こんにちは
ヤマダです
週末にニュースで見たのですが、先週の土曜日は「正月事始め・煤払い・松迎えの日」だったそうですね。
考えてみたらもう今年もあと2週間余り。私も本格的に大掃除を始めないと
ということで、今回はお掃除に大いに活躍してくれる掃除機をご紹介します
Dyson コードレス掃除機DC74 モーターヘッドDC74MH
CMでもおなじみのダイソンコードレス掃除機です。
「コードレスだと、吸引力が弱いのでは・・・?」と疑問をもたれる方もいらっしゃると思います。
でもそこは「吸引力のダイソン」ですから安心して下さい
ダイソンではコードレスクリーナーにも、ダイソンの特許技術であるサイクロンテクノロジーを採用し、強力な遠心力でゴミやホコリを空気から分離して根こそぎ吸い取ります。
こちらの商品は、コードレスでボディが小さいのに、サイクロンの数は15個も搭載していますこれらすべてが同時に機能することで、大きな吸引力を生み微細なゴミを捕らえるのです
しかも今回ご紹介するDC74MHは、やわらかなタッチであらゆる床面をスムーズに操作できるソフトローラーを採用。従来モデルに比べさらに軽い取り回しを実現したのです
もう、毛足の長いカーペットで苦戦することもありません
見た目にも特徴のあるクリーナーヘッドは、ナイロンフェルトで覆われた全幅サイズのローラーに、静電気の発生を抑えるカーボンファイバーブラシを搭載したスグレモノ!この二重構造で細かいホコリと大きなゴミも一度に取り除いてくれるのです
また、付属のナイロンブラシは布団の繊維の中に入り込み、より多くのホコリやアレルゲンを取り除きます。その他にも狭い隙間や階段に使える吸入ノズルや、車のお掃除に便利なアダプターが付属しています
さらに、素晴らしい特徴は、本体を床と平行にした状態でも、ヘッドが床との適切な密閉性を保つこと!だからベッドの下などの高さのない空間もちゃんとお掃除できるのです
収納は専用ブラケットに装着するだけ。ツールも一緒に収納できるから、ヤマダの狭いワンルームマンションでも困りません。おまけに充電だって同時にしてくれます
コンパクトコードレス掃除機もここまで進化したのですよ
これは見逃せませんよね
さあ、あとはヤマダの「大掃除を始めるやる気スイッチ」を探さないと・・・
一体、どこに隠れているのやら・・・
こんにちは
ミズタニです。
寒い日が続きますね
そろそろ街中でも雪がちらつく季節になりました
こんなときは温かい飲み物がありがたいですね
身体が冷えきっているときに温かい飲み物を飲むと、身体の芯からポカポカしてきます
だからこそ、外から帰ってきたら少しでも早く温かい物をって思いますよね。
そんなときにお役に立つのが、皆様おなじみのこのポットです
T-fal 電気ケトルフォブール 1L
これは、カップ一杯分のお湯(140ml)がわずか約53秒で沸き上がります。スイッチを入れてからカップの準備をしている間に沸いてしまいますよね
さらに満水(1L)時でも約4分49秒で沸くので、忙しい朝でもご家族全員分の飲み物の準備があっという間にできます
しかも蓋は指一本のワンタッチ操作で開きます
また、毎日使う物ですから気になるのが衛生面ですよね
その点、この電気ケトル「フォブール」は、安心要素が3つ抗菌素材「マイクロバン」
本体プラスチック部分には抗菌素材「マイクロバン」が練り込まれています。この「マイクロバン」が表面に残った細菌の増殖を抑制して清潔を保ち、臭いや着色を防ぎますウルトラポリッシュ加工
底面は水あかが付きにくいウルトラポリッシュ加工が施してあるので、気になる水あかの付着を抑えます
お掃除ラクラク
大きな開口なので、ケトル内側のお掃除もラクラクです
湯沸かし中はパイロットランプが点灯し、お湯が沸いたら自動でスイッチが切れるので、安全です
カラーは、レッド、ホワイト、ブルーの3色お好みのカラーをお選び頂けます
体力が落ちがちなこの季節だからこそ、抗菌って気になりますね。
電気ケトル「フォブール」があれば、毎日安心して温かい飲み物が飲めますよ
こんにちは
ワーキングマザーのタカハシです。
最近は風が冷たい日が続き、まさに冬真っ只中って感じの寒さですね
この季節になると、どうしてもご紹介したくなる商品があります。
そう、毎年寒い時期に、スタッフの誰かが必ずご紹介しているコレです
象印 グリルなベ EP-PW30-TA
これは「土鍋風なべ」・「遠赤すき焼きなべ」・「平面スペース付き溝付き遠赤焼肉プレート」という3枚セットのグリルなべ
特にこの季節に役立つのは「土鍋風なべ」ですよね
この「土鍋風なべ」の最大の特徴は、内なべを直接ガスコンロにかけられることです。食材に火が通るまでに時間のかかるなべ物料理で、ガスコンロを利用することで時間が短縮できます。
なべの内側には水量メモリが付いているので、濃縮タイプのつゆをご使用の際にも便利です
「平面スペース付き溝付き遠赤焼肉プレート」は底に溝が付いているので、焼肉の際は余分な脂を落とすことができ、お肉をヘルシーに焼くことができます
メタボを気になさっているお父様方や、スタイルを維持したい女性も安心して焼き肉を食べられますよね
さらに、溝に落ちた脂が平面スペースに移らない構造になっているので、野菜が脂っぽくなりません
「遠赤すき焼きなべ」は、遠赤の力で、お肉や野菜が芯からふっくらおいしく仕上がります。お好み焼きや焼きそばにもご使用頂けますよ。
また、このなべに付属しているコードはちょっと長めの2.5m。コンセントから遠い場所でも大丈夫です
さらに、この鍋は熱いプレートに直接触れにくい本体ガード構造になっています。これなら小さいお子様のいらっしゃるご家庭でも、安心して鍋料理が楽しめますね
グリルなべは冬だけでなく、1年中活躍しますから、かなりオススメの一品です
こんにちは
ミズタニです。
12月になってぐっと冷え込んできましたね
寒いと身体に力が入ってしまい、夜になると肩や腰がこわばっているなんてことありませんか
できればマッサージを受けたいのですが、仕事が終わってから毎日通うには、時間的にも金銭的
にもちょっと厳しい・・・
こんなとき、家にマッサージチェアがあれば・・・そう考えるのは私だけではないはず
ところが、家電屋さんで並んでいるマッサージソファってどれもサイズが大きいし、値段も高価気軽に「買っちゃおう
」というワケにはいきませんよね。
しかも、お部屋に置くと、「どどーん」とした存在感を放ち、かなり違和感を抱きそう・・・
そこで今回皆様にご紹介したいのがこの商品です
ルルド エアもみマッサージソファ LXAX-HIL1634
一見、なんの変哲もないソファに見えますよね
このソファはサイズが一般的な1人掛けソファの約70%というコンパクトサイズ
しかも、お部屋の印象をアップする質感ある織り生地を使用しているのですよ
カラーも3色から選べるので、どんなインテリアになじみます。
そしてこのソファのマッサージ機能ですが、見た目のコンパクトさに反してとても充実しています。ヒーター内蔵、4つのもみ玉
背もたれの内側にある、ヒーター内蔵の4つのもみ玉が本格マッサージをしてくれます。もみ玉によるポイント指圧が立体的なもみ心地を実現しています選べるマッサージ3コース
12層のエアバッグを組み合わせた3種類のコースから、お好みのマッサージをお選び頂けます3段階リクライニング
背もたれは3段階にリクライニングでき、また座面内部にはS字バネを使用し、座り心地の良いソファになっています
エアマッサージの強弱や3つの自動コース、もみ玉の上下移動や停止、ヒーター入切など、操作が一目で分かる薄型コントローラー付き
このコントローラーは肘掛けに付いているポケットに収納できます
あと、気になるのは電気代ですよね。
でもご安心下さいこのマッサージソファは1日15分、毎日使っても、1ヵ月の電気代は約7円と経済的
身体にも、お財布にも優しいこのマッサージソファで、毎日寒さでこわばった身体を、心地良く揉みほぐしましょう気持ち良すぎて眠ってしまっても、15分で自動停止するので、安心して使用できますよ