晴雨兼用傘
こんにちは
ミズタニです。
明日6月11日は「傘の日」です。
由来は、この日が雑節のひとつ「入梅」になることが多いことから。
確かに、これからは梅雨の季節。傘の出番がとても多くなりますよね
そこで本日は、「傘の日」にちなんで、ちょっとおもしろい、でも意外にも使いやすい傘をご紹介します。
【EN FANCE/アンファンス】軸をずらした傘 Sharely シェアリー
ほら、この傘、よく見ると左右のバランスが違っていませんか
「設計ミス」いえいえ、そんなわけはありません
こちらは、軸をずらすことにより、傘の使い勝手がぐんとアップした折り畳み傘なのです
軸をずらすと何が良いかと言うと・・・
リュックを背負っているときに、広い部分をうしろにさせば雨からリュックを守れます
急な雨降りで傘が1本しかないときでも、2人で傘に入ることができます
赤ちゃんを抱っこしているときの急な雨でも、広い面を前にすることによって赤ちゃんを雨から守ることができます
結構便利ですよね
この傘は、人間工学に基づいた設計をされているので、自然に持ち手の逆側を広くさすことができます
さらに晴雨兼用なので、日差しが強い日は太陽に向けてさすことにより、幅広い範囲を紫外線から守ることができるのです
これは嬉しいですよね
カラーは、アーモンドベージュ・ストライプ・レッド・ネイビー・ブラックの5色。
男性でも、女性でも使って頂けるカラーが揃っていますよ
これから続く雨の多い不快な季節も、便利に使えるこの傘で、快適に過ごしませんか
こんにちは
ミズタニです。
まもなく1年で一番憂鬱な季節がやって参ります。
そうです、梅雨です
空気がジメジメするし、お洗濯物は乾かないし、いろいろと大変ですよね
中でも厄介なのが濡れた傘
電車の中では、周りの人に濡れた傘が触れないように気を遣わなくてはいけませんし、車に乗るときは座席や足元がベチャベチャになるのがすごく気になりますよね
そこで本日は、このような悩みをズバッと一掃してくれる画期的な傘をご紹介します
【EN FANCE/アンファンス】 逆さに開く二重傘 circus×moz
この傘、開いたり閉じたりする様子が、ちょっと他の傘とは違うのです
かなりユニークですよね
閉じたときに濡れた面が内側になることで、大切な車のシートや助手席の人のズボンやスカートが濡れるのを防いでくれる新しい形の傘です
満員電車で隣の人に傘が触れても、濡らして迷惑をかけることがなく、安心です
つぼみが花を咲かせるように傘が開くので、車を乗り降りする際にも使いやすい設計になっています
これなら、雨の日でもほとんど濡れずに車でのお出掛けができますよね
また、こちらの傘は、北欧スウェーデンのインテリアメーカー「FARG&FORM社」の人気スタイリッシュブランド「moz」とコラボ。
かわいくておしゃれな「エルク(ヘラジカ)」が素敵なアクセントになっています
この傘の魅力はまだまだあります自立する傘
閉じたときに自立する設計になっているので、ATMやレジなど両手が必要な場合でも、立たせた状態で置くことができるので便利です2重構造
傘の生地が2重構造になっていることによりホネが表に出ていないので、髪の毛が挟まる心配がありません晴雨兼用
雨の日も晴れた日も活躍し、UV対策も万全です
「エルク(ヘラジカ)」模様の他にも、チェックやストライプ、ドット、花柄などバリエーションが豊富なので、興味のある方は、ぜひ下記の「商品を詳しく見る」ボタンをクリックしてチェックしてみて下さい
雨の日の憂鬱を解消してくれる便利な傘。
この傘さえあれば、雨の日のお出掛けが楽しみになりますよ
【EN FANCE/アンファンス】 逆さに開く二重傘 circus×moz 晴雨兼用 レディース 長傘 スカーレット U加工
こんにちは
ミズタニです。
9月もそろそろ終盤です。
この時期は台風が多くやってくる季節ですよね
台風のときは、極力外出は控えたほうが良いのですが、そういう訳にいかないときもあります。
止むを得ず外出する際は、しっかりとした大きめの傘が必須
そこで今回は、オススメの傘をご紹介します。
この傘にはちょっとした秘密があるのですよ
それがこちらです
【 a.s.s.a 】衝撃を受け流す 回転傘 長傘 ジャンプ式 65cm ギザギザ ブラック RJ-129
こちらは、ワンタッチで開閉がスムーズに行なえるジャンプ式の傘です
直径が108cmと大きめサイズに加え、親骨に適度なカーブをもたせているので、風が強い日でも雨の侵入を防いでくれます
そして先程申し上げたこの傘の秘密ですが、なんとこの傘は傘骨が回転するのです
人混みの中で傘同士がぶつかった際、傘骨が回転することで衝撃を流してくれるのですよ
これなら混雑する街中などでも安心して傘をさせますよね
またこの傘は、紫外線を防止するアクリルコーティングが施されています
まだまだ日差しが強いこの季節は、日傘としてもお使い頂けますよ
カラーは、ギザギザブラックとギザギザカラー。
どちらも個性的でスタイリッシュな雰囲気です
男女兼用ですので、ご夫婦、ご家族で一緒にお使いになれますよね
台風に続き、秋の長雨が控えているこの季節、この傘はオススメですよ
こんにちは
ワーキングマザーのタカハシです。
皆様、今週末は「母の日」ですね
お母様へのプレゼントはお決まりですか
私は、毎年この時期になると、母へのプレゼントを何にしようか迷っていたのですが、今年は一目惚れして即決した商品があるので、皆様にもご紹介します
職人の手作り
和風16本骨 晴雨兼用傘 手開き式 日本製
こちらは、傘職人・有村宏喜が、作り上げたこだわりの晴雨兼用傘です
素材やデザイン、使い勝手などを深く考えた、手作りならではの丁寧な仕事が光る趣深い傘となっています
素材はレトロな雰囲気のふじやま織の生地を使用。
ふじやま織は、富士山の湧き水で清められた糸が織りなす、優美な色合いと独特な風合いが魅力の生地です。
ふじやま織の生地からでき上がった華やかな和風模様の傘を使うと、優雅な気分になれそうですよね
また構造にもこだわっています
なんと、この傘の骨は16本
雨風に強く、丈夫なので、長い間お使い頂けます
さらにこの傘は、便利な晴雨兼用
防水加工に加え、UVカット効果も優れており、これからの梅雨の季節や、夏
の紫外線対策も万全ですね
模様は、山吹(やまぶき)と萌黄(もえぎ)の2色。
お好みでお選び下さい
レトロで趣深いデザインに、さらに丈夫で使いやすい晴雨兼用傘
ご自宅用はもちろん、プレゼントしても喜ばれることでしょう
皆様も、ぜひいかがですか