カメラ・ビデオカメラ類
こんにちはー。
声の大きい熱血店長のマエダです
皆様、明けましておめでとうございます
本年も、ハートマークショップお買い物ブログをよろしくお願い申し上げます。
さて、いよいよ新しい年が始まりましたね
昨年は、台風や地震などの自然災害や凶悪な事件などが目立ちました
特によく耳にしたのが「あおり運転」です。
あおり運転が原因で人が亡くなり、裁判にまでなったと言うのに、いまだにあとを絶ちません
しかしこのあおり運転は、近年急速に普及しているドライブレコーダーで、ずいぶん抑制されているらしいのですよ
ドライブレコーダーには、割り込んできた車の車種や色、ナンバーなどが映り込む可能性が高く、犯人の特定に大いに役立っているからです
そこで今回は、いざと言うときに広い意味で自分を守ってくれる、機能満載のドライブレコーダーをご紹介します。
【HP/ヒューレット・パッカード】 フルHD 高画質 200万画素 GPS内蔵 ドライブレコーダー
こちらはパソコンやその周辺機器でおなじみ、ヒューレットパッカード社のドライブレコーダーです
このドライブレコーダーの特徴はGPSを内蔵していること
内蔵GPSにより、速度や方位を表示しながら、ドライブ中の位置情報や経路まで映像とともに記録できるのです。
何らかの事情で映像を振り返らなくてはいけないとき、これらの情報は大いに役立ちますよ
また、有効画素数200万画素の「CMOSイメージセンサー」により、1920×1080の高解像なフルHD画質で映像を記録します。
画像が鮮明に録画できるので、事故などの状況も詳細に記録することが可能。
さらに視界の悪い雨天の日などでも問題ありません
この他にもまだまだ魅力はたくさんあります
それでは順番にご紹介して参りましょうぐるりと155度見られる広い視野
対角155度の広角な視野を記録できるので、走行中、左右の車両や歩行者の動きなどをしっかりとフレームに収めることが可能です明暗差に強く白飛び、黒つぶれしにくい
明るさのレベルを自動調節するWDR(ワイドダイナミックレンジ)機能により、夜間の照明やトンネルの出入り口など、明暗差の大きい場面でも映像の白とびや黒つぶれを防ぐことができます
さらに夜間の撮影にも強く、ヘッドライトの光でナンバープレートが見えにくくなる現象を軽減します自然で鮮明な映像を記録
高温に強く光透過率の高い光学6層ガラスレンズと、赤外線をカットするフィルターにより、自然で鮮明な映像を記録。
旅の記録媒体としてもご利用頂けます衝撃を検知するGセンサー
追突や急ブレーキなどの衝撃を検知し、大事な録画データを緊急録画ファイルとして保護します。
これにより、アクシデント発生時の大切なデータが、上書きされて消える心配はありません駐車中もしっかり監視
駐車中にカメラの前で物体が動いたときに自動的に録画を開始する「動体検知機能」を搭載。
いたずらや車上狙いの犯人もバッチリ撮影できます
また、撮影は管理しやすい30秒、1分または3分の動画ファイルに分割し保存。
ファイルがいっぱいになったら最も古いデータから上書きし、最新の映像を記録していくので、メモリー切れで録画が止まることはありません
さらに別売りのリアカメラを搭載すれば、後ろからあおられた際の証拠もバッチリ撮影できます
万が一、事故や事件に巻き込まれたとき、自分やご家族の身を守るためにもドライブレコーダーを装備しておくと安心ですよね
この機会に皆様のお車に、ドライブレコーダーの装着を検討されてみてはいかがでしょうか
HP/ヒューレット・パッカード】 フルHD 高画質 200万画素 GPS内蔵 ドライブレコーダー 3.0インチ
こんにちは
ミズタニです。
明後日は秋分の日ですね
先週に引き続き、今週末もうれしいうれしい3連休
皆様はどんなご予定を計画されていますか
私は、最近カメラを始めた父と、山へ撮影旅行に出かけようと思っています
ふたりで撮影に出かけるのは今回で2度目
前回父は、現地に着くたびにカメラに望遠レンズを装着し、撮影が終わると外して収納するという手間のかかる工程を繰り返していました
でも、どこかにぶつけてレンズが傷つくのも避けたいですし、大きな望遠レンズを装着したままカメラを持ち歩くのはちょっと大変
撮影ポイントが多い場合、このひと手間が結構煩わしいのです。
そこで先日、私が使っているカメラバッグを父にプレゼントしました
写真が趣味の方にはとても役に立つバッグなので、ご紹介しますね
【ハクバ】ルフトデザイン リッジ02 ショルダーバッグ
こちらはカメラグッズでおなじみ「HAKUBA」のカメラバッグです。
このバッグは、カメラ本体に望遠レンズを装着したまま横向きに収納できるので、素早くカメラを取り出しそのまま撮影することができます
これなら撮影ポイントに着いてすぐに撮影に取りかかれるので、時間の無駄がありません
しかも中仕切りは位置を動かせるので、収納物に合わせて自由にレイアウトが変更できるのですよ
さらにフロント、両サイド、フラップ裏側には便利な小物収納ポケットがあるのでグッズの整理もバッチリ
レンズカバーやレンズクリーナーなどを一時的にしまっておくのにも便利です。
ところで、撮影するときってバッグは地面に置くことが多いですよね
そんなとき、バッグの底に付く汚れって気になりませんか
その点、このバッグには底面にフットスタンドが付いているので、地面に置いたときの汚れを軽減してくれるのです
