弁当箱・ランチボックス
こんにちは
ワーキングマザーのタカハシです。
明日は桃の節句ですね
我が家では、毎年ひな祭りになると家族が集まってお祝いをします
この日は夫婦両方の両親が揃うということもあり、私も頑張って料理の腕を振るう予定です。
こんなとき、役に立つのがお重箱
手鞠寿司や桜餅、ひな団子など早めに作ったものをお重箱に詰めて重ねておけば、場所を取らず、ラップも不要だからです
そこで本日は、ひな祭りにぴったりの素敵なお重箱をご紹介します。
【HAKOYA/ハコヤ】【日本製】 15.0角 三段重 シール蓋付き 朱華文様梅 お重箱 2〜3人用
こちらは大柄な梅文様が色鮮やかな、15cm角の三段お重箱です。
このお重箱は職人が一つひとつ丁寧に仕上げた逸品で、その模様は豪華な盛り絵になっています
このお重箱があると、テーブルがパッと華やぎますよ
また、このお重箱はすべての段にシール蓋が付いていて、おかずを入れても汁漏れしにくく、持ち運ぶ際にも安心です
運動会やお花見などにもぴったりですよね
お正月やひな祭り、行楽など幅広いシーンで活躍してくれるお重箱、皆様もいかがですか
ご家庭にひとつあると重宝しますよ
こんにちは
ワーキングマザーのタカハシです。
過ごしやすい季節になりましたね
まさに行楽シーズン真っ盛りと言ったところでしょうか
この季節は、運動会やピクニックなど、何かと家族でお弁当を食べる機会が多くなりますよね
でもいくら涼しい気候と言っても、やはり気を付けたいのが食中毒です
外でのレジャーだと、どうしても生暖かい外気や太陽の光にお弁当が晒されることもあります
大切なご家族のためにも、お弁当の衛生管理は万全にしておきたいものです
そこで今回は、これからの季節にぴったりのお弁当箱をご紹介します
【SKATER/スケーター】 ピクニックランチボックス お弁当箱 スヌーピー ランチタイム 保冷バッグ付き
こちらは大人2人分とお子様2人分の、およそ3〜4人分のお弁当が入るランチボックスです
大きい容器、小さい容器が各2個ずつ、計4個のシール蓋付きのお弁当箱とバッグがセットになっています
注目して頂きたいのが、お弁当箱付属の取り外し可能な保冷トレーと保冷剤。
食材により近い位置に保冷剤を設置できる構造なのです
さらにバッグの内側はアルミ蒸着仕様
保冷剤とバッグで、お弁当を理想的な温度に保つことができるのです
これなら外でのレジャーも安心ですよね
しかもバッグ内部には、小物の収納に便利なメッシュポケット付き。
調味料やおしぼりなどもスッキリ納まります
このランチボックス、バリエーションも豊富なのですよ
魔女の宅急便・スヌーピー・ハローキティ・ミッフィー・ムーミン・ミッキーマウスの6種類。
どれもかわいいので迷ってしまいそうですよね
これからの季節に大活躍しそうなランチボックス、皆様のご家庭にもいかがですか
おいしいお弁当で楽しいひとときをお過ごし下さいね
こんにちは
ヤマダです
11月も中旬です。
この時期は、紅葉シーズンを迎えている地域も多いのではないでしょうか
皆様はもう紅葉を見に行かれましたか
ヤマダは会社帰りに少し自転車を飛ばして、神社や川沿いの紅葉を見に行っています
でもやっぱり、山全体を彩る壮大な紅葉の景色を見たいので、明日のお休みは友人と少し遠出をして紅葉狩りに出かけようと思っています。
紅葉の下でおいしいお弁当を食べる…考えただけでも楽しいです
そこで本日は、レジャーシーズンに大いに役立つこちらのグッズをご紹介します
ピクニックランチボックス
お弁当箱 保冷バッグ付き 行楽ランチセット
こちらはレジャーやピクニックにオススメのランチボックスです
コンパクトサイズなのに、たっぷり3〜4人分のお弁当が入るので、ご家族やご友人とのお出かけにピッタリ
盛り付けに便利な仕切りも付いているので、たくさんのおかずもすっきりと並べられます
バッグの内側はアルミ蒸着、さらにランチボックスにピッタリサイズの保冷剤と保冷剤トレーが付いているので、気温が高めの日でも安心です
保冷剤トレーは取り外しができますよ。
また、フタの内側にはメッシュのポケットが付いているので調味料やおしぼり、箸などもバラバラにならずにきっちりと納まります
そしてヤマダのテンションをさらにアップさせるのがランチボックスの柄です
上記でご紹介した魔女の宅急便の他にミッキーマウスがあり、この2種類から選べますよ
どちらもかわいいですね
明日の紅葉狩りはこのランチボックスを持って行って、紅葉の下でおいしいお弁当を食べようと思います
皆様も、秋のレジャーにぜひいかがですか
こんにちは
ミズタニです。
今年も残すところあと1ヵ月。
そのせいか最近ではずいぶん冷え込む日が多くなりましたね。
朝晩はもちろんのこと、冷え性の私にとっては昼過ぎになっても、なかなか身体があたたまりません。
こんな日はあたたかいお昼ごはんで「ほっ」としたい・・・
なんて思うのは私だけでしょうか?
そんな私が見つけたスグレモノがコレ
「THERMOS 真空断熱コンテナー」です。
カラー:クリーム
熱々のスープやシチュー、カレーなどを作りたてのあたたかさとおいしさを、そのまま、お弁当で味わうことができるコンテナーです。
THERMOS真空断熱コンテナーは、保温・保冷に優れたステンレス魔法びん構造で、開け閉めがしやすく密閉度の高いフタが付いています。また口が大きいのでシチューなどの大きめの具もラクに入れることができます。保冷もできるので、冷やしたデザートを入れて持ち歩くこともできますよ。
サイズは2種類
カラフルカラーが揃っています。
〈1人分に最適 0.27L〉
カラー:コーン
〈たっぷりサイズ 0.38L〉
カラー:レタス
カラー:トマト