こんにちはー。
声の大きい熱血店長のマエダです
出張の必需品と言えば、やはりノートパソコンですよね
最近のノートパソコンは軽量化されてきたとは言え、長い時間持っているとその重量に少し疲れてしまいませんか
ブリーフバッグにはパソコン以外にも仕事の資料などがどっさり入っていて、取っ手を持つ手も痺れてきます
こんなとき役に立つのがショルダーバッグやリュックサックにもなる3WAYバッグです
そこで、今回はビジネスシーンで大活躍しそうな3WAYバッグをご紹介します。
アジア・ラゲージ
3WAYビジカジブリーフ ブラック ALI-3600G
こちらはビジネスシーンで使用されることを考慮し、機能性を極限まで追求した3WAYビジカジブリーフバッグです。
取っ手を使う普段のビジネスバッグの持ち方のほか、ショルダーバッグやリュックサックとしても使用可能です。
これなら重い荷物もラクに持ち歩けますね
さらにキャリーON機能が付いているので、スーツケースのハンドルバーに通すことも可能。
泊まりの出張の際にも便利です
この他にも考え抜かれた機能が満載です
メインルーム
B4ファイルが入るサイズなので、大きめな資料の持ち運びに便利です。
また、ホック付仕切りポケットとメッシュポケットも付いているので、メモリーカードやモバイルHDDなどを整理して入れられますノート/タブレットPCルーム
ウレタンスポンジを採用し、大切なパソコンを衝撃から守ります
ラウンドファスナー
マチが大きく開くラウンドファスナーを採用しているので、荷物の出し入れがラクラク。
しかも開閉しやすいダブルファスナーです各種ポケット
フロントファスナーポケット・フロントミニポケット・ファスナーポケットなど使いやすい複数のポケットやペンホルダーを搭載。
スマートフォンやペンなど散らばりやすい小物もすっきり整理できます
このバッグさえあれば出張や打ち合わせに出かけるときだけでなく、通常の通勤時にも大いに役立ちます
ちなみに私はこのバッグをリュックサックにして毎日の自転車通勤に使用しています。
ビジネスマンの方にぜひ使って頂きたいバッグです
皆様、ぜひいかがですか
こんにちは
ミズタニです。
本日11月19日は「世界トイレの日」です。
トイレの日なんてちょっと変わっていますが、国連総会で認められているれっきとした国連の記念日なのです
人間にとってトイレは、なくてはならない大切な物です
しかしそれは人間だけではありません
ネコちゃんにとってもトイレは大切な物です。
そしてネコちゃんも人間同様で、トイレにはデリケートなのです。
家族の一員である大切なネコちゃんにとって、快適なトイレを用意してあげるのが飼い主さんの役目ではないでしょうか
そこで今回はネコちゃんにとっても、そして飼い主さんにとっても優しい猫用トイレをご紹介します
アイリスオーヤマ
ネコのトイレ ハーフカバー
こちらは小型猫用トイレです
ハーフカバータイプなので、周りからの目隠しになり、ネコちゃんが安心して用を足すことができます
しかもこのハーフカバーのおかげで、ネコちゃんが用を足したあとに砂かけをしても、トイレ内の砂がお部屋に飛び散りません
飼い主さんにはありがたいですね
カラーは白・黒・三毛の3種類。
この色展開は、日本のネコの色をイメージしています
魅力的なのはカラーだけはありません。
シンプルで優しいフォルムなので、お部屋のインテリアにも馴染みやすいですよ
さらに、後始末に便利なスコップも付いています
我が家のネコちゃんもこのトイレが気に入ったようで、他の場所で粗相をすることなく、きちんとこのトイレで用を足しています
大切な家族ですから、トイレも良い物を選んであげたいですね
ネコちゃんを飼っている方にオススメの商品です
ぜひいかがですか
アイリスオーヤマ ネコのトイレ ハーフカバー
こんにちは
ワーキングマザーのタカハシです。
最近、めっきり気温も下がり徐々に冬が近づいてきていることを実感します
この季節に気になることは空気の乾燥です。
もちろんお肌の乾燥も気になるのですが、それよりも気になるのが部屋のホコリ
空気が乾燥するとホコリが舞いやすくなるので、この季節は特にこまめに掃除機をかけるように心がけています。
ただ、そのたびに掃除機をクローゼットから出してきて、使用後また片付けるという行為が結構大変です
そこで、今回はこちらの掃除機をご紹介します
MITSUBISHI
コードレススティッククリーナー
iNSTICK HC-VXE20P-N
こちらはお部屋に「出しておく」というスタイルにこだわってデザインされた掃除機です
この掃除機をお部屋に置いてみると…
リビングにも
玄関にも
そして寝室にも
どのお部屋に置いてもマッチするようなステキなデザインになっているのです
また、この掃除機は、常にお部屋に出しておくことを利用して、充電台に空気清浄機を搭載しました
コンパクトでありながらその威力は絶大
HEPAフィルターでお部屋の細かいチリやホコリをしっかりキャッチします。
なんと8畳程度のお部屋なら約51分でクリーンな空気にしてくれますよ
もちろん掃除機の性能も優れています
最も注目したいのが「風速約60m/sの高速遠心分離」です
これは「風神サイクロンテクノロジー」とも呼ばれ、ゴミと空気を強力に分けるおかげで、強い吸引力を99%以上持続できます
さらにHEPAフィルターとの合わせ技で吸い取ったゴミを約99.9%以上逃しません
おかげで排気の臭いも約73%もカットできるのです
また、フローリングの溝に入ったゴミもパワーブラシですっきり吸い取ってくれます
他にもこんな使いやすい魅力がありますよハンディも便利な軽量ボディ
コードレス&軽量ボディなので、高いところもラクラク
さらにパイプを外せばテーブルや棚の上もお手軽にお掃除できます無駄のないパワーコントロール機能
ハンドルの動きを検知し、自動的にパワーをコントロールしてムダな電力消費を抑えます
ちょっと物をどかしたりするためにお掃除を中断すると、自動的にパワーダウンしてパワーブラシの回転が停止し、お掃除を再開すると再びパワーアップしてくれます。
さらに中断したまま約30秒経過すると、自動的に運転が停止しますお手入れラクラク
ゴミ捨てもラクラクです。
サイクロンボックスは水洗いが可能なので、いつでも清潔な状態でご使用頂けます
おしゃれで手軽に使えて、空気まできれいにしてくれる掃除機。
これはオススメですよ
皆様、ぜひいかがですか
こんにちは
ヤマダです
11月も中旬です。
この時期は、紅葉シーズンを迎えている地域も多いのではないでしょうか
皆様はもう紅葉を見に行かれましたか
ヤマダは会社帰りに少し自転車を飛ばして、神社や川沿いの紅葉を見に行っています
でもやっぱり、山全体を彩る壮大な紅葉の景色を見たいので、明日のお休みは友人と少し遠出をして紅葉狩りに出かけようと思っています。
紅葉の下でおいしいお弁当を食べる…考えただけでも楽しいです
そこで本日は、レジャーシーズンに大いに役立つこちらのグッズをご紹介します
ピクニックランチボックス
お弁当箱 保冷バッグ付き 行楽ランチセット
こちらはレジャーやピクニックにオススメのランチボックスです
コンパクトサイズなのに、たっぷり3〜4人分のお弁当が入るので、ご家族やご友人とのお出かけにピッタリ
盛り付けに便利な仕切りも付いているので、たくさんのおかずもすっきりと並べられます
バッグの内側はアルミ蒸着、さらにランチボックスにピッタリサイズの保冷剤と保冷剤トレーが付いているので、気温が高めの日でも安心です
保冷剤トレーは取り外しができますよ。
また、フタの内側にはメッシュのポケットが付いているので調味料やおしぼり、箸などもバラバラにならずにきっちりと納まります
そしてヤマダのテンションをさらにアップさせるのがランチボックスの柄です
上記でご紹介した魔女の宅急便の他にミッキーマウスがあり、この2種類から選べますよ
どちらもかわいいですね
明日の紅葉狩りはこのランチボックスを持って行って、紅葉の下でおいしいお弁当を食べようと思います
皆様も、秋のレジャーにぜひいかがですか