ストーブ・ヒーター

絵文字:笑顔こんにちは絵文字:笑顔
絵文字:ピカピカヤマダです絵文字:ピカピカ

皆さんは「超音波」とはどんなモノだと思われますか?
超音波洗浄器や、超音波加湿器、超音波歯ブラシ、超音波検査機、超音波カッターなど、私たちの日常生活から医療業界、工業業界に至るまで、幅広い分野で使われていますよね絵文字:ほっとした顔

なんとなく「便利な性能」的な感覚で、あまり気にとめていなかったのですが、今回ご紹介するヒーターに「超音波加湿機能」が搭載されていて、「よく耳にする超音波って何だろう絵文字:!?」と思い、調べてみることにしました絵文字:調べる

「超音波」と言うからには「音」に関する何かということはなんとなく想像できますよね。

そもそもこの「音」とは、空気の振動によって生まれるものなのだそうです絵文字:水瓶座
物が振動すると、その周りの空気も同じように振動します。
その振動が広がり、音として伝わるのです。

同じ原理で、人間は、のどにある声帯を震わせることで空気を振動させ、音を出しています。
声帯で発生した音は、のどで反響し、声として口から発声されるのです絵文字:音楽

普段何気なく友達と交わしているおしゃべりも、こんな複雑な仕組みから生み出されていると考えるとなんだか不思議ですね絵文字:笑顔

さて、超音波に話を戻しますが、人間に聞こえる周波数の範囲(可聴域)は、低い音で20Hz、高い音で20kHzくらいまでの間とされています絵文字:耳

超音波とは一般に、この20kHzを超える「人間の耳に聞こえない音」のことを言うのです。

超音波は、空気とか声帯とか何かの媒体に伝わる振動によって生み出されます絵文字:笑顔
液体や何か固形物など、ほぼ何にでも伝搬しますが、唯一真空中では伝わらないのですって絵文字:目

ここで超音波の働きついて、私たちに身近な「超音波洗浄機」で説明します絵文字:ウインク

超音波洗浄機はメガネ屋さんの店頭によく置かれていますよね絵文字:笑顔
ヤマダは時々利用するのですが、メガネを洗浄するとレンズとフレームの間にある細かいゴミまできれいになり驚きます絵文字:!

超音波洗浄は、超音波の作用で短時間のうちに液中に圧力変化を起こし、この衝撃をもって汚れを落とします絵文字:ピカピカ

分かりやすく説明すると、液中に超音波でたくさんの真空の泡を発生させます。

そして、その泡が押しつぶされたときに起こる強力な衝撃波で汚れを破壊するそうです絵文字:!!

超音波歯ブラシもこれとよく似ています絵文字:ほっとした顔

市販されている電動歯ブラシには「電動歯ブラシ」、「音波歯ブラシ」、「超音波歯ブラシ」などがあります。

電動歯ブラシは、モーターの働きによって、手動で磨くよりも高い清掃効果が期待できます絵文字:考えてる顔

音波歯ブラシは、口の中の水分で振動を発生させます絵文字:上向き矢印
そして、ブラシの毛先が接していないやや深い部分のプラーク(歯垢)までも200〜300Hzの音波の振動により清掃できます絵文字:笑顔

そしてさらに超音波歯ブラシは、振動数が160〜200万Hzで、電動歯ブラシや音波歯ブラシでは難しかった歯のプラークの細菌や、不溶性グルカン(歯垢のもととなる大きな汚れ)まで破壊できるのです絵文字:ピカピカ

超音波のパワーは周波数によって効果が高くも低くもなるので、用途に合わせて周波数を設定することで、家庭用の機器から工業系の大規模な機器に活かしているそうです絵文字:ウインク

目には見えないけれどすごいですよね絵文字:ピカピカ

本日ご紹介する商品は、この「超音波」加湿機能を搭載した暖房器具です。

【Three-up/スリーアップ】 人感センサー 加湿機能付き スリムタワーヒーター

画像


こちらは、暖めながらお部屋の空気の乾燥も防いでくれる、超音波加湿機能搭載のタワーヒーターです絵文字:笑顔

ご覧の通り、とってもおしゃれですよね絵文字:ピカピカ
スリムでシンプルなタワー型のデザインが特徴で、シャープなフォルムがお部屋をスタイリッシュに演出してくれます絵文字:ムード