このカメラバッグは、天面に付いているベルトで小型の三脚やウェア等を固定して持ち運ぶことができる上、背面にはキャリーバッグに通して運搬できるキャリーバーホルダーがあるので、旅行や出張にも便利です
色はカモフラージュグレーとネイビーの2色。
お好みに合わせてお選び頂けます
このバッグのおかげで今週末の撮影旅行は時間のロスがなく、たくさんの写真を撮影できそうです
カメラライフがぐ〜んとラクになるカメラバッグ、皆様もいかがですか
こんにちは
ミズタニです。
お隣の国、韓国では本日9月14日はフォトデイと呼ばれ、愛する人とピクニックに出かけて、屋外で思い出の写真を撮る日なのだそうです
これはバレンタインデーやホワイトデーなど、毎月14日にあるイベントのひとつ。
なんだか素敵なイベントですよね
ところで、恋人とのツーショットと言えばセルフィー撮影
もちろんスマートフォンでもセルフィー撮影は可能ですが、大切な思い出の写真は、よりハイクオリティな画質のカメラで撮影したいと思いませんか
そこで今回は、ワンランク上のセルフィー写真が手軽に撮影できるカメラをご紹介します
【OLYMPUS】ミラーレス一眼カメラ PEN E-PL8 EZダブルズームキット
こちらは、おしゃれなミラーレス一眼カメラとして人気の高いOLYMPUS PENシリーズの最新モデルE-PL8
細部にいたるまで洗練されたデザインがステキですよね
カラーは、ホワイト・ブラウン・ブラックの3色。
どの色もファッションコーディネイトのアイテムにできるような、スタイリッシュなカメラですよね
このカメラの特徴は先述した通り、セルフィーの写真が撮りやすいこと
自然な姿勢でセルフィー撮影ができるように下開きモニターを搭載
しかもこのモニターは、下開きになると自動的に静止画と動画それぞれの撮影が行ないやすいよう、セルフィー専用モードに切り替わってくれます
そのつど設定を直さなくていいって、便利ですよね
動画用セルフィーモードも搭載されているので、旅の思い出や日々のワンシーンもセルフィー動画で鮮明に残せます
そして片手操作でも手ぶれしにくい、強力な手ぶれ補正機能もセルフィー撮影の強い味方です
また、撮影した画像や動画を、その場でスマートフォンに簡単転送&シェアできるWi-Fi機能を搭載
これならSNSへの画像投稿もラクラクです
他にもオシャレな動画を撮影する機能や、自分らしい演出で編集できる機能、夜景や薄暗い室内でもキレイに撮れる機能など、コンパクトなボディに驚くほどのハイスペックな性能が凝縮されています
まだまだご説明したい機能がたくさんあるのですが、この場では説明しきれません。
もっと詳しくお知りになりたい方は、ぜひメーカーのホームページをご覧下さい
自分らしくカメラを楽しめる新しいOLYMPUS PENで、セルフィー写真や、SNSなど、いろいろ楽しんでみてはいかがですか
【OLYMPUS】ミラーレス一眼カメラ PEN E-PL8 EZダブルズームキット ホワイト
こんにちはー。
声の大きい熱血店長のマエダです
先日友人が交通事故に遭いました
交差点での衝突事故だったのですが、お互いに怪我もなかったと聞いてホッとした矢先、ちょっと困ったことが起きました
事故原因は明らかに先方の信号無視だったのですが、先方曰く、「確かに青だった
」と主張してきたらしいのです
そこで役に立ったのが、友人の車に搭載されていたドライブレコーダーでした
録画されていた事故当時の映像を確認したところ相手の方も納得され、一件落着したようです
ドライブレコーダーって素晴らしいと感じた瞬間でした。
確かに最近ニュースなどでも、事故や事件の手がかりとして車載ドライブレコーダーの映像をよく見かけますよね
それをきっかけに解決した事故や事件も数多くあるそうです
今やドライブレコーダーは、車だけでなく社会的な必需品になりつつあるようですね
そこで今日は、初めて使われる方でも簡単に操作できる、お手軽なドライブレコーダーをご紹介します。
【HP/ヒューレット・パッカード】HD高画質 92万画素ドライブレコーダー
こちらのドライブレコーダーの特徴は、とにかく画質が良いことです
有効画素数92万画素のCMOSイメージセンサーにより、1280×720のHD画質で映像を鮮明に記録してくれるのですよ
また、取り入れる光の多いレンズを搭載したことにより映像を明るく撮影でき、夜間や視界の悪い雨の日の撮影にも対応
さらにこのドライブレコーダーの視野は対角140度
広角なので、左右の車両や歩行者の動きなどを幅広くフレームに収め、録画することが可能です
録画される動画は1分、または3分の動画ファイルに分割保存されるので、編集や管理がラクに行なえます。
その他のポイントもご紹介しましょう衝撃を検知
非常時の追突や急ブレーキなどを検知し、大切な録画データを緊急録画ファイルとして保護。
アクシデント時のデータが、重ね撮りで消されることを防ぎます駐車中も監視
駐車中にカメラの前で物体が動いたとき、動体検知機能が働いて自動的に録画を開始。
駐車中もしっかり監視をしてくれます連続録画可能
メモリーがいっぱいになると、古いデータの上から最新の映像を記録するので、メモリー切れで録画が止まることはありません
自分の身の安全を守るためにはもちろん、ときには事件解決や社会貢献にもつながるドライブレコーダー。
皆様のお車にも備えておくことをオススメします