トイレ用品
こんにちは
ヤマダです
皆様のお宅のトイレでは、カバーやマットなどをお使いになっていますか
ヤマダは何も使っていませんでした
本当はかわいいカバーなどを付けたいのですが、トイレの物となると、どうしても衛生面が気になりますよね
でも、女子なのですからトイレもかわいくしたいじゃないですか
そこで、ハートマークショップでも扱っているこんなトイレグッズを使ってみることにしました
これがなかなかグッドな感じなので皆様にもご紹介しますね
PVCトイレマット 3点セット(PVCトイレマット&さらふわ便座クッション 吸着シート&トイレフタカバー)
こちらは使い心地が良く、お手入れもラクラクな「レ・トワール・デュ・ソレイユ」のトイレマット3点セットです
このセットは、トイレが明るくお洒落になるだけでなく、お手入れがとっても簡単なのです
それではひとつひとつご紹介していきますね
【トイレマット】
PVC素材(塩ビ)だから、水に強く、水しぶきや尿の汚れ、油汚れなどもサッとひと拭きできれいになります
トイレマットって埃もたまりやすいし、スリッパで乗るからけっこう汚れるのですよね
でも、これならお手入れもラクラク
ウエットティッシュなら拭いてそのまま捨てられ、あっという間にお掃除完了
お洗濯の必要がないということは時間と水道・電気代の節約にもなりますよね
それにこのマット、裏面がエンボス加工になっているのですよ
滑りにくいから、ご高齢の方や小さなお子様のいるご家庭でも安心してご使用になれます
6mmという程良い厚みがあり、もちもちとした触感なので、足を乗せるとちょっと気持ちが癒されるのです
素足で乗っても気持ちが良いですよ
【便座クッション】
丸洗いできる便座クッションです
表面はサラリとした生地で厚さが15mmもあり、サラリ&やわらかな肌触りです
まるでソファのような座り心地ですから、長時間便座に座ってもお尻が疲れず冷たくありません
装着は簡単で、裏面のフィルムを剥がして便座に貼るだけの2ステップ
貼り付けてしまうので、使用中や便座を立てたときでもズレる心配はありません
洗濯機で丸洗いしても吸着効果は持続します
U型、O型、洗浄・暖房便座など、どのタイプの便座にもピタッと装着できるフリーサイズ設計です。
便座って何だか硬くて冷たいイメージだったのですが、これは本当に気持ちが良いですよ
【トイレフタカバー】
普通型と洗浄・暖房型、両方にお使い頂ける兼用タイプのフタカバーです
こちらは、ふんわりとした手触りにこだわった素材
しっかりとしたアクリル糸と綿のような風合いのポリエステル糸でナチュラルな手触りです
もちろん洗濯機で丸洗いOKなので、衛生的にも安心です
そして、このカラーにはすべてテーマがあるのですよ
フランス語で「太陽の生地」という意味を持つ「レ・トワール・デュ・ソレイユ」は、フランス南部で1860年に誕生した伝統ある企業
世界中で人気があり、日本国内でも様々な企業がコラボした製品を販売しています
フランスや世界各地の街の色、自然の色、生活の色などの文化をテーマに織り上げられた独自のストライプ生地は、2009年にフランス政府より重要無形文化財に認定されているのです
植物のクリスマスローズをイメージしたクリスマスローズ
マガモをイメージしたコルヴェール
瑞々しい草木のグリーンをイメージしたルノワール
3点セットは、お好みに合わせて3種類からお選び頂けます
使い心地が良くて、衛生的なトイレマット3点セット、ヤマダが選んだハートマークショップイチオシ商品です
PVCトイレマット 3点セット(PVCトイレマット&さらふわ便座クッション 吸着シート&トイレフタカバー)
こんにちは
ワーキングマザーのタカハシです。
一人暮らしをしている姪が、「私、最近料理の腕を上げたの食べに来て
」と誘ってくれました
かわいいい姪の暮らしぶりも見てみたいので、早速出掛けて来ました
きちんと整頓された女の子らしいお部屋でしたが、残念だったのがトイレです
掃除はきちんと行き届いているのですが、ワンルームマンションのトイレには収納がほとんどなく、掃除道具や予備のトイレットペーパーなどのトイレ用品を隠すのに苦労をしているようでした
そこで、トイレに便利な収納グッズをプレゼントしてあげました
こちらを皆様にもご紹介しますね
【YAMAZAKI/山崎実業】 スリムトイレラック RIN ナチュラル×ホワイト 3193
これだけで見ると何に使うのかお分かり頂けないと思うのですが、こちらのグッズ、このように使うのです
ほら、一気にトイレが洗練された雰囲気に変わりますよね
美しい木目と、白の組み合わせがおしゃれなトイレラックなのです
このトイレラックを使えば、床や棚に置いていた掃除用品やトイレットペーパーを隠して収納できますよね
コーナーに置いておけば場所も取らないので、コンパクトなトイレでも邪魔になりません
これには姪も大喜び
お礼にと、また食事を作ってくれるらしいです
まあ、料理の腕はまだまだなのですけどね
トイレ収納にお困りの皆様、このスリムトイレラックはオススメですよ
こんにちは
ヤマダです
皆様は、ご自宅のトイレのインテリアはどうしていますか?
