道路用品
こんにちは
ミズタニです。
皆様はお風呂場の窓や鏡をどのような方法で掃除をしていますか
以前、私は布で拭いていました。
ところが、布で拭くと拭き跡が付いてしまったり、繊維や鏡に付いていたホコリが残ってしまったりして、あまり綺麗になりませんよね
特にお風呂場は湿度が高いせいか、どんなにきつく布を絞っても、拭いているうちに布が濡れてきて水の跡が残ってしまいます
そんなある日、お掃除の達人にお会いする機会に恵まれたのです
そこで、このお風呂の鏡拭きの苦労について相談してみたところ、とてもカンタンでなおかつ、効果的なお掃除グッズを教えて頂きました
早速使ってみると、本当に感動するほどキレイになったのです
これまでの苦労は何だったのというくらい
そのお掃除グッズがこちらになります
【OXO/オクソー】 ミニスクィージー
こちら、何だかお分かりになりますか
これはスクィージーと言って、ガラスなどに付いた水滴を取り除くヘラのような道具です
車のワイパーをご想像頂ければご理解頂けると思います
このスクィージーで鏡や窓ガラスをなぞるだけで、びっくりするくらい水が切れるのですよ
もちろん跡もほとんど残りません
柔らかくて持ちやすいグリップなのも見逃せないポイント
さらに吸盤式のフックも付属しているので、お風呂場のタイルに貼り付けておけば、入浴中、鏡が見たいときなどに手軽にサッと使えます
コンパクトサイズ(150mm)なので、キッチンのシンク周りにも便利ですよ
また、こちらの商品には、大きな窓を拭くときに便利な大きいサイズ(幅210、245mm)のシリーズ品もありますので、用途に合わせてお選び頂けます
信じられないくらいスッキリと水が切れるスクィージー。
一度使ってみたら、その便利さにもう手放せなくなりますよ