サイドテーブル

こんにちはー。

声の大きい熱血店長のマエダです絵文字:指でOK

突然ですが、皆様はサイドテーブルをお使いですか絵文字:!?
ソファで、カップ絵文字:喫茶店片手にくつろいでいるときや、ベッドに寝転がって本絵文字:本を読んでいるときなど、サイドテーブルが側にあると、本や飲み物を手軽に置けて便利ですよね絵文字:ピカピカ

我が家では、昨年末ソファを購入したのを機に、サイドテーブルも購入しました絵文字:チョキ
どうせ買うなら使いやすい物が良いと思い、色々調べている絵文字:調べるうちにとても便利なテーブルを見つけたので、皆様にもご紹介します絵文字:ひらめき


山崎実業 サイドテーブル フレーム
画像
ぱっと見は、サイドテーブルにはあまり見かけない形かと思います。
しかし、実はこの「コの字型の形状」が使いやすさの秘密絵文字:マル秘なのです絵文字:目

普通のサイドテーブルは文字通りベッドやソファの横に置いて使うことが多いと思います。
例えばこういった風に絵文字:笑顔

画像

もちろんこれでも十分にサイドテーブルの役割は果たしているのですが、このサイドテーブルはさらに便利ポイントがあります絵文字:!!

なんとテーブルがそのまま、ソファやベッドに差し込めるのです絵文字:音符

画像

これがかなり便利なのです絵文字:うれしい顔絵文字:指でOK
このテーブルなら、カップ絵文字:喫茶店や本絵文字:本を置いたり持ったりするのに、わざわざ身を乗りださなくても大丈夫絵文字:ウインク

カラーはブラックとホワイトの2色。
どちらも天板は木目柄で、お部屋に落ち着きのあるモダンな雰囲気を演出しています。

画像

妻もこのサイドテーブルをとても気に入ったらしく、ソファに座るといつも自分の近くに持って行ってしまいます絵文字:あせあせ
仕方がないので自分用に、もうひとつ購入しようか検討中です絵文字:冷や汗

前へ メインページへ戻る 次へ

このページのトップへ

関連施設検索

  • クックドア
  • マーケットピア ショッピング施設検索

関連ブログ

  • グッドショッピング お買物サポートブログ
  • 料理ブログ
  • グルコック

お役立ちコンテンツ

  • ナスラックKitchen
  • 英語de英会話レッスン

グループサイト

  • 東建コーポレーション株式会社
  • ナスラック
  • ナスラック キッチンショールーム
  • ハートマークショップ
  • 東建グループ公式サイト
ハートマークショップの「お買い物ブログ」は、ハートマークショップのスタッフが新商品やキャンペーンなどのお得な情報をご紹介するブログです。
お買い物ブログで紹介する商品は、キッチン用品・調理家電から、生活雑貨や生活家電、家具や収納など、幅広く取扱っています。季節に合わせたオススメ商品もありますので、欲しくなっちゃうこと間違いなし!買い逃さないように要チェックです。
ぜひ、ハートマークショップの「お買い物ブログ」をのぞいてみて下さい!