食器・カトラリー

こんにちは絵文字:ピカピカ
ワーキングマザーのタカハシです。

ちょっと前の話ですが、家族で近所にオープンしたばかりのカフェに行ってきました絵文字:喫茶店

そのカフェは外観もインテリアもとても素敵なのです絵文字:ピカピカ
庭に茂っている木々の間からの木漏れ日に心が癒される居心地の良い空間でした絵文字:ハート

我が家のように小さい子ども連れの客に対してもとても親切に対応をして下さり、本当にありがたかったです絵文字:笑顔

中でも一番気に入ったのが食器です絵文字:音符
こちらのカフェで使われている食器は、お皿やカップ、カトラリーまでほぼ木製なのです絵文字:ムード

木製の食器に盛られている料理はなんとなく優しい雰囲気で、なんだかおいしそうに見えますよね絵文字:ほっとした顔

それに金属の食器と違って、スプーンとお皿が当たる音も静かで、気を遣わずに食事が楽しめます絵文字:笑顔

こんな素敵な木製の食器を我が家でも使ってみたいと、かねがね思っていたのです絵文字:複数ハート

実はハートマークショップでもウッドプレートを取り扱っていて、私自身も購入を考えていたのでした絵文字:上向き矢印

でも、木製の食器は風合いが素敵な反面、天然素材ということもあって、私にお手入れができるのかしら絵文字:!?と不安を抱いていました絵文字:落胆

そんな話を主人としながら料理を頂いていると、私たちの会話が耳に入ったのか、カフェの店長さんが声を掛けて下さったのです絵文字:音符

店長さんがおっしゃるには、「木製の食器のお手入れは、意外と難しくないのですよ」とのことでした絵文字:ピカピカ

木製の食器も、他の食器と同じように食器用の洗剤で洗っても良いそうですよ絵文字:チョキ

洗い方のポイントは食器用洗剤を含ませたやわらかめのスポンジで、優しく擦り洗いをすること。

もちろん素材が木製ですから、食洗機が絵文字:NGだったり、つけ置き洗いが絵文字:NGだったりと多少気配りが必要なところもありますが、普段使用している食器とそれほど変わらない扱い方で絵文字:OKということでした絵文字:上向き矢印

これなら私でも木製食器を使いこなすことができそう絵文字:!ということで我が家でも購入を決定絵文字:チョキ

そこで本日は我が家でも使用している、ハートマックショップで購入できる木製のプレートをご紹介します絵文字:音符

木製 ウッド プレートディッシュ ビーチ FORESTABLE 籐芸

画像


こちらは野外の空間でも自然素材を使った食器で楽しく食事ができるようにという理念を掲げたブランド「FORESTABLE」の木製プレートです絵文字:ピカピカ

画像


このプレートの材質は天然のビーチ材
「ビーチ材」と言うとあまり聞き覚えのない素材ですが、「ブナ」と言えばお馴染みでしょう絵文字:笑顔

ビーチ材は比較的白っぽい色目が特長なので、料理が映えるのですよ絵文字:音符

画像


ほら、とってもおいしそうですよね絵文字:音符
食材が彩り鮮やかに映えます絵文字:ムード

さらにビーチ材は無味無臭なので料理の味や風味を損なわないのですよ絵文字:ムード
これって大切ですよね絵文字:笑顔

またこのプレートは表面をウレタン塗装で仕上げてあるので、料理が染み込みにくく、汚れにくいのもうれしいポイントです絵文字:ムード

木製ならではのナチュラルな質感と、手にしっくり馴染むやわらかい曲線が魅力の木製プレートは、食卓をまるでカフェのように演出してくれますよ絵文字:レストラン

画像


使いやすさにこだわって作られていて、気持ちのいい手触りは赤ちゃんのホッペを撫でている感覚を目指しているそうです絵文字:笑顔

食に関する物だから、最後の仕上げまで一切の気を抜かずに手作業でひとつひとつ作り上げられているのですって絵文字:ピカピカ

また、軽くて割れにくいのでアウトドアにも最適です絵文字:指でOK
シンプルなアウトドア料理も木製の食器と合わせることで、お洒落に大変身します絵文字:ムード

画像画像


サイズは直径18cmのSサイズ、直径21cmのMサイズ、直径24cmのLサイズの3バリエーション絵文字:ウインク
用途に合わせてお選び頂けます絵文字:笑顔

木製のプレートはやわらかくてあたたかい雰囲気があって、北欧インテリアやナチュラル雑貨との相性もぴったりです絵文字:ピカピカ

ご自宅やアウトドアでカフェ気分が味わえるのも素敵ですよね絵文字:音符
我が家では普段使いの食器として毎日大活躍していますよ絵文字:ムード

使えば使うほど味が出る木製食器を、ぜひライフスタイルに取り入れてみてはいかがですか絵文字:!?



  • 商品を詳しく見る
  • お気に入りに登録

こんにちは絵文字:ピカピカ
ワーキングマザーのタカハシです。

明日10月18日は「冷凍食品の日」です絵文字:雪
由来は、10月と冷凍の「とう(10)」を掛け、-18℃以下に保てば冷凍食品の品質を1年間維持できるとされていることから18日に制定したそうです絵文字:笑顔

冷凍と言えば、肉類だけでなくキノコ類やパプリカ、ブロッコリーなど、以前は考えられなかったような、いろいろな食材が冷凍できることが分かってきましたよね絵文字:ひらめき

そして冷凍をするときに、必要不可欠なのがラップや冷凍保存袋、タッパーですよね絵文字:音符
本日は、この中からラップをご紹介しようと思います絵文字:ムード

ラップはラップでも、普通のものとはちょっと違います絵文字:笑顔
それがこちらです。

スケーター 何度も使えるラップ エコナラップ 角型大小2枚セット

画像


こちらは、丈夫でやわらかくて繰り返し使える、環境に優しいシリコンラップです絵文字:芽

使い方は普段お使いのラップとほぼ変わりません。
突起面を上にして、伸ばしながら裏の吸着面を器にくっつければしっかり吸着してくれます絵文字:目

画像


ほら、こんな感じ絵文字:ピカピカ
透明で中身も見やすいですよね絵文字:笑顔

画像


耐熱耐冷に優れたシリコン製なので、冷凍はもちろん、電子レンジ加熱もでき、冷凍庫からそのまま電子レンジでの調理も可能絵文字:指でOK

画像


また、食洗機や煮沸消毒もできるので、衛生的にも安心です絵文字:ピカピカ
さらにこのシリコンラップは、ビンのフタを開ける際のすべり止めにも使えるのですよ絵文字:チョキ

画像


今回ご紹介するのは、大きいサイズと小さいサイズ各1枚ずつの2枚組み絵文字:ほっとした顔
用途に合わせて使い分けられます絵文字:音符

画像画像


便利でエコなシリコンラップ。これはオススメですよ絵文字:ピカピカ



  • 商品を詳しく見る
  • お気に入りに登録

絵文字:笑顔こんにちは絵文字:笑顔
絵文字:ピカピカヤマダです絵文字:ピカピカ

今日、6月28日は「パフェの日」です。
パフェは、アイスクリームやフルーツ、チョコレートなど、ヤマダの大好きな物が全部詰まったスイーツ絵文字:複数ハート

さすがに、毎日パフェを食べることは時間的にも予算的にも無理があるのですが、アイスクリームは常に冷凍庫に入っていて、1日頑張った自分へのご褒美においしく食べています絵文字:あっかんべー

ただ、アイスクリームって冷凍庫から出したばかりだと、硬くて、なかなかスプーンですくえないですよね絵文字:!?
と言っても、やわらかくなるまで待てずに、いつも苦労して食べていたのです絵文字:悲しい

でも最近、とある物を使うようになってからはそんな苦労はどこ吹く風絵文字:ムード
魔法みたいなアイテムなので、皆様にもご紹介しますね絵文字:ピカピカ

食楽工房 SURUN純銅アイスクリームスプーンペアセット

画像


こちらは、純銅製のアイスクリームスプーンです絵文字:ピカピカ
見た目は、どこにでもありそうなアイスクリームのスプーンですが、実は素材の銅に秘密があるのです絵文字:目

銅は、他の素材と比べて熱伝導率が格段に良く、その特性を利用して生まれたのがこのスプーン絵文字:チョキ

手から伝わる体温でアイスクリームを溶かしていくので、カチカチに凍ったアイスクリームでも、スルンとすくえるのですよ。
これなら、ストレスを感じずに食べられますよね絵文字:ムード

画像


また、このスプーンはアイスクリームの食感を損なわないように、先端を平らにし、さらにカーブがなめらかになっています。
このおかげで口離れがよく、すくいとったアイスクリームを心地良く口の中に運ぶことができるのですよ絵文字:音符

ゴールドとシルバーの2本セット
高級感のある落ち着いたボックスに入っているので贈り物にしても喜ばれると思います絵文字:プレゼント

画像


皆様も、純銅スプーンでアイスクリームをスムーズに、おいしく召し上がりませんか絵文字:!?
想像している以上に、快適にアイスクリームが食べられますよ絵文字:あっかんべー絵文字:指でOK

こんにちはー。
声の大きい熱血店長のマエダです絵文字:指でOK

本日、5月21日は暦の上で「小満(しょうまん)」です絵文字:ピカピカ
陽気が良くなって、万物の成長する気が次第に長じて天地に満ち始めることから小満と言われています絵文字:ほっとした顔
いよいよ夏の始まりです絵文字:晴れ

この季節は、私がいつも飲んでいるホットコーヒーがアイスコーヒーに切り替わる時期です絵文字:音符
暑いときに飲むキンと冷えたアイスコーヒーは格別ですよね絵文字:笑顔

ただ、アイスコーヒーにはちょっとマイナスな点が2つあります絵文字:冷や汗2
ひとつは、グラスが結露してベタベタになること絵文字:たらーっ
そしてもうひとつは、時間が経つと氷が溶けて薄くなってしまうことです絵文字:下向き矢印

しかし、このふたつの悩みを一挙に解決してくれるスグレモノを発見したので、皆様にもご紹介します絵文字:ピカピカ

【FROZENCUBE】二重タンブラー&キューブ2P FC-3003A

画像


こちらは、ステンレス製のタンブラーとアイスキューブのセットです絵文字:ピカピカ

タンブラーは、2層構造になっているので、保冷・保温性に優れています絵文字:指でOK
また、私の悩みでもあった結露をしにくいので、テーブルが濡れることがなく快適なのです絵文字:ほっとした顔

画像


そして見逃せないのが、アイスキューブ絵文字:音符
冷凍庫で冷やすと氷のように使えるのです絵文字:指でOK

保冷効果は約200mlの液体に、2〜3個で20〜30分程度
氷のように溶けて飲み物を薄めることがないので、アイスコーヒーだけでなく、ワインやビール、ジュースなどにもお勧めですよ絵文字:チョキ

このタンブラーとアイスキューブのおかげで、アイスコーヒーが最後まで冷たく、そして薄まることなくおいしく頂けるようになりました絵文字:笑顔

これから迎える暑い夏 、おいしいアイスドリンクを飲んで、元気に乗り越えて行きましょう絵文字:!!

前へ メインページへ戻る 次へ

このページのトップへ

関連施設検索

  • クックドア
  • マーケットピア ショッピング施設検索

関連ブログ

  • グッドショッピング お買物サポートブログ
  • 料理ブログ
  • グルコック

お役立ちコンテンツ

  • ナスラックKitchen
  • 英語de英会話レッスン

グループサイト

  • 東建コーポレーション株式会社
  • ナスラック
  • ナスラック キッチンショールーム
  • ハートマークショップ
  • 東建グループ公式サイト
ハートマークショップの「お買い物ブログ」は、ハートマークショップのスタッフが新商品やキャンペーンなどのお得な情報をご紹介するブログです。
お買い物ブログで紹介する商品は、キッチン用品・調理家電から、生活雑貨や生活家電、家具や収納など、幅広く取扱っています。季節に合わせたオススメ商品もありますので、欲しくなっちゃうこと間違いなし!買い逃さないように要チェックです。
ぜひ、ハートマークショップの「お買い物ブログ」をのぞいてみて下さい!