惣菜・食材

絵文字:笑顔こんにちは絵文字:笑顔
絵文字:ピカピカヤマダです絵文字:ピカピカ

今度の日曜日は「母の日」です絵文字:ピカピカ
GWに帰省できなかったので、週末は実家に帰って思いっきり母親孝行をしようと思っています絵文字:笑顔

ヤマダは愛知県名古屋市在住なので、帰省の手土産は名古屋らしい物を選んでいます。
これまでに、手羽先、味噌煮込みうどん、ういろうなど、いろいろな名古屋名物を持って行ったので、さすがにもう出尽くしたと思っていました絵文字:あせあせ

ところがそんなとき、私の目に「名古屋コーチンを使用した・・・」という文字が飛び込んできたのです絵文字:!
よく見てみると、とてもおいしそうな名古屋めしでしたので、手土産はこれに決めました絵文字:!!

それがこちらになります。

名古屋コーチンパンカップシチュー 2種4個

画像


すごくおいしそうですよね絵文字:音符
こちらは丁寧に焼きあげたパンカップに、名古屋コーチンの旨みとたっぷり野菜のシチューを入れたボリューム満点の一品絵文字:ピカピカ

セット内容は、独自ブレンドのスパイスをきかせたカレーシチューと、マイルドな味わいのクリームシチューの2種類。
じっくり煮込んだ深い味わいが、香ばしいパンと相性抜群です絵文字:チョキ

名古屋コーチンは、噛み締めると独特のコクと旨みが口の中に広がるのが特長の地鶏絵文字:ほっとした顔
その名古屋コーチンのおいしさをギュっと詰め込んだシチュー。
しかも、シチューが染み込んだパンごと食べてしまえるのもうれしいですよね絵文字:ムード

調理法は簡単。電子レンジで温めるだけでできあがります絵文字:ピカピカ
仕上げにオーブン、またはオーブントースターでちょっと焦げ目を付ければ、香ばしさが増してさらにおいしくお召し上がりになれますよ絵文字:ピカピカ

考えただけで、お腹が鳴り始めてしまいそう絵文字:!
家族団らんの食卓にこのパンカップシチューが並んでいたら、テンションが上がりますよね絵文字:上向き矢印

旨味たっぷりの名古屋コーチンとじっくり煮込んだシチュー、そして香ばしいパンのハーモニー、皆様もぜひご堪能下さい絵文字:あっかんべー

こんにちはー。
声の大きい熱血店長のマエダです絵文字:指でOK

皆様絵文字:!本日は「土用の丑の日(どようのうしのひ)」ですね絵文字:指でOK
「土用の丑の日」とは土用期間にある丑の日のことで、今年は今日7月20日と8月1日の2回あります絵文字:チョキ

と言うことは・・・2回もうなぎを食べるチャンス(口実絵文字:!?)があると言うことですね絵文字:うれしい顔
これはラッキー絵文字:ウインク絵文字:指でOK絵文字:ピカピカ

今日は今年1度目の「土用の丑の日」ですので、もちろんご紹介するのは「うなぎ」です絵文字:!!

今回は私がオススメする、ご家庭で手軽にお店の味が堪能できるうなぎをご紹介します絵文字:ピカピカ

【うなぎ割烹「一愼、」】特製串蒲焼 100g×4

画像


こちらは愛知県豊橋市に店を構える、うなぎ割烹「一愼、」がお届けするうなぎの串蒲焼です絵文字:!

画像画像


「一愼、」では愛知県産にこだわり、一尾ずつ手にとって見極めた上質な「活うなぎ」のみを使用しています絵文字:ピカピカ

選び抜かれたうなぎを熟練の職人が丁寧に捌き、ひとつずつ手作業で串を打ち、備長炭でじっくり焼き上げているのです絵文字:ほっとした顔
そして決め手はタレ絵文字:指でOK

「一愼、」のタレは、丸大豆とたまりに、隠し味となるうなぎの焼骨を入れて仕上げています。
豊かな香りとコクが特徴で、うなぎ本来の旨味をしっかり引き立てる味わい深いタレなのです絵文字:あっかんべー

画像


焼き上がったうなぎは急速冷凍されるので、風味や味を損なうことなくご家庭にお届けできます絵文字:上向き矢印

召し上がり方はカンタン。
袋ごと湯煎で温めて頂くか、グリルやフライパンでさっと焼くだけ。
電子レンジでも調理可能です絵文字:指でOK

画像


ふっくら焼き上がった香ばしいうなぎと、湯気の立つほかほかのご飯・・・想像しただけでも私の五感が騒ぎ始めます絵文字:ムード絵文字:ムード絵文字:ムード

画像


またこのうなぎは、うまきやパスタなどいろいろなアレンジ料理もお楽しみ頂けますよ絵文字:ピカピカ

画像画像
画像画像


皆様のアイデア次第で、楽しみ方はどんどん広がりそうですよね絵文字:笑顔

本格的なうなぎが、お手軽にご家庭で味わえる「一愼、」の串蒲焼。
土用の丑の日と言わず、思い立ったときにいつでもどうぞ絵文字:あっかんべー



  • 商品を詳しく見る
  • お気に入りに登録

絵文字:笑顔こんにちは絵文字:笑顔
ヤマダです絵文字:ピカピカ

本日1月22日は「カレーライスの日」です絵文字:レストラン
1982年の今日、全国学校栄養士協議会の決定により、1月22日の給食メニューをカレーとし、全国の小中学校で一斉にカレーが出されたことにちなんで制定されました絵文字:ピカピカ

