皆さん。こんにちは。
ワーキングマザーのタカハシです
家電の進化は日進月歩ですね
薄型テレビや携帯電話(スマートフォン)、タブレットなど、ひと昔前では想像が付かなかった物がたくさんあります。
日々、進化する家電製品の中でも、大きく変わっていない商品もあります。
象印の『食器乾燥機』です。
こちらの商品が世の中に普及し始めたのは、今から25年程度前のことになります。
操作はいたって簡単です。
洗った食器をバスケットの中に入れ、タイマーを回して乾燥させます。
25年経って変わったところは、バスケットの形状を変え、より多くの食器を入れられるようにしたところでしょうか?
基本の乾燥に関しては、変わっていません。
毎回、食器を布巾で拭いていた時代に比べ、洗ったままバスケットに入れ、乾燥できるこの食器乾燥機は、隠れたロングセラー商品なのです。