ひやむぎ
こんにちはー。
声の大きい熱血店長のマエダです
8月ももうじき中旬に差し掛かります。
暑い日が続きますね
今の時期はそうめんを食べる機会が多くなりませんか
暑くて食欲が落ちるとき、ツルツルとした喉越しの冷たいそうめんを食べると、サッパリとした気分になります
そこで今回は、こだわりぬいて作られたおいしいそうめんをご紹介します
【おわら風の盆】 手延そうめん
こちらは、「沼田製粉株式会社」の最高級の手延そうめんです。
「沼田製粉株式会社」は、昔ながらの自然素材にこだわり、手延麺の味わいを残しつつ、職人の技術を活かした特許製法でおいしさを追求し続けています
使用されている小麦粉は自社製。
大地の栄養をたくさん吸い上げて育った良質な小麦粉を使用しています
またお水は、品質の高い立山連峰伏流水を使用。
立山連峰は、こう配が急なので、絶妙な速度で雪解け水が濾過されます。
そのおかげで、非常に品質の高い伏流水が生まれるのです
そして製法。
季節や天気の変化に応じて、原材料の配合を調整する徹底ぶりで、おいしく、安全で、高品質な製麺を行なっています
また、小麦本来の風味や鮮度を保つために、独自の「特殊冷風乾燥方式」を採用し、約24時間でおいしいそうめんを作り上げます。
種類は、3束入り、4束入り、5束入り、6束入り、7束入り、12束入りの6種類です。
贈答用やご自宅用など用途に合わせてお選び頂けます
さっと茹でた麺を冷たい氷水でキュッと締めて頂くそうめん。
小麦の風味と心地良い喉越しで、暑さなんて一気に吹き飛びますよ
冷たくておいしいそうめんを食べて暑い夏を乗り越えましょう
皆様、ぜひいかがですか