ヤマダは昔からカレーが大好きだったので、当日は朝からワクワクしていたものです絵文字:ムード

そこで本日は、カレー好きのヤマダがオススメする、おいしいレトルトカレーをご紹介します絵文字:チョキ

【Kurihara harumi/栗原はるみ】ゆとりのキッチン うちのカレー6個セット LSET-0030
画像

こちらは皆様におなじみの料理研究家 栗原はるみ先生のレシピをもとに作った「うちのカレー」シリーズです絵文字:ピカピカ
今回ご紹介するのは、シリーズの中でも人気の高い「うちのキーマカレー」「うちのきのこビーフカレー」「うちのハッシュドビーフ」の3種類が入ったセットです絵文字:音符

粗挽きの北海道産牛肉と野菜が入った「キーマカレー」絵文字:あっかんべー絵文字:指でOK
じっくり煮込んだ特製ビーフブイヨンに、北海道産牛肉ときのこを使った「きのこビーフカレー」絵文字:あっかんべー絵文字:指でOK
特製ビーフブイヨンに、北海道産牛スジや鶏ガラ等加え、15時間以上煮込んだ「ハッシュドビーフ」絵文字:あっかんべー絵文字:指でOK

どれも素材の旨みが活きていて、本当に奥深い味わいなのですよ絵文字:ピカピカ
さすが栗原はるみ先生絵文字:!!って感じです絵文字:複数ハート

画像

ちなみにヤマダは、キーマカレーに卵黄を落として食べるのがお気に入りです絵文字:ハート
レトルトとは言え、自分なりにいろいろアレンジして楽しんでいます絵文字:ムード
カレー自体がおいしいので、どんなアレンジもうまくいくのですよね絵文字:チョキ

しかもこのカレーは化学調味料を使用していないので、安心して召し上がって頂けます絵文字:チョキ

おしゃれでかわいらしいボックスに入っていますので贈り物にもピッタリですよ絵文字:プレゼント

画像

お子様からお年寄りの方まで、ご家族皆様で味わって頂ける「うちのカレー」。
これはカレーをこよなく愛するヤマダのイチオシフードです絵文字:指でOK
皆様もぜひご堪能下さい絵文字:ピカピカ

こんにちはー。
声の大きい熱血店長のマエダです絵文字:指でOK

5月もそろそろ終わりですね。
すでに初夏の陽射し絵文字:晴れを感じることがある今日この頃。
これからどんどん暑くなり、体調を崩しやすい季節になります絵文字:あせあせ
そんなときは、おいしい料理をたくさん食べて、元気に過ごしましょう絵文字:!

そこで本日は、おいしいスープのセットを皆様にご紹介します絵文字:ピカピカ


【なだ万】 和風スープ 9食 SP-5A

画像


こちらは、老舗料亭「なだ万」の和風スープセットです。

「なだ万」は、1830年創業の日本料理店。
創業より受け継いだ伝統の心と技で、お客様へ最高のおもてなしを心がけており、日本を代表する老舗料亭のひとつと言われています絵文字:ほっとした顔


今回ご紹介するスープは、なだ万の長い歴史で培った、食材への知識と技術から生まれた逸品です絵文字:ピカピカ

各素材の味わいを大切にしながら、じゃがいもをすり潰して、昆布や鰹の旨みを加えた、ポタージュ仕立てのスープとなっております。

味は全部で3種類。
それでは、それぞれの特長をご紹介します絵文字:!

絵文字:1かぼちゃ
かぼちゃの甘さに出汁の風味と白味噌のコクを加えています絵文字:チョキ

絵文字:2渡り蟹
渡り蟹の香ばしさや素材の甘さと、和の風味とのバランスを探求した濃厚な味わいです絵文字:ほっとした顔

絵文字:3繊維野菜
ごぼうの味わいを活かしつつ、白味噌や玉ねぎを合わせて、まろやかで優しい味に仕上げています絵文字:ピカピカ

どれも風味が素晴らしく、味わい深いスープですよ絵文字:音符

画像


またこのスープは、温めて召し上がるのはもちろん、冷製スープにしてもおいしいです絵文字:チョキ
お好みで少量の牛乳や生クリームを加えると、さらにまろやかになります絵文字:ピカピカ

画像


素材の味を活かした3種類の和風スープ絵文字:ほっとした顔
皆様、ぜひいかがですか絵文字:!?

前へ メインページへ戻る 次へ

このページのトップへ

関連施設検索

  • クックドア
  • マーケットピア ショッピング施設検索

関連ブログ

  • グッドショッピング お買物サポートブログ
  • 料理ブログ
  • グルコック

お役立ちコンテンツ

  • ナスラックKitchen
  • 英語de英会話レッスン

グループサイト

  • 東建コーポレーション株式会社
  • ナスラック
  • ナスラック キッチンショールーム
  • ハートマークショップ
  • 東建グループ公式サイト
ハートマークショップの「お買い物ブログ」は、ハートマークショップのスタッフが新商品やキャンペーンなどのお得な情報をご紹介するブログです。
お買い物ブログで紹介する商品は、キッチン用品・調理家電から、生活雑貨や生活家電、家具や収納など、幅広く取扱っています。季節に合わせたオススメ商品もありますので、欲しくなっちゃうこと間違いなし!買い逃さないように要チェックです。
ぜひ、ハートマークショップの「お買い物ブログ」をのぞいてみて下さい!