男女兼用バッグ
こんにちは
ミズタニです。
明日から3連休の方が多いと思います。
そして連休最終日の10月10日は「トートバッグの日」です。
トートバッグは、大きくて丈夫で実用性の高いバッグですよね。
たくさん荷物が入るので、私も毎日使っています
しかし、トートバッグは荷物がたくさん入って便利な反面、気付くと中身がぐちゃぐちゃになってることってありませんか
財布や手帳がすぐに取り出せなかったり、水筒などの硬い物がスマートフォンの液晶画面にあたって傷が付いてしまったり…
そんなとき、これらの悩みを解決してくれるトートバッグを見つけました
とても便利なので皆様にもご紹介します
【アジア・ラゲージ】
ビジネスカジュアルトートバッグ
こちらはスーツケースでお馴染みの「アジア・ラゲージ」が考案した、ビジネスにもプライベートにも役立つトートバッグです。
このトートバッグの特長は、ポケットの数
たくさんのポケットが付いているので、荷物が整理しやすくなっているのです
それでは様々なポケットを一通りご紹介しますインナーポケット
マイボトルや水筒を固定できるホルダーを備えたファスナー付ポケット。
バラバラになりがちな貴重品を入れるのにも最適ですPCポケット
タブレットPC・ノートPCなどを入れても傷付きにくい、ウレタンスポンジ入りのポケット。
ロゴマーク入りのベルクロムテープでしっかりとホールドしますトップポケット
ペンなどの細長い物やスマートフォンなどの小物をすっきり整理できる機能的なポケットですバッグポケット
新聞や雑誌などの出し入れがしやすく、電車の中などですぐに取り出せますサイドポケット
頻繁に使うスマートフォンや定期入れを入れるのに便利です
いかがですか?
これだけたくさんのポケットがあれば、荷物をきちんと整理できるので、バッグの中はいつでもスッキリしますよね
さらにこのトートバッグは、表面生地に高密度ナイロンを使用し、引き裂き強度をアップしています
耐久性に優れているので、毎日使用しても破損しにくく、長く使えますよ
バッグの底には脚が付いているので、バッグを直接床に置いても汚れにくいのも嬉しいポイントです
カラーはトマトレッド、ブラック、エメラルドグリーンの3色。
お好みでお選び下さい
ポケットがたくさんあり、耐久性にも優れた便利なトートバッグ、一度使ったらもう手離せなくなりそうですね
皆様、ぜひいかがですか
こんにちは
ヤマダです
本日はヤマダが大好きな「sasicco(サシコ)」のバッグをご紹介します
「sasicco」とは「三河木綿」を原料にして、「刺し子織り」という技術で作られたバッグのブランドです。
耐久性、耐火性、保温性、吸湿性に優れ、肌触りも良いので、「質の良い綿織物」として江戸時代から受け継がれています。
また、柔道着の生地にも使用されているので、その丈夫さが窺えますね
そして今回ご紹介する商品がこちらになります。
【sasicco】 トート40
こちらはたくさんの荷物もすっぽり入る大きめサイズのトートバッグです
バッグの口が大きく、マチの幅も広いので、大きな荷物でも入れやすくなっています
また、持ち手の幅も広いので、荷物が重くても肩や手にくい込みにくく、負担を軽減してくれるのです
しかしバッグが大きいと、中身がぐちゃぐちゃになってしまうのが心配ですよね
お店でお会計をするときに「財布が見つからない」なんて経験、皆様もありませんか
このトートバッグなら、内側に長財布もすっぽり入る機能的なポケットが付いているので、財布が見つからない心配もありません
さらに小さめのポケットも付いているので、家の鍵やスマートフォンなどの小物もスッキリ整理して入れられます
カラーは、赤、黒、オリーブ、カーキ、グレーの5色。
男女問わずお使い頂けるカラーラインナップです
ヤマダも1年ぐらい使用していますが、やわらかく体にフィットする生地をとても気に入っています
丈夫で摩擦にも強く、頼もしいバッグです
皆様も、ぜひいかがですか
【sasicco】 トート40
こんにちは
ヤマダです
このブログではすっかりお馴染みの「sasicco」のバッグ
今回は、容量たっぷりで使いやすいバッグをご紹介します
sasicco ロバストトート
「sasicco」は「三河木綿」を原料にして、「刺し子織り」という技術で作られたバッグのブランドです。
耐久性、耐火性、保温性、吸湿性に優れ、肌触りも良いので、「質の良い綿織物」として江戸時代から受け継がれています。
また、柔道着の生地にも使用されているので、その丈夫さが窺えますね
今回ご紹介するバッグは、A4サイズも楽々に入る容量たっぷりのトートバッグです
バッグ本体は刺し子織りで、底地には10号帆布のパラフィン加工を施してあるので、防水性に優れ、使い込む程しなやかになり、使いやすくなります
大きなファスナー付内ポケットと、2つのオープン内ポケットを備えているので、キーホルダーや定期入れなどの小物がバッグの中で散乱せずスッキリと納まります
また、バッグ入口はマグネット仕様なので、バッグの中身が飛び出しにくく、出し入れも簡単です
カラーは、消防刺し子、黒、赤、紺×グレーの4色。
お好みに合わせてお選び頂けます
どのカラーもシンプルなデザインなので、男女問わずお使い頂けますよ
ノートや書類だけでなく、今の時期に活躍するストールやカーディガンなどを持ち歩くのにも便利な容量たっぷりのトートバッグ
皆様、ぜひいかがですか
こんにちは
ヤマダです
これまでヤマダはこのブログでたくさんのsasiccoのバッグをご紹介してきました
今回は、いつでも気軽に持ち歩けるsasiccoのリュックをご紹介します
sasicco リュック
改めてご説明しますと、sasiccoは「三河木綿」を原料にして、「刺し子織り」という技術で作られたバッグのブランドです。
耐久性、耐火性、保温性、吸湿性に優れ、肌触りも良いので、「質の良い綿織物」として江戸時代から受け継がれています。
また、柔道着の生地にも使用されているので、その丈夫さが窺えますね
今回ご紹介するリュックはタウンユースでもアウトドアでも活躍してくれるリュックです。
バイクや自転車での通勤・通学はもちろん、日帰りのハイキングや登山、そしてショッピングのときなど、様々なシーンでお使い頂けます
sasiccoのリュックは丈夫で、容量もたっぷり。
内側にメッシュポケットが付いているので家の鍵など細かい小物もバラバラになりません
また、シンプルなデザインなので、どんな服装にも合わせやすいですよ
カラーは、消防刺し子、赤、黒の3色です。
背中にフィットする生地が心地良いsasiccoのリュック
皆様もぜひいかかですか?