ヤマダは、お客様や友人が家に来たときのために、トイレのインテリアにはこだわっているのです
そこで本日は、ヤマダも使っているオシャレなアイテムをご紹介します
Cozydoors カフェスタイル
トイレ2点セット(フタカバー&トイレマット)
こちらは、カフェテイストのトイレファブリック「Cozydoors(コージードアーズ)」シリーズのフタカバー&トイレマットのトイレ2点セットです。
アメリカ・ブルックリン風のデザインで、ご自宅のトイレをオシャレにかっこ良く演出します
フタカバーは、「普通型専用」と「洗浄・暖房専用」の2種類
ご自宅のトイレに合わせてお選び頂けます。
またトイレマットの裏には、滑り止め加工が施されているので安心です
そして、どちらも洗濯機での丸洗いが可能
いつでも清潔な状態でお使い頂けます
デザインは全部で6種類
どれもオシャレでかっこ良いですよ
お好みやインテリアに合わせてお選び下さい
ちなみに当店ではフタカバー&トイレマットの他に、便座シート、ペーパーホルダーカバー、トイレスリッパも取り扱っています
同じデザインで揃えれば、トイレがより統一感のあるオシャレな空間になりますよ
先日、遊びに来た友人にも大好評でした
皆様も、ぜひいかがですか
こんにちは
ミズタニです。
外国人が日本に来て驚くことのひとつに「洗浄機能付トイレ」があるそうです。
始めはちょっと戸惑いましたが、慣れるととても快適ですよね
そこで、どんどん進化を遂げる洗浄機能付トイレの中から、今回は選りすぐりの商品をご紹介します。
オートオープン温水洗浄便座 シャワレッシュ SWM-DR70
ハートマークショップの運営会社、ナスラックの商品なのですよ
この洗浄機能付便座は現代人が求める機能を集約した理想的な便座です。省エネ設計
保温貯湯タンクと便座の放熱を抑える便フタにより1日の電気代は約10円!また「おまかせ節電」「8時間切タイマー」の使用によりさらに省エネを実現します。
便フタ自動開閉
人体感知センサーにより人が近づくと自動で便フタが開きますまた便フタは退室後3分経過すると自動で閉じます
便フタに直接手で触れないので清潔です
触媒脱臭
トイレの三大臭である「硫化水素」・「メチルメルカブタン」・「アンモニア臭」を触媒脱臭剤が除去します。人体センサーにより着座中と脱座後1分間、そして便フタが閉まるまでの脱臭ですので、無駄がありません。ツインステンレスノズル
おしりノズルの中からビデノズルが出て来る「おしり・ビデ」一体型のノズルです。ステンレス素材だから汚れや黒カビなどが付きにくいのも魅力ですね。
また自動洗浄方式なので掃除もラクラクですエアスキット洗浄
空気を含ませたソフトな水流で、しっかり洗います。
「おしり洗浄」「おしりムーブ洗浄」「ビデ洗浄」「ビデムーブ洗浄」「パワー洗浄」「リズム洗浄」「使う人に合わせてノズル位置調節」など、多機能です。