ソファ・カウチ
こんにちはー。
声の大きい熱血店長のマエダです
最近、寒い寒いと思っていたら、なんと明日は二十四節気のひとつ、大雪(たいせつ)なのですね
大雪は小雪から数えて15日目頃に当たります。
この時期になると、雪国だけじゃなく私たちが住んでいる辺りでも、冷たく強い風が吹くようになり、チラホラ雪が舞う様子が見られるようになります
九州などの暖かい地方でも氷が張ったり、熊たちが冬眠に入ったりするなど、日本列島がすっぽりと冬のドームに包まれる感じがします
マエダ家では、毎年大雪が過ぎたら少しずつ大掃除に取り掛かるという習慣があります。
まだまだ師走に入ったばかりと思っていても、あっと言う間に年末になってしまいますからね
暖かい部屋でじっとばかりもしていられません
そして、我が家ではもうひとつ、毎年恒例となる師走の行事があるのです
それは年末に、家の中の家具をひとつ買い換えることです。
今年は随分前から妻が「ソファを買い換えましょう」と力強く提唱していましたので、自然の流れでソファを新調することになりました。(マエダ家では誰も妻に逆らいません
)
ちょうど私も、とても気になっていたソファがあったので、早速家族に提案してみたところ、満場一致で決まりました
こちらのソファは従来の物と比べても、かなり使い勝手の良い商品ですので、皆様にもご紹介しますね
フロアソファ コーナー ローソファ3点セット
一見すると普通のローソファに見えるかもしれませんが、実はとてもフレキシブルなソファなのですよ
何がフレキシブルかと申しますと、レイアウトが自由自在なのです
「ソファでレイアウトが自由ってどういうこと」と思われる方も多いことでしょう。
実はこちらのソファ、なんと「コーナータイプ」「1人用」「2人用」の3タイプに分かれているのです
このように、それぞれが独立したソファになっています
ですから、お部屋の形状や置くスペース、利用シーンによって様々な使い方ができるのですよ
例えば、コーナーを中心に3つのソファを並べれば、お部屋の角にすっきり収まり、空いたスペースを有効活用できるコーナーソファとして使用できます。
もちろん分割して使用しても
お客様がいらっしゃったときは向かい合うように配置したり、他の家具や柱などを避けて配置したりすることも可能です。
引越しや模様替えのときも、お部屋のレイアウトに合わせた配置ができるので、ソファを新しく買い換える必要がありません
さらに個別に使うことも可能なので、別々の部屋で使用もできるのですよ。
これは便利ですよね。
また、ソファの座面裏側には連結テープが付いています。
このテープでソファ同士を繋いでおけば、例えお子様がソファの上で遊んでいても、ズレたりソファ同士が離れてしまったりすることがないので安心ですよね
この他にも、ソファを気に入ったポイントはこんなところです
@ 14段階のリクライニング
1〜2人用のソファはリクライニング機能付き。しかもなんと14段階も
微妙な調整が利くので、どなたでも自分の気持ち良い角度がきっと見つかるでしょう
私は水平よりも、5段階くらい起きた状態がお気に入りのポジションです。
本を読んだり、スマートフォンやタブレットPCを触ったりするのにちょうど良いのですよ。
この角度は、完全に寝転んでしまうよりも腰がかなりラクなのです
また、息子は1人用のソファをテレビの前に持っていき、疲れたらちょっとずつ角度を倒していき、最終的に寝そべってテレビを観ていますよ
連結時でも背もたれは独立しているので、みんなで座っているときでも一人ひとりの好みの角度に調整ができます。
A理想的な座り心地の座面と背もたれ
ソファを選ぶ際に、デザインや機能といろいろなポイントはありますが、やはり何よりも大切なものは座り心地
こちらのソファは、座面には一般的なウレタンと、チップウレタンの2種類を使用。
やわらかいウレタンを表面近くの層に使用することで身体にフィットしていき、さらに心材にはほど良い硬さのあるチップウレタンを使うことで、沈み込み過ぎることもありません。
この2つの素材によりやわらか過ぎず、適度な弾力があり、長い時間座っていても疲れにくい座面を実現しています
一方、背もたれはボリュームのあるフワフワのクッションが付いているので、上半身全体が包まれているような心地良さです
この座面と背もたれの絶妙なバランスで、夢のような座り心地を体感できますよ
B 1年を通じて快適なファブリック
触り心地の良いファブリックを使用しています。
どんな季節でも快適に、そして心地良く過ごせる理想的なソファです。
C 座面高15cm。圧迫感のないロースタイルソファ
このソファは脚のない低いタイプです。
高さがない分、上部に空間ができるので開放感のあるお部屋になります。
低めのテーブルを合わせて使う際には、テーブルの下に足を投げ出せてラクな体勢でお食事をすることも可能です。
寒い季節にはコタツと合わせても良いですよね。
座面高が15cmとかなり低いので、お子様が誤って落ちてしまってもケガをすることがなく安心してお使い頂けます
D 座椅子としても活用
一人用のソファは座椅子としても活用できます。
テレビを観たり、読書をしたりするときにもお好きな場所にカンタンに移動ができます
背もたれの角度を変えて、寝転がったり、座ったりと思い思いのスタイルでくつろげるのも嬉しいポイントですよね
E 長くつなげばベッドとしても
一直線につなげば、背の高い男性でもゆったりと横になれるストレートソファになります。
眠くなってしまったときや、身体を投げ出してくつろぎたいときなどにも便利にお使い頂けます。
カラーはブルー・ブラック・グリーン・ブラウンの4カラー。
お部屋のインテリアやお好みに合わせてご購入頂けますよ。
我が家では、これまでダークカラーのソファを使用していたのですが、今回は思い切って明るいカラーのグリーンを購入。
おかげでリビングがとても明るいイメージになりましたよ
そしてこのソファを購入してから、家族がリビングに集まる機会が増えました。
これまでは自室でゲームやテレビ観戦をしていた息子が、「こっちの方が座り心地が良くて快適」と、リビングのソファに座りに来ることが多くなったのです
おかげで、これまで以上に家族の会話が多くなり、絆も深まった気がします
ぜひ皆様もこちらのソファで、ご家族、また友人同士で楽しくくつろいだ時間をお過ごし下さい。幸せな気分になれますよ
こんにちは
ミズタニです。
この春、新天地に向けて新しい旅立ちをされる皆様、新生活の準備は進んでいますか
新しい食器や新しい家具など、揃えなければならないものがたくさんありますよね
中でも、私が毎日の生活で大切と考えているのはソファです
疲れて帰宅したときには身体を投げ出したり、読書や、テレビ
を観たり、休日には寝転がってのんびりくつろいだりなど、心身ともにリラックスさせるにはソファが不可欠だからです
そこで今日は一人暮らしや、ご夫婦二人での暮らしにぴったりな、使いやすいソファをご紹介します
ローソファ 2人掛け オットマン クッション2個付き
こちらは2人掛けソファとスツール、さらにクッションがセットになった多目的ソファです。
このソファで一番注目して頂きたいのがスツール
こちらのスツール、ソファとの組み合わせ次第でいろいろな使い方ができるのですよ
例えば、ソファの前面に置けばオットマンになります。足を投げ出してくつろげるので、テレビ鑑賞などに最適ですよね
また横に並べれば、身体を伸ばして寝転がることもでき、ソファベッドとしても活躍します
さらに背当てや枕として使える2つのクッション付き
このソファはロータイプなのでとても安定していますよね
カラーは、ブラウン・ブルー・ピンク・ベージュの4色。
お部屋の雰囲気やお好みに合わせてお選び頂けます
新生活を始められる方、また、模様替えをお考えの方、組み合わせ次第でいろいろな使い方ができる便利なソファはいかがですか
こんにちは
ヤマダです
先日、私の幼なじみからワクワクするメッセージが届きました
それは「結婚しまーす」という、幸せいっぱいのメッセージ
結婚どころか彼氏すらいないヤマダは、この幸せ色の便りに少なからずの嫉妬の念を抱きながらも、ハッピーな気持ちになりました
そして、そのメッセージには続きが。
「新居のリビングに置く素敵なソファを教えて」とのこと。
ちょうどヤマダも、気になっているソファがあったので、さっそく紹介してあげようと思っています
カジュアルな雰囲気がお好みの方必見の素敵なソファですよ
2人掛け アイアンウッドソファ 肘掛付き ブルー 33351
なんだか素敵なカフェに似合いそうなソファですよね
こちらは新婚生活を始めるお二人や、一人暮らしの方のお住まいにぴったりの2人掛け用コンパクトソファです
このソファの特長は、アームの部分に採用した、味のあるアイアンと温かみのある天然木のコンビネーション
素材の違う2つのパーツの組み合わせが、独特の雰囲気を醸し出していますよね
そしてその雰囲気をさらに個性的に、そしてカジュアルに演出するのが、座面と背もたれにあしらわれているジーンズ風のファブリックです
普段洋服などで見慣れている素材なので、なんだか親しみと安心感がありますよね
しかもスチールを採用した脚部は、丈夫な仕上がりになっているので、長くお使い頂けますよ
ヤマダの部屋にこんな素敵なソファがあったら、毎日家に帰るのが楽しみになっちゃいそう
きっと、私の幼なじみも気に入ってくれると思います
お部屋をカジュアルに演出してくれるソファ、皆様のライフスタイルに取り入れてみてはいかがですか
ハートマークショップの商品仕入れ担当のシミズです。
先日お洒落な家具が揃う展示会に参加してきましたので、今回はその中から気になったソファを紹介します
夏の暑さも少し和らいで、段々と過ごしやすい気候になってきましたね。
これからの季節、自宅で本を読んだりDVDを見たりする時間も増えていく方も多いのではないでしょうか
そんな時、お気に入りのソファがあると心も体もゆったり休めますよね
2人掛け バイキャストPUソファ ラバーズ 肘掛付き ダークブラウン 77124【組立て商品】
このソファでまず目に付くのは、程よくヴィンテージ加工された張地。レトロ感のある濃いダークブラウンの張地は、程よいシワもあり、まるで革の張地を使い込んだかのような絶妙な加工が施してあります。
また、天然木の落ち着きあるフレームは、脚部分や肘掛けなどにうっすらと木目が見えていて、味わい深い仕上がりとなっていますよ。
木製のフレームは、ミッドセンチュリーなテイストがあり、お部屋のイメージを流行のカフェスタイルにすることも可能
座面シートはしっかりとした弾力があり、柔らかすぎず硬すぎず、適度な弾力があり、長時間座っていても疲れないちょうど良い硬さです
さらに、座面と肘掛けが緩やかに傾斜しているので、心地の良い座り心地を実現しています
このソファなら、時間を忘れてゆったりと、自分だけの時間を過ごすことができるのではないでしょうか
是非、皆さんのお部屋の新しいアイテムとして検討してみてはいかがでしょうか?