座椅子
こんにちは
ミズタニです。
最近、新しいゲームが続々と発売され、ゲーム好きの私にとってはうれしい限り
しかし、長時間ゲームをしていると、腰が痛くなったり、肩が凝ったりします
その原因は、姿勢の悪さだそうです
自分では正しい姿勢で座っているつもりでも、少しのズレで体の歪みをどんどん増幅させてしまい、痛みにつながるのです
そこで、正しい姿勢を保つのにピッタリな座椅子を見つけたので、皆様にもご紹介します。
【プロイデア】
背筋がGUUUN 美姿勢座椅子
ちょっと変わった形の座椅子ですよね
この座椅子の特長は、リクライニングと、背中クッションの角度がそれぞれ14段階に調節できること
自由自在に形を変えることで、腰や背中が痛くなりにくい姿勢で座れます
この特長を活かして、背もたれを抱っこするように抱え込んで座る方法がオススメ
良い姿勢を保ったり、腰にかかる負担を減らしたりするのに関係する横隔膜の筋力が弱っている方は、背骨が内側に丸まりがちです。
この座り方なら、体の前に背もたれがあり、これが横隔膜を支えるような役割をしてくれます
このため、背筋が伸び、姿勢をキレイに保ってくれるのです
また、座椅子に座り、肩甲骨を開くようにストレッチをするのもオススメ
ストレッチをすることで、凝り固まった筋肉をほぐし、歪んだ背中を整えてくれます
もちろん、普通の座椅子としても使用可能
このときも、背中にぴったりフィットするボリュームクッションと、骨盤がずれにくい骨盤スポットで、長時間座っていても美しい姿勢を保つことができるのです
クッションは適度な硬さがあるので、沈み過ぎないのも疲れにくいポイントです
カラーは、ハイセンスなグリーン、落ち着いた大人ブラウン、深みのあるピンクの3色。
お好みに合わせてお選び頂けます
この座椅子なら、ゲームを楽しみながらでも姿勢がキレイになりそうです
座り心地も抜群なので、なかなか離れられません
皆様も、ぜひ使ってみてはいかがですか
【プロイデア】 背筋がGUUUN 美姿勢座椅子
こんにちは
ミズタニです。
本日10月17日は「オンラインゲームの日」です
1997年のこの日、日本初の月額課金制・多人数同時参加型のオンラインRPG「ウルティマオンライン」が発売されたことにちなんでいます
ゲーム好きな私にとって、感慨深い日です
最近はますます面白いゲームが発売され、何時間でもプレイしていたいです。
ただ、長時間ゲームをやっていると、腰や背中など、身体中のあちこちが痛くなります
長時間、背もたれに背中をあずける姿勢をしていると、いつの間にか姿勢が悪くなってしまい、骨盤がずれ、身体中が痛くなるそうです
この痛みは、良い姿勢を保つことによって、解消されます
しかし、ゲームや読書
に夢中になっていると、姿勢のことまで気が回らないので、なかなか難しいですよね
そこで本日は、座っているだけで良い姿勢を保てる座椅子をご紹介します。
【ラボネッツ】 骨盤座椅子 凛座
個性的なフォルムの座椅子ですね
こちらは、「凛座」と言う名前の通り、凛とした姿勢で座っていられる骨盤座椅子です
ポイントは「背当て」と「座面」の形状
特徴的な形の背当ては、上半身の姿勢を維持するポイント「腰椎(ようつい)」の自然なカーブをサポートし、凛とした姿勢に導いてくれます
そして座面は、骨盤の形状を考慮し、お尻が前すべりしないように設けられた座骨ポケットが理想的な姿勢を保ちます
これらの工夫された形状のおかげで、座椅子に深くお尻を入れて、腰を背もたれに当てるだけで背中や腰がシャキッと伸びることを実感できるのです
また、この座椅子の嬉しいところは、床でも椅子の上でも使えること
オフィスで使えば、一日中良い姿勢で仕事ができますね
カラーはオレンジとブラックの2色。
お好みやお部屋の雰囲気によってお選び下さい
私も早速購入し、仕事中も、読書中
も、ゲーム中
も、「凛座」を愛用しています
美しく正しい姿勢でいると、気持ちも自然にシャキッとなりますよ
腰痛や背痛で悩んでいらっしゃる方にオススメです
皆様、ぜひいかがですか
こんにちは
ミズタニです。
私の趣味はゲームです
予定のない休日は、1日中パソコンやテレビ
と向き合っていることも珍しくありません
そんな私を見ている母には「そんなにずっと同じ姿勢をしていて疲れないの?」と聞かれます。
確かに、「ゲームをやり過ぎて腰が痛い」「肩が凝ってゲーム
を長くできない」と言う友人もたくさんいます
でも私は大丈夫
それは、こんな快適なグッズを使っているからです
【T.】 ゲーム座椅子
少し不思議な形をしていますが、こちらはゲームが好きな方のための座椅子です
背もたれの一部を取り除き、さらに6段階のリクライニングが可能
これによって、使い方の幅がぐんと広くなりました
通常の座椅子のように背もたれに寄りかかって使用するのはもちろん、背もたれをまたぐようにして座ることもできます
また、ゲームをするときには背もたれが肘置きとなるので、楽な姿勢でお使い頂けます
さらに、座面と背もたれにはふかふかのクッション材を使用しているので、体や腕を優しく支えてくれます
また、デザインにもこだわっていますよ
生地は少し光沢のあるワッフル織りの生地を使用しています
また、座面の裏側は汚れが目立たないよう黒い生地になっているのも嬉しいですね
カラーはブラウン、グリーン、アイボリー、ブラック、ピンクの5種類です。
お部屋の雰囲気やお好みに合わせてお選び頂けます
これさえあれば、長時間ゲームをするのもラクラク
また、ゲーム座椅子と言うネーミングですが、読書やリラックスタイムにも快適に使えますよ
皆様、ぜひいかがですか?
【T.】 ゲーム座椅子