キャリーケース
こんにちはー。
声の大きい熱血店長のマエダです
皆様、もうすぐGWですね
大型連休を利用して海外旅行に出かける方も多いでしょう
旅行で飛行機を利用したとき、預けた荷物がなかなか出てこなくて不安になった経験はありませんか
旅の予定が詰まっているのに、荷物のせいでスケジュールが乱れてしまうのは残念なことですよね
そこで今回は、そんな悩みを解決してくれるキャリーケースをご紹介します
【アジア・ラゲージ】
機内持ち込み適応サイズ
ハードキャリーケース 40L
こちらは100席以上の飛行機であれば、機内に持ち込みができるキャリーケースです。
コンパクトなボディとは裏腹に、内容量はなんと40リットル
底面を低くし、多くの収納スペースを確保しているのです。
さらに、旅先で荷物が増えてしまっても、拡張ファスナーを広げれば、容量がさらに7リットルもアップするので安心ですよ
また、キャリーケースで大切なのは「移動のしやすさ」ではないでしょうか
安定しないキャリーケースを引いて歩くと、旅の疲れが倍増してしまいます
このキャリーケースなら大丈夫
50mmの大型キャスターを採用しているので、走行も非常に安定しています
車軸に潤滑油を供給しながら走行する仕組みになっているので、走行がスムースな上、耐久性も抜群
他にも旅を快適にしてくれるポイントが満載です軽くて丈夫なボディ
幾何学的なボディのリブ加工が衝撃から守ります
ABS樹脂にポリカーボネイトを配合し、さらに透明のフィルムの3層構造が施された本体は、従来のキャリーケースに比べ、軽量化・強度を格段にアップしています機能的なインナーデザイン
両面に中仕切りがあり、それぞれメッシュポケットが付いているので分類がラクラク
また両面に固定ベルトが付いているので、荷崩れを防止します扱いやすいキャリーハンドル
キャリーハンドルは3段階での調節が可能なので、持つ人の身長、周りの状況などに応じて使い分けられます。
また、トップハンドルは、グリップすると持ち上がるコンパクト設計。
ソフトラバーが手にやわらかくなじみ、握り心地の良いハンドルです
また、アメリカでは国内すべての空港で、荷物を預ける際、危険物審査のため預ける荷物には施錠ができないということをご存知ですか
「それは不安…」と思われる方も多いと思います。
でもこのキャリーケースは危険物審査のスタッフだけが特殊なツールで開錠できる「TSAロック」を採用しているので、施錠したまま荷物を預けることができ、安心です
カラーはカーボンブラック、カーボンネイビー、カーボンホワイト、カーボンワイン、ピンク、シルバーの6色。
お好みでお選び頂けます
あまり慣れていない海外旅行のときは、荷物は手元にあった方が気持ちも落ち着くのではないでしょうか
快適、安全で心安らぐ旅のお供に、オススメのキャリーケースです
皆様、ぜひいかがですか