せんべい・米菓

こんにちはー。
声の大きい熱血店長のマエダです絵文字:指でOK

先日、我が家では親戚の集まりがありました。
このような集まりのとき、皆様は手土産を何にしようか悩みませんか絵文字:!?

私もお茶菓子を持っていくことが多いのですが、これが何にしようか迷うところです絵文字:あせあせ

ある程度の人数が集まるので、数が多く入っている物が良いですよね絵文字:!
さらに、子供からお年寄りの方まで年齢を問わず来られるので、多くの方に喜んでもらえるお茶菓子を選びたいとは思いませんか?

あれこれ悩んでいたら、スタッフのタカハシが「ウチにオススメの商品がありますよ絵文字:チョキ」と教えてくれたので、皆様にもご紹介します絵文字:ピカピカ


蕪村菴 あられ彩々蕪村春秋(18袋入)

画像


こちらは四季を彩る8種類のひと口サイズのあられを一袋に詰めた「蕪村庵(ぶそんあん)」のあられの詰め合わせセットです絵文字:音符

「蕪村庵」は、京都にお店を構える、お煎餅・おかきの専門店。
店内では郷愁詩人として知られる与謝蕪村の句によせたお菓子を製造・販売しています絵文字:ピカピカ

画像


「蕪村春秋」は、梅・雪・紅葉・満月・六角・四角の形をしたひと口サイズのあられ
ざらめ・あおさのり・昆布・海苔・海老・ごまなど、味わいも豊かで、どれを食べるか迷うのも楽しい、遊び心あふれた逸品です絵文字:ピカピカ

これなら子供からお年寄りの方まで、皆様に楽しんで頂けます絵文字:笑顔

画像


また、包装紙も素敵なので、贈り物絵文字:プレゼントにも最適です。

画像


親戚の子供たちも「このお花の形、かわいい絵文字:複数ハート」「丸いのがおいしかった絵文字:うまい!」と言って盛り上がっていました絵文字:上向き矢印
もちろん大人たちからも好評でしたよ絵文字:ピカピカ
皆様も、ぜひいかがですか絵文字:ウインク

こんにちは絵文字:ピカピカ
ワーキングマザーのタカハシです。

気がつけば9月も中旬です。
夏の間にたくさん食べたアイスクリームやかき氷も、最近ちょっとペースダウン…なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか絵文字:!?
そんな皆様に本日は、この時期にオススメのお菓子をご紹介します。


宇治式部郷 さくら紅葉 K-10P

画像

画像


ちょっと上品な趣のお菓子ですね。
こちらは源氏物語「宇治十帖(うじじゅうじょう)」で描かれている春秋の趣をあられで表現した味わい深い名菓です絵文字:複数ハート

こちらには1袋に7種類のひとくちサイズのあられが入っています。
宇治川の瀬を思わせる海苔と昆布風味の2種類の板あられに、美しい季節を思わせる花や紅葉を上品にかたどった4種類のあられ
これらの6種類に、さらに源氏香を印した玉子せんべいが加えられています絵文字:ウインク

画像

あたたかい緑茶絵文字:湯のみを飲みながら風情溢れるお菓子をつまむ…なんだか優雅な気持ちに浸れそうですね絵文字:ほっとした顔
賑やかだった夏絵文字:晴れから、落ち着いた秋絵文字:もみじへ。
そんな季節の移り変わりを感じられる逸品です絵文字:ピカピカ

紅葉を彩った優しいパッケージなのでギフトにもオススメですよ絵文字:プレゼント

画像


皆様も、ぜひ一度味わってみてはいかがですか?

前へ メインページへ戻る 次へ

このページのトップへ

関連施設検索

  • クックドア
  • マーケットピア ショッピング施設検索

関連ブログ

  • グッドショッピング お買物サポートブログ
  • 料理ブログ
  • グルコック

お役立ちコンテンツ

  • ナスラックKitchen
  • 英語de英会話レッスン

グループサイト

  • 東建コーポレーション株式会社
  • ナスラック
  • ナスラック キッチンショールーム
  • ハートマークショップ
  • 東建グループ公式サイト
ハートマークショップの「お買い物ブログ」は、ハートマークショップのスタッフが新商品やキャンペーンなどのお得な情報をご紹介するブログです。
お買い物ブログで紹介する商品は、キッチン用品・調理家電から、生活雑貨や生活家電、家具や収納など、幅広く取扱っています。季節に合わせたオススメ商品もありますので、欲しくなっちゃうこと間違いなし!買い逃さないように要チェックです。
ぜひ、ハートマークショップの「お買い物ブログ」をのぞいてみて下さい!