包丁・ナイフ
ハートマークショップの商品仕入れ担当のシミズです。
先日、刃物製品の製造販売を中心としたメーカー「貝印株式会社」の展示会に行って参りました
貝印さんの包丁「関孫六」シリーズは、当店でも人気商品のひとつとなっています
展示会では、包丁をはじめ、様々な調理用品が展示されていました。
今回はその展示会で展示されていた商品の中でも、オススメの商品をご紹介します
【貝印】
関孫六 ダマスカス
パン切りナイフ 240mm AE-5207
「関孫六」シリーズの包丁は、切れ味・使い心地・デザイン性を追求した最上位の包丁ブランドです。
刃物で有名な関市の包丁ブランドは、刀鍛冶の精神と技が生み出した切れ味を現代に伝えています
今回ご紹介するパン切りナイフは、ふわふわとして切りにくい焼きたてのパンも、美しくスライスすることが可能です。
料理のプロも愛用する程の切れ味の秘密は、刃を入れたときに包丁に食材がくっつきにくく、軽い力で切れる特殊スキ加工にあります
きれいな断面と、スパッと切れる軽快な切れ味を体感できますよ。
そして、包丁の刃の表面には、日本刀を彷彿とさせる美しいダマスカス模様が広がっています
また、毎日使うことを考えて、柄の素材には、天然木に特殊加工を施したフィット感の高い「積層強化ハンドル」を使用。
木の持つ風合いをそのまま活かした、強度が高く、水や湿度に強いハンドルです
切れやすく、持ちやすい。
こちらのパン切りナイフで切ったパンは見た目が美しく、よりおいしく感じるのではないでしょうか
皆様、ぜひいかがですか?
こんにちは
ワーキングマザーのタカハシです。
今日は「サンドイッチデー」です。ご存知でしたか
由来は「3」が「1」に挟まれている(サンドされている)いるからだそうです。
ちょっとこじつけ的な感は否めませんがそれでもせっかく「サンドイッチデー」なので、今日の子どもたちのお弁当はサンドイッチにしてみました
私は具材がたっぷり入ったサンドイッチが好きなのですが、具材が多いと上手くカットするのが難しいですよね
パンがつぶれてしまったり、中の具材がズレてしまったり、せっかく馴染んだサンドイッチが倒壊・・・
ということもありました
でも最近では、このナイフのおかげでそんな失敗はほとんどありません
貝印サンドイッチナイフ
ポップなカラーがかわいいこのナイフは、オシャレな見た目だけではなく、機能もしっかりしています
ゆるやかなギザギザの刃先が、パンや具材に入りやすく、つぶさずにカットできます
また刃の表面はカラーフッ素でコーティングしてあり、具材をカットしたときの切り離れの良さが抜群です
刃先の形状と表面のコーティングで、悩みの「カットしたときのズレ」を解消してくれます。
また、グリップも握りやすいフォルムになっていて、「料理が苦手」という方や初心者でも使いやすくなっています
切りやすいナイフを使うと、サンドイッチの出来映えもキレイ
料理の腕前がアップしたような気分になれますよ
こんにちは
ワーキングマザーのタカハシです。
昨年、実家の父が会社を定年退職しました。
以来、料理に目覚めた様子で、毎日凝ったごちそうを作っていると母から聞きました。
先日も「今晩、家族全員で来い。」とぶっきらぼうな連絡があり、何事かと思いながら皆で出掛けていくと、料亭で出されるような豪華な料理の数々がテーブルに並んでいて、さすがに驚きました
そこで、今年の父の日には包丁をプレゼントしようと探していた所、ステキな包丁を見付けました
「関孫六 コンポジット包丁 小三徳 145mm10000CL」
コンポジット技術を用いた、強さと切れ味の優れた包丁です。
コンポジットとは複数の鋼材を接合させる特殊精密接合技術のことです。
母材自体の溶融はせず、接合時の拡散現象により強度を得ることができます。
この技法は精密性も非常に高く、航空機部品などの接合にも使用されている技術です。
この接合の技術で材質の異なる鋼材を組み合わせることにより、耐食性、耐摩耗性、高靭性、耐久性と多面的な強さが備わり、鋭い切れ味と耐久性に優れた三層鋼の刃を実現しています。
また、柄の部分に白合板をあしらうことにより、握ったときの感触が良くなり、エレガントなフォルムを演出します。
知恵と技術が行き渡った優美さは、他の包丁には見られない特長ですよね
子供たちは「おじいちゃん、この包丁でまたおいしい料理を作ってくれるかな」と、包丁を渡す前からもうワクワクしている様子です
こんにちは。 ミズタニです
最近、お気に入りのパン屋さんが見つかりました
そこで会社帰りによく買って帰るのですが、食パンを購入した際、電車の時間が迫っていたのでいつもはお願いしているスライスをお断りしたのです。
翌朝、自分でスライスをしたのですが、不器用なので力の入れ具合がうまくいかず、斜めの厚切りパンになってしまいました
数日後、パン屋さんに行って、今まで気にも留めなかったスライスの機械を観察してきました
スライスするときに、パンを支える壁がありますよね。「ガイド」というのですが、それ大事なんです
まぁ、当たり前なのですが、じっくり見て気づきました
もちろん、ハートマークショップでもホームベーカリーを販売中
簡単&きれいに切れるパン切り包丁セットも取り扱っています
▲ 貝印 パン切りナイフ&ガイドセット
このパン切り包丁セットは、5枚切(約25mm)、6枚切(20mm)、8枚切(15mm)、12枚切(約10mm)、サンドイッチ用(約7mm)の5段階の厚さに切ることができ、本体に滑り止めも付いているので使いやすさもばっちり
使わないときは折り畳んでコンパクトに収納ができますので、ホームベーカリーをお持ちのご家庭の方には、大変便利な商品ですよ。