家具

絵文字:笑顔こんにちは絵文字:笑顔
絵文字:ピカピカヤマダです絵文字:ピカピカ

一人暮らしの最大の悩みは、朝誰も起こしてくれないことです絵文字:悲しい
目覚まし時計を3つ使っているのですが、それでも起きられなかったり、二度寝をしてしまったり・・・・絵文字:眠い

何かもっと刺激的な目覚まし方法はないものかと探していたところ・・・、すごい目覚まし時計を見付けてしまったのです絵文字:目

とても画期的なので、皆様にもご紹介しますね絵文字:音符

【アデッソ】振動式目覚まし電波時計 MG-97

画像


こちらは、普通のアラームでは起きられない人にぴったりの振動式アラームの目覚まし時計です絵文字:笑顔

シェイカー部分を枕の下に入れて使うのですが、バイブレーションが激しくて、これを使い始めてからは寝坊が一度もありません絵文字:パー

アラーム時刻を2種類セットでき、それぞれON/OFFの設定が可能。
バイブレーションと音が選べて、個別に大・中・小とお好みの設定もできます絵文字:チョキ
アラーム+振動の同時使用もでき、さらに安心ですよ絵文字:笑顔

電源は、ACアダプタでも電池でもどちらでも使えるので、枕の近くにコンセントがない場合は電池で使用するなど、状況に応じて使い分けられます絵文字:指でOK

さらに時計の明るさも選べるので、まぶし過ぎたり、暗くて見づらかったりということもありません絵文字:ウインク

また、バイブレーションのみなら、寮生活やルームシェアをしている方でも他の人を起こすことなく目覚められますよね絵文字:上向き矢印

寝坊しがちだったヤマダでも、一発で起きられる画期的な目覚まし時計絵文字:!
朝が弱くて困っている皆様はぜひ使ってみて下さい絵文字:笑顔
きっとそのパワーに驚かれることでしょう絵文字:目

こんにちは絵文字:ピカピカ

ワーキングマザーのタカハシです。

この春、知人の娘さんが新社会人として一人暮らしを始めます絵文字:ピカピカ
今月の初めには賃貸マンションも決まり、ひと段落。
お部屋を自分好みにしようと、いろいろ張り切っているそうです絵文字:ウインク

カーテンやカーペット、家具などはお気に入りの雰囲気に仕上がったらしいのですが、キッチンだけが、まだまだ満足ができないということでした絵文字:たらーっ

「賃貸だから工事はできないけど、キッチンって毎日使う場所だから、もっとワクワクするような空間にしたい絵文字:複数ハート」と、希望を熱く語る娘さんに、お母さんもちょっとお困りのご様子絵文字:あせあせ

でも、このちょっとわがままな娘さんに、十分満足して頂けるアイテムがあるのです絵文字:ひらめき
それがこちら絵文字:ピカピカ

【decolfa/デコルファ】 貼ってはがせるデコレーションタイル

画像


こちらは、キッチンを華やかにイメージチェンジができるタイル風ステッカーです絵文字:!
貼るだけで殺風景だったキッチンが、一瞬でトルコ風に早変わり絵文字:ピカピカ

画像画像


タイル風なのでいろいろな柄を組み合わせて、個性的に仕上げられるのが嬉しいですよね絵文字:ムード

画像画像


こちらのステッカーは熱に強く、油汚れをガードしてくれるので、コンロ周りに貼っても安心絵文字:揺れるハート
やわらかい素材だから、カッターやはさみでカットでき、お好きな形に合わせられます絵文字:チョキ

画像画像


もちろん、キッチン以外にもご使用頂けますよ絵文字:音符

画像画像


タイルの種類は全部で8種類
いろいろ選んで自分だけの個性的な演出をして頂けます絵文字:音符

画像画像


画像画像


画像画像


画像画像


今日ご紹介したのは、インテリアデコレーションブランド「decolfa/デコルファ」の商品絵文字:ピカピカ
「お洒落に可愛く、素敵な住空間にすることで、おうちに帰るのが楽しみになるように」という願いが込められているそうです。

なんだか素敵なコンセプトですよね絵文字:音楽

手軽にキッチン周りの模様替えができてしまうタイル風のステッカー、皆様もぜひ挑戦されてみてはいかがですか絵文字:!?

こんにちはー。
声の大きい熱血店長のマエダです絵文字:指でOK

本日3月6日は「世界一周記念日」です。
1967年(昭和42年)のこの日、日本航空の世界一周西回り路線が営業を開始したそうです絵文字:飛行機

さすがに世界一周はしていませんが、私も仕事で全国津々浦々を飛び回っています。
その際、移動手段のほとんどが車絵文字:RV車

遠いところへの出張になると、目的地に着く頃には、背中も腰も痛くなっていることもしばしば絵文字:下向き矢印

私は出張のときだけですが、営業職の方や運転手の方は毎日このような状態が続くのですよね。本当にお疲れ様です絵文字:ほっとした顔

そこで本日は、長時間車で同じ姿勢を保たなければならない方々、「快適に移動ができるグッズ」をご紹介しようと思います絵文字:指でOK

【テンピュール】トランジットランバーサポート

画像

こちらは、低反発のマットや枕のパイオニア「テンピュール」の移動用クッションです絵文字:!!

背中とシートの間に挟んで使えば、長時間同じ体勢でも腰や背中が痛くなりにくく、快適なドライビングが実現します絵文字:チョキ

画像


秘密は「体圧分散機能」絵文字:ひらめき
身体にかかる負担を分散してくれるので、血行を妨げず、圧迫感を感じることなく運転ができるのです絵文字:チョキ

しかも、身体をしっかりと支えてくれるので、車の運転をしていても安定感は抜群絵文字:ほっとした顔

さらに持ち運びに便利なコンパクトサイズなので、車だけでなく飛行機や新幹線、会社や自宅などお好みの場所でお使い頂けます絵文字:音符

毎日長時間運転をされる方にぜひお使い頂きたいこのクッション。
1日の疲れもぐっと軽減しますよ絵文字:チョキ



  • 商品を詳しく見る
  • お気に入りに登録

絵文字:笑顔こんにちは絵文字:笑顔
絵文字:ピカピカヤマダです絵文字:ピカピカ

最近ネコ絵文字:猫を飼い始めた友人がいます。
写真を見せてもらうとあまりにもかわいかったので、ぜひ実物が見たくなり、その友人宅に押しかけました絵文字:複数ハート

すると・・・ソファにちょこんと座っている子ネコ絵文字:猫
「あなたは誰絵文字:!?」と言う表情で首を傾げて私を見つめる仕草に、完全に心は持って行かれました絵文字:ハート

「私もネコちゃんが飼いたい絵文字:!」と思ったものの、ヤマダのマンションはペット禁止絵文字:NG
だからネコを飼うことはできません絵文字:下向き矢印

そこで、せめて何かネコに関係のある物を・・・と思って購入したのがコレです絵文字:ムード

【アツコマタノ】With 玄関マット ブラウン

画像

こちらは、ちょっとゆるい動物キャラクターをたくさんこの世に送り出している、マタノアツコさんのネコ柄玄関マットです絵文字:猫

おぼつかないラインが優しい雰囲気ですよね絵文字:ハート
落ち着いた色合いなので、どんなインテリアにもよくなじみます絵文字:ほっとした顔

もちろん本物のネコちゃんとまではいきませんが、それでも家に帰って玄関を開けたとき、この2匹のネコが真っ先に私を出迎えてくれるような気がして心が癒されます絵文字:複数ハート

カラーはブラウングレーの2色。微妙に絵柄も違うので、お好みによってお選び頂けますよ絵文字:指でOK

画像

このマットは厚みがあり踏み心地も満点なのですが、このネコがかわいすぎて、とても踏み付けられないヤマダは、絵柄のない縁の方を踏んで部屋に入ります絵文字:冷や汗

ご購入されたら、この気持ちお分かり頂けると思いますよ絵文字:ウインク
ぜひ皆様も、かわいい2匹のネコの玄関マットで毎日癒されてみませんか絵文字:!?

前へ メインページへ戻る 次へ

このページのトップへ

関連施設検索

  • クックドア
  • マーケットピア ショッピング施設検索

関連ブログ

  • グッドショッピング お買物サポートブログ
  • 料理ブログ
  • グルコック

お役立ちコンテンツ

  • ナスラックKitchen
  • 英語de英会話レッスン

グループサイト

  • 東建コーポレーション株式会社
  • ナスラック
  • ナスラック キッチンショールーム
  • ハートマークショップ
  • 東建グループ公式サイト
ハートマークショップの「お買い物ブログ」は、ハートマークショップのスタッフが新商品やキャンペーンなどのお得な情報をご紹介するブログです。
お買い物ブログで紹介する商品は、キッチン用品・調理家電から、生活雑貨や生活家電、家具や収納など、幅広く取扱っています。季節に合わせたオススメ商品もありますので、欲しくなっちゃうこと間違いなし!買い逃さないように要チェックです。
ぜひ、ハートマークショップの「お買い物ブログ」をのぞいてみて下さい!