また、縦型なので場所を取らないのも嬉しいですよね絵文字:上向き矢印

勉強部屋や書斎などのあまり広くないスペースに置けることはもちろん、リビングのソファの横やダイニングテーブルの側など、ちょっとした隙間にも置くことができます絵文字:チョキ

画像


そしてタワー型のもうひとつのメリットは、縦に広く温めてくれること絵文字:複数ハート

ヤマダはご飯を食べるときも、パソコンで調べ物をするときも、本を読むときも、椅子に座って過ごすことが多いのです。

その点このスリムタワーヒーターなら、高い位置まで温風が届くので、腰やお腹もぽっかぽかなのですよ絵文字:晴れ

画像


また嬉しいことにこのタワーヒーターは横方向にも広範囲に、そして遠くまで暖かさが伝わります絵文字:ハート

1200Wのハイパワーで強弱の2段階の切り替えができるのですが、強運転(1200W)では約1.2m、弱運転(800W)でも約0.5mまで温かさを感じることができます絵文字:チョキ

さらに左右に80度の首振り機能を搭載しているので広い範囲に温風が届くのです絵文字:ピカピカ

画像


もちろん、加湿機能も最大加湿量300ml/hと本格派です絵文字:!!
ツマミを回すだけの簡単操作で、加湿オン/オフや加湿量の調整が無段階でできます絵文字:音符

画像画像


ミストは本体の一番上から放出されるので、お部屋全体に潤いが広がります絵文字:リサイクル

湿度が上がると体感温度も上昇するので、お部屋も身体もほんわか温まりますよ絵文字:笑顔

画像


熱で蒸気を発生させるのではなく、「超音波」の振動でミストを生み出すので、本体もミストも熱くなりません絵文字:ピカピカ
小さなお子様や、ペットのいるご家庭でも安全にご使用頂けますよ絵文字:ほっとした顔

画像


その他にも魅力はいっぱいです絵文字:チョキ

@ 操作は簡単
ヒーターの操作はタッチセンサー式を採用。触れるだけでラクラク操作ができます。
また表示部のランプで運転状況も一目で分かります絵文字:指でOK

画像

A 人感センサーでエコ運転
人の動きを感知する人感センサーを搭載しています絵文字:目
感知距離は1.8m以内、感知範囲は上下60度・左右90度と高性能。

センサーによって自動にオン/オフを調整するので、無駄な運転をすることなく経済的です絵文字:がま口財布

画像


B 快適な「おまかせECOモード」
「おまかせECOモード」に設定しておくと、周囲温度が18℃以下で自動的に強運転開始。18℃以上になると自動で弱運転に切り替わります。
そして22℃に達した時点で運転を停止するのです絵文字:パー

部屋の温度を無駄に暖めすぎることもなく、快適な状態の室温を保つことができます絵文字:芽

C うっかり消し忘れ防止「オフタイマー」
1・2・4・8時間のオフタイマーが設定できます絵文字:時計
就寝時に数時間タイマーをセットしておけば、切り忘れを気にせず安心して眠りにつくことができます。

D 安心の機能も搭載
万が一倒れたとき、自動で電源が切れる「自動転倒OFF機能」温度が上昇しすぎると自動的に運転を停止する「サーモスタット機能」など、安全を配慮した機能も満載です絵文字:ハート

画像画像


E 持ち運びラクラク
本体の重量は4kgと軽量です。
さらに取っ手付きだから持ち運びもラクラク絵文字:音符
使いたい場所に簡単に移動できます絵文字:笑顔

画像


部屋を暖めてくれて、なおかつ潤いも行きわたらせてくれ、省スペースの理想的なヒーター。
これからまだまだ寒くなる冬の必須アイテムですよ絵文字:笑顔

絵文字:笑顔こんにちは絵文字:笑顔
絵文字:ピカピカヤマダです絵文字:ピカピカ

本日1月25日は「日本最低気温の日」です絵文字:雪
1902年の今日、北海道旭川市で、なんと日本の最低気温の公式記録「マイナス41.0℃」を記録したそうです絵文字:目絵文字:!なんだか想像がつきませんね絵文字:げっそり

ヤマダの暮らしている地方ではマイナス41℃までは行きませんが、それでも寒い日が続いています絵文字:たらーっ
こんな日はゆっくりとお風呂に入って温まりたいですよね絵文字:温泉絵文字:複数ハート

でもこの季節は、脱衣所が冷え切っていて考えただけでも背筋がゾクゾクとしてしまいます絵文字:泣き顔
そうしてウダウダと部屋で過ごしているうちに、真夜中になってしまう・・・ 絵文字:落胆絵文字:下向き矢印

そんな毎日でしたが、最近、とても素晴らしい解決策が見つかったのです絵文字:調べる絵文字:!!
その解決策というのがこちらになります絵文字:ピカピカ

脱衣所あったかファン ( 脱衣所ヒーター+衣類あたため )

画像


こちらはその名の通り、脱衣所を暖めてくれるファンヒーターです絵文字:晴れ

でもこのヒーター、ただ暖かい風が出てくるだけではありません絵文字:音符
なんと、室内と同時に着替えの服も暖めてくれる、今までになかった新しいヒーターなのです絵文字:ムード

使い方はカンタン、本体上部にあるバスケットに着替えを入れて「バスケットボタン」を押すだけ絵文字:笑顔

画像


入浴前にスイッチを入れておけば、お風呂から上がる頃には、脱衣場も着替えもホカホカになっているのです絵文字:複数ハート

バスケットには、下着なら4枚程度入れることが可能。
また、ヒーター機能により温度調節ができるので、お好みの状態でご使用になれますよ絵文字:上向き矢印

画像


さらに送風機能も付いているので、夏のお風呂上がりのときには扇風機として活躍してくれます絵文字:指でOK

身体もポカポカ、着替えもホカホカになると、心までほんのり温かくなってきますよね絵文字:ハート
皆様にもこんな幸せな気分を味わって頂きたいです絵文字:ほっとした顔

ぜひ、脱衣所あったかファンを置かれてみてはいかがですか絵文字:!?

絵文字:複数ハートこんにちは絵文字:音符
ミズタニです。

早いもので、年が明けて間もなく10日絵文字:目
相変わらず寒い日が続いていますよね。

こんな寒い日は、暖房の入った暖かい部屋でテレビでも見ながらぬくぬくと過ごすのが一番絵文字:ムード

しかし・・・お手洗い絵文字:トイレにも行きたくなりますし、お風呂絵文字:温泉にも入らなければなりません絵文字:落胆
寒い場所に行くのは、なかなか勇気が必要ですよね絵文字:落胆

でも実際に、暖かい部屋から寒い洗面所などへ移動すると、ヒートショックを引き起こす原因にもなりかねないので、ご高齢者のいらっしゃるご家庭では、特に注意が必要です絵文字:危険・警告

そこで本日は、そんな寒い空間を小春日和絵文字:桜の日向のようにほんわか暖かい空間にしてくれる、素敵な暖房器具をご紹介します絵文字:笑顔

【DeLonghi/デロンギ】 【安心のメーカー3年保証】 オイルヒーター 小型モデル

画像


こちらは皆様おなじみ、デロンギオイルヒーターです絵文字:ほっとした顔
今回ご紹介するのは、脱衣所などにぴったりの小型軽量モデル絵文字:指でOK

画像


オイルヒーターは放熱板からの放射でお部屋の空気だけでなく、天井人体にも熱を伝え、表面温度を上げます。

温められた壁や天井からも二次的な輻射熱が出るので、部屋中がほんわかと穏やかな暖かさに包まれるのです絵文字:複数ハート

この輻射熱で温風を出さずに部屋を暖めるので、ホコリなどを巻き上げることなくお部屋の空気はキレイなまま絵文字:ピカピカ
乾燥もしないので、お肌や喉に優しいのがうれしいですよね絵文字:笑顔

また、脱衣所では、直接肌に触れてやけどをしたり、衣類に引火して火事になったりしやすいため、火を使わないオイルヒーターは理想的な暖房器具なのです絵文字:音符

それではその他のポイントもご紹介して行きましょう絵文字:笑顔

絵文字:1ミニL字型フィン
フィンの表面積を従来比の1.4倍に広げた「ミニL字型フィン」を採用。
平均表面温度約70℃という、やけどしにくい温度なので、小さいお子様のいらっしゃるご家庭でも安心です絵文字:ハート

画像


絵文字:2デジタルタイマー
自動で「ON」「OFF」の切り替えができるデジタルタイマーを搭載。
「ON」または「OFF」になるまでの時間を簡単に設定できます。
お風呂に入る少し前に「ON」にしておけば、ヒートショック防止にも役立ちます絵文字:チョキ

画像


絵文字:3チャイルドロック機能
チャイルドロック機能」でボタン操作を無効にし、お子様のいたずらによる誤作動を防ぎます絵文字:パー

画像


絵文字:4エコモード
ボタンひとつで最適な電力レベルを自動調整するエコ運転モード
設定温度よりわずかに控えめで運転をするので、快適さは損なわず暖めすぎの無駄を省きます絵文字:!

画像


絵文字:5安全プラグ
コンセントとの接触不良やトラッキング事故を防ぐ安全プラグは、 電源プラグ周辺が異常過熱(約80℃以上)したときに作動し、電源をOFFにします絵文字:チョキ

画像
寒さ対策、そしてヒートショック対策に、デロンギの小型オイルヒーターはぜひオススメしたい暖房器具です絵文字:笑顔

絵文字:笑顔こんにちは絵文字:笑顔
絵文字:ピカピカヤマダです絵文字:ピカピカ

皆様絵文字:!メリークリスマス絵文字:ピカピカ絵文字:クリスマス絵文字:ピカピカ
昨日のクリスマスイブはどんな風にお過ごしになりましたか絵文字:!?
家族や、仲間で楽しんだという方も多いと思います絵文字:笑顔

ヤマダも、土曜日から日曜日にかけて友だちとクリスマスパーティーをしました絵文字:ムード

毎年行なうこのパーティーでは、持ち寄ったディナーとスイーツをゆっくり味わいながら、夜更けまで女子トークを楽しむのです絵文字:音符
時間や人目を気にせずに楽しめますよ絵文字:ムード

と言っても、実は今回ヤマダが持ち込こんだ物は、おいしい料理でも甘いスイーツでもありません絵文字:パー
食べ物ではないけれど、いちばん喜ばれました絵文字:ムード

さて、ヤマダは何を持ちこんだのでしょうか絵文字:!?
それはこちらです絵文字:ピカピカ

【APIX/アピックス】 360度 全方位に温風が広がる セラミックヒーター

画像


ちょっと不思議なこの物体、実はこれ、ファンヒーターなのです絵文字:ハート
と言っても、ただのファンヒーターではありませんよ絵文字:パー

なんと、円形のボディから360度全方位に温風が広がるセラミックヒーターです絵文字:ピカピカ

画像


みんなが集まるダイニングテーブルの下に置けば、足を温めるスポットヒーターとして大活躍絵文字:笑顔絵文字:温泉

テーブルの天板のおかげで温められた空気が逃げにくいので、エアコンの空気が届きにくいテーブルの下でもぽっかぽかです絵文字:音符

画像


友だちはみんな冷え性なので、このヒーターは大好評でした絵文字:ムード

暖かさは「強」「弱」2段階切り替えが可能絵文字:指でOK
さらに転倒OFFスイッチ機能を搭載しているので、万が一転倒しても火事になる心配は不要です絵文字:パー

カラーはブラックホワイトの2色。お部屋のインテリアに合わせてお選び頂けますよ。

画像画像


ダイニングで、リビングで、そして自室でも活躍してくれそうなセラミックファンヒーター、皆様のご家庭にもいかがですか絵文字:!?

前へ メインページへ戻る 次へ

このページのトップへ

関連施設検索

  • クックドア
  • マーケットピア ショッピング施設検索

関連ブログ

  • グッドショッピング お買物サポートブログ
  • 料理ブログ
  • グルコック

お役立ちコンテンツ

  • ナスラックKitchen
  • 英語de英会話レッスン

グループサイト

  • 東建コーポレーション株式会社
  • ナスラック
  • ナスラック キッチンショールーム
  • ハートマークショップ
  • 東建グループ公式サイト
ハートマークショップの「お買い物ブログ」は、ハートマークショップのスタッフが新商品やキャンペーンなどのお得な情報をご紹介するブログです。
お買い物ブログで紹介する商品は、キッチン用品・調理家電から、生活雑貨や生活家電、家具や収納など、幅広く取扱っています。季節に合わせたオススメ商品もありますので、欲しくなっちゃうこと間違いなし!買い逃さないように要チェックです。
ぜひ、ハートマークショップの「お買い物ブログ」をのぞいてみて下さい!