バケツ
こんにちは
ヤマダです
今日は、最近のヤマダの生活で大活躍している物をご紹介します
それはバケツです
「ええっ?バケツ」と言う声が聞こえてきそうですが、これがかなり便利なのですよ
とにかくこちらをご覧下さい
折畳みバケツ ソフトタブ 12L
ちょっと面白いカタチですよね
これでもちゃんとしたバケツです
実は、このカタチと素材に秘密があるのです
なんと、バケツなのにソフトな素材でできているのですよ
だから使わないときは折り畳むことができ、場所を取りません
しかも、吊り下げフックが付いているので、壁などに引っ掛ければスッキリと収納できるのですよ
ほら、こんな感じ
色もかわいいので、人目につくところに置いておいても大丈夫です
持ち運びにも便利なので、アウトドアのときに持っていくと、いろいろと活躍してくれますよ
また、防災グッズとしても役に立つので、一家にひとつ用意して置くと安心です
カラーは、ブルー・イエロー・グリーンの3色。
どの色も、ちょっと個性的でかわいいですよね
掃除やちょっとした手洗い洗濯などにも使える、折り畳みバケツ。
ひとつあると便利ですよ
皆様もいかがですか
こんにちは
ワーキングマザーのタカハシです。
皆様は普段バケツを使うことがありますか
お掃除のときはもちろん、洗車やガーデニングで使ったり、汚れ物のつけおき洗い用の容器にしたり、アウトドアでは氷と飲み物を一緒に入れて冷やしたりなど、暮らしの様々なシーンで活躍してくれます
最近では100円ショップでも売っていたり、雑貨屋ではインテリアにも使えそうなカラフルなタイプがあったりしますよね
とても便利なのですが、使わないときは結構邪魔にならないでしょうか
そこで本日は、使いやすく収納にも困らない便利なバケツをご紹介します
折り畳みバケツ ソフトバケツ7.8L
こちらのバケツは、やわらかい素材でできていて、なんと使わないときには折りたたんで収納できるのですよ
折りたたんだときのサイズは(約)幅296×奥行き330×厚さ47mm
これならちょっとした隙間にも収納できますよね
持ち運ぶときもトートバッグの中に入れられるサイズですし、車の中でも場所を取りません
また、かさばらないので防災用グッズとして備えておくのにも便利です
カラーはブルー・イエロー・グリーンの3色
鮮やかなビビッドカラーなので、小物入れとしてお部屋で使用しても素敵ですよね
いろいろ使えて邪魔にならないバケツ。
皆様のご家庭にもいかがですか
収納スペースの少ない、ワンルームマンションにお住まいの方にもオススメですよ
こんにちは
ヤマダです
先日、洗車の手伝いをするために友人宅に出向きました。
そのとき友人が使っていたバケツがとても使い勝手が良かったのです
当店でも取り扱いしていたので、本日はそのバケツをご紹介します
バケツ スプラッシュ10
カラフルでかわいらしいバケツですよね
こちらは、インナーバッグ付きのバケツです
このインナーバッグ、普段はバケツに収納します。
洗車のときは、インナーバッグを取り出して洗車道具入れとして使うことも可能です
バケツには、便利なホースホルダーが付いているので、ホースをしっかり固定できます
ホースが動いて水が飛び散る心配がありませんね
また、ハンドルは水平に固定できるのでタオル掛けとしても使用できます
バケツの底には、脚ゴムが付いているので、滑りにくくて安心です
さらに、耐荷重は100kgなので蓋をすれば椅子として使うこともできます
カラーはカラフルな4パターン
いくつか購入して、お好みで組み合わせを変えても良いかもしれませんね
洗車だけでなく、ガーデニングや庭掃除、海水浴や釣りなどのアウトドアにも使えますよ
皆様も、ぜひ使ってみてはいかがですか