こんにちは
ヤマダです
秋も深まってきた今日この頃、みなさまいかがお過ごしですか
最近のヤマダは、秋の夜長
を読書
で過ごすことが多くなりました。
読書のお供はやっぱり温かい飲み物
コーヒーを片手に、外で鳴く虫の声に耳を傾けながら本を読む・・・なんだかほっこりとした気分になれますよね
こんな季節に活躍するのがコレです
MEYER IH対応 ティーケトル 1.3L
かわいいケトルでしょ
これまでヤマダは電気ポットを利用していました。
でも、使うのは朝と夜だけなのに、一日中つけっぱなしにしてしまうことが多く、なんとなく不経済と感じていたのです
「いっそ、ケトルにしてみようかな・・・」と思い探していたところ、このケトルと出会いました
ヤマダ、この手書き風ドット柄に一目惚れしてしまいましたー
容量も1.3Lだから一人暮らしのヤマダにはちょうど良い
しかも笛付きで、お湯が沸くと知らせてくれるので、うっかり火を止め忘れることもありません
もちろんIH調理器にも使えますよ
他にはこんな色があります!
どれもかわいくて、選ぶのに困ってしまいそう
それにホーローだから汚れが付きにくく、お手入れもラクラクですよ
なにかにつけてヤマダにピッタリのケトルです
えっ「読書
って言うのはどうせマンガじゃないか
」ですって
マンガだって「読書」にかわりはないじゃないですか