロール。

画像
絵文字:夜暗い場所でも、シャッタースピードやISO感度を適切にコントロール。

画像
絵文字:ひらめき被写体までの距離と明るさをスピーディーに検知し、雰囲気を活かした撮影も。


また、操作に迷ったときは「?」マークのヘルプボタンを押せば、操作方法とその機能の解説、撮影のヒントを表示してくれます絵文字:指でOK
説明書代わりに使えるので、外出時のアクシデントにありがたい機能ですよね絵文字:ウインク
画像


初心者向けと言っても機能は充実しています絵文字:ひらめき
このカメラは光学8倍ズームを搭載
そのため、風景などをダイナミックに撮ることも、遠くの被写体をしっかりアップして撮ることもできます絵文字:!
さらにプログレッシブファインズームを使えば、16倍まで高画質で撮影することが可能なのです絵文字:!!

画像画像
画像

※35mmフィルム換算。



もちろん動画も撮れます絵文字:チョキ
コンパクトボディながら1,280×720ピクセルのハイビジョン動画に対応。
被写体の魅力を引き出す、美しい動画が録画できます。

画像
動画があると、旅から帰ってきてからでも楽しめて、思い出が色褪せないですよね絵文字:笑顔


母はこのカメラがとても気に入ったらしく、旅行から帰ってから何度も動画や静止画を見返しています絵文字:目
最近ではお友達とのちょっとしたお出かけにも、持って行って写真を撮っているようです絵文字:うれしい顔
あの機械が苦手な母が、今では家族で鑑賞会をしたり、お友達と写真を撮ったりと大活用しています絵文字:ウインク絵文字:複数ハート

こんにちは絵文字:ピカピカ
ワーキングマザーのタカハシです。

今日は「桃の節句」ですね絵文字:音符
我が家でも娘のために、毎年おひな様を飾ります絵文字:揺れるハート
ただ、昨年のひなまつりの写真を見ていて感じたのですが、娘とおひな様の写真はたくさん撮ってあるのに、私と娘が一緒に写っている写真が1枚もないのです絵文字:ドン
主人に撮ってもらえれば良いのですが、あいにくこの時期は年度末で忙しいらしく、毎日帰りが遅い日が多くて・・・絵文字:冷や汗2
なかなかタイミングを見付けられず、結局は子供だけの写真ばかりに……。

そんな反省点を踏まえ、今年は若い人たちの間で話題になっている「自撮り」で、娘とのツーショットを撮影しようと思いました絵文字:ひらめき
ところが、スマホのカメラで練習をしてみたのですが、なかなかバランス良くフレームに入らないですよね絵文字:下向き矢印
そこで何か良い方法はないかと調べていたら、ありました絵文字:!!
自撮りに便利なこんなカメラ絵文字:カメラ絵文字:!


Nikon ニコンデジタルカメラ クールピクス S6900
画像
これは徹底的に自撮りにこだわったデジタルカメラ絵文字:カメラです。
どんなところにこだわっているか、ご紹介しますね絵文字:ウインク


絵文字:1モニターの角度が自由
モニターの向きや角度を調整できるので、自分撮りはもちろん、一緒に写りたい人や背景を入れての撮影ができます。もちろん動画だってお好みのアングルで撮影できます絵文字:チョキ

画像


絵文字:2フロントシャッターボタンを採用
フロントにシャッターボタンを搭載してあるので、どんなアングルでも常に安定した体勢でシャッターボタンを押すことが可能です。
そのため、撮影時の手ブレを抑えることができ、キレイな写真が撮影できます。

画像


絵文字:3縦横撮影対応のカメラスタンドを内蔵
内蔵されているカメラスタンドをサッと引き出せば、なんと三脚などに固定することなくカメラが立ってくれます。
自分撮りはもちろん、大勢での記念撮影にも便利。
またこのスタンドは縦置き・横置き両対応なので様々なシチュエーションで活躍します絵文字:!

画像


絵文字:4離れた場所からゼスチャー操作
離れた場所から手のひら絵文字:パーの動きでカメラをリモート操作できます。
これならセルフタイマーで集合写真を撮るときも、シャッターを押してから急いでみんなのところに走る絵文字:走る人必要はありません。

画像


その他にも充実の撮影サポート機能がたくさん絵文字:ほっとした顔絵文字:音符


暗い場所でもキレイに撮れる「夜撮りキレイテクノロジー絵文字:夜

画像


撮影した写真にスタンプやフレームでデコができる「ペイント絵文字:鉛筆

画像


高画質ムービー「ステレオ音声付きフルHD動画撮影絵文字:テレビ


などなど。
とにかくご紹介しきれない程、便利な機能がいっぱいです絵文字:ムード

カラーはホワイト、グロッシーピンク、リッチブラックの3色揃っています。

もっと詳しく内容を知りたい方は、こちら↓をご覧下さい絵文字:調べる
http://www.heartmark-shop.com/disp/CSfLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=26929

ブログを書いていたら主人から「今日早く帰る」とメール絵文字:メール絵文字:目絵文字:ドン
せっかくなので、家族全員でひなまつり記念撮影をしようかと思います絵文字:笑顔

前へ メインページへ戻る 次へ

このページのトップへ

関連施設検索

  • クックドア
  • マーケットピア ショッピング施設検索

関連ブログ

  • グッドショッピング お買物サポートブログ
  • 料理ブログ
  • グルコック

お役立ちコンテンツ

  • ナスラックKitchen
  • 英語de英会話レッスン

グループサイト

  • 東建コーポレーション株式会社
  • ナスラック
  • ナスラック キッチンショールーム
  • ハートマークショップ
  • 東建グループ公式サイト
ハートマークショップの「お買い物ブログ」は、ハートマークショップのスタッフが新商品やキャンペーンなどのお得な情報をご紹介するブログです。
お買い物ブログで紹介する商品は、キッチン用品・調理家電から、生活雑貨や生活家電、家具や収納など、幅広く取扱っています。季節に合わせたオススメ商品もありますので、欲しくなっちゃうこと間違いなし!買い逃さないように要チェックです。
ぜひ、ハートマークショップの「お買い物ブログ」をのぞいてみて下